「スープ」に関する質問 (175ページ目)

自己満朝ご飯🍚🍚🍚 昨日の残りの卵スープに 酢を足したら酸辣湯風になった(´∀`) これはこれで美味しい🥺✨️ てか卵スープ まだ残ってるから夜も飲む🤣🤣
- スープ
- ご飯
- 💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
- 3



離乳食始めてから麦茶をスプーンに乗せて飲ませているのですが、コンビのスプーンのスープ用のところに半分くらいじゃないと、必ずむせます。この状態だとまだコップとかも無理ですよね?ストローもぬせるんです😭
- スープ
- 離乳食
- コンビ
- ストロー
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 1

水分摂ることに興味がない娘👶🏻💦 生後10ヶ月、 離乳食の時もそれ以外の時も水分をあまり摂りません。 1日の水分摂取は主にミルクなのですが 更に飲む量が減ってきて1日300ml未満です。 コップは私が持って傾ければ飲みますが 10ml飲めばいい方で、ストローは全然使えません。 …
- スープ
- ミルク
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- ストロー
- はじめてのままり🔰
- 3


そろそろ生後7ヶ月になるのですが、ストローやコップ飲みが全然進みません。スプーンでスープ類をあげても口からほとんど出てしまいます。ストローも吸いはするのですが、飲み込めず、出てしまいます。 トロミなどをつけた方が飲めるのでしょうか…?
- スープ
- 生後7ヶ月
- ストロー
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 1












7ヶ月の赤ちゃんがいます。離乳食で、今のところお粥50g、野菜類15g+20g(ニ 品)、タンパク質20g 食べているのですが、野菜スープ って野菜類の一品とカウントしていいのでしょうか??
- スープ
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 野菜
- タンパク
- はじめてのママリ🔰
- 0





離乳食の大人の取り分けについて スープや炒め物などの時に味が薄いうちに取り分けはやるのですが、その後の味付けなどがどうしてもマンネリ化してしまいます…(シチュー系、中華味、親子丼のようなもの) また、自分たちがクックドゥなどで麻婆豆腐の素などを使いたい場合は何…
- スープ
- 離乳食
- ベビーフード
- 親子
- レンジ
- はじめてのママリ🔰
- 1


めちゃくちゃしょうもないことで凹んでいます。長くなるので文章を読むのさえめんどくさいかと思いますがお時間のある方、どなたか励ましてください。 この休日何をやってもうまくいきませんでした。 その前に前提として木曜生後7ヶ月の娘が風邪を引き、 夫の心臓の病気が発覚し…
- スープ
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 5

