女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園のことで悩んでいます。 (ちなみに田舎に住んでいてなおかつ山の中 なので人口が少なく有難いことに待機児童問題は ないです。) 下の子を3月出産予定です。 産前産後で保育園を利用させて いただこうと思っています。 そのことを近所のお母さんたちに話したら この地域は…
田舎で車でばかり移動するのですが、チャイルドシートに乗ると必ず靴も靴下も脱いで…となるのが面倒で😱 車から降りて少し歩けば支援センター!とかだと、子どもは裸足のまま、私が抱っこして移動してしまいます😅 みなさん面倒でも、ちゃんと靴はかせて脱いでとされてるのでしょう…
アプリで写真の現像を頼んだ方いますか?? 田舎の為写真屋が近くにありません(><) 唯一あったところが移転したらしく車がない為いけず・・・ 下の子が生まれてから1度も写真を作った事がないんです。 上の子も暴れそうだし・・・ アプリで写真を頼んだ方がいたらどのアプリ…
現在育休中です。 2月に保育園申し込み、保険で4月にも申し込もうとしています。 2月25日で、娘は1歳になります☺️ 今年の10月から、待機児童の場合は2年まで、給付金がもらえるようになりました。 ぶっちゃけ待機児童になるなら2年仕事行きたくないーなんて思ってしまいました。…
メールレディなどの副業についての質問です😅 妊娠中のつわりがひどく辛かったので、仕事を辞めました。新卒だったので育休が貰えないことがわかっていたのもあります。いつか辞めることになっていました。 現在、夫が働いているのですが、給料がとてもじゃ無いけど少ないです。 …
漠然とした質問なのですが… 前にも質問させてもらったのですが、だいたいの金額がわかればなともう一度質問させてください🙇♀️💦 現在左右完全分離型の二世帯住みです。 特に旦那に相談するとかではなく、私の貯金の目標としてお聞きしたいです。 将来親世帯が亡くなった後につい…
新築のアパートに引っ越してきて一年半。 静かな土地で外に公園もあって すごくいい部屋みつけたなあ。 二階に住んだら一階の人に 迷惑にならないように生活しないと いけないから、と思い一階に部屋を借りて 住みだしたら、二階の若い夫婦。 半年前に引っ越してきて挨拶もなし。…
賃貸から少し広い賃貸へ引っ越しをするかマイホーム購入かで悩んでいる者です。 私は35歳で小学校3年生の娘と一年生の息子、5カ月になる赤ちゃんの3人の子供と旦那さんと5人家族です。旦那は31歳です。 今は育休中で手当をもらっていますが、時短で職場に復帰する正社員の共働…
おはようございます🌞 冬場のアウターについて質問です🙋🏻 真冬の頃に7.8ヶ月になるんですが この頃のアウターオススメありますか? 色々調べたら、ポンチョや袖なしダウンとか いいのかなと思ったんですが先輩ママさんの 意見を聞きたくて質問しました! 田舎なので車移動がメ…
カテ違いでしたらすみませんm(_ _)m 田舎の長男の嫁ですが、アパートで旦那と息子、私で3人暮らししています。義両親はいずれ同居すると考えているみたいなのですが、私は絶対同居したくありません…。理由は価値観の違いや義父の酒癖の悪さなど色々あるのですが…💦 仮に同居すると…
どうでもいいことなんですが個人的に気になってることがありますm(_ _)m お暇がある方是非考えをお聞かせください!! 私の祖母や親戚のご年配方(9割女性)と外食に行くと必ずと言っていいほど、タッパーやティッシュに残ったものを包んで持ち帰ります。 ちなみに田舎の方々で、…
旦那が異常にむせます。ひどい咳です。27歳くらいから症状が出ているそうです。 ●左耳を耳かきでほじる ●辛いもの等刺激物を食べる ●大きな声を出す ↑上記のことをすると、必ずむせこみます。 上記以外でも、 ●ただボーッとしてるときや普段の会話の最中 ●寝ているとき ↑の時も…
docomoで働いていた方やスマホに詳しい方にお聞きしたいです🙇♀️ 夫婦でdocomoの携帯を使っています。 私→iPhone 旦那→Android 私は7月で端末代を払い終えました。 旦那の端末代は来年の2月に払い終える予定なのですが、先月故障し7000円で新しいのに取り替えました(2年以内なの…
埼玉県の田舎から、埼玉県志木市の志木駅周辺が職場になるかもしれないんですが、志木市周辺で子育てしやすい、住みやすいところを教えて下さいm(_ _)m🙏 富士見市や西浦和や朝霞?など 全然土地勘がないのでよろしくお願いします😭
いつもお世話になっております。 妊娠中の喪服についてお聞きしたいです(._.) 来月祖父の法事があり、今まで着ていたワンピースの喪服が着れなくなりそうなので困っています(*_* 法事の頃は5ヶ月半ばくらいなのでそこまでぽっこりは出ないと思いますがご飯を食べただけもお腹…
今日、不妊外来で通っていた産婦人科で、胎児中期スクリーニング検査を受けてきました(夫婦で話し合い、特に何かあるわけでもなく安心を買うため)。 前置胎盤気味くらいで、検査ではお腹の赤ちゃんには特に異常はありませんでしたが、別のことで心配になったことがありました。 …
田舎から野菜たくさんだぁー❤
結婚5年目になる来年の春に結婚式を計画中です。 披露宴はせずに 挙式と会費制の結婚パーティーをする予定です! しかしこの辺は田舎で都会に比べて場所を選べません。 友人は京都市内で会費8000円の結婚パーティーをしたようですが(料理5,000円) この辺では10000円〜の料理ばか…
0歳のお子様がいる、月齢高いけど抱っこ紐苦手で買い物は車が必須、もしくは北海道の方(雪が積もる地域の方)にご質問です。 ①まだ月齢が低いとお店のベビーカーが使えないと思いますが買い物ときは車から自前のベビーカーを使っていますか? ②どの程度の天気と気温なら買い物に…
フルタイムで仕事しているママさん、何時帰宅ですか?? 今は短時間勤務のため18時半帰宅なのですが、フルタイムになると20時定時、繁忙期は23時帰宅となるため転職を考えています。 しかしながら住んでいるところが田舎なもので、現職の経験を生かした職場を探すと距離が遠く、1…
気持ちの切り替え方を教えてください。 夫の仕事の都合で知り合いのいない田舎に越して来て一年半。田舎のためか、児童館に行けば「よそ者は迷惑だ」と言われ、ほとんど誰とも話すことなく子供と2人で過ごしています。 ここでの生活が本当につらく、今朝起きてから突然何もやる…
愚痴を聞いてください 私は3年前に結婚しました。 ずっとアルバイトの掛け持ちで生計を立てていたんですが 引越しを転々とし、結局地元のファミレスで働いてました。 飲み歩くのが好きで 実家のすぐ近くの店が気になっていたので 飲んだ勢いで入ったのが初スナックです。 最初…
義母との関係の取り方や、自分の気持ちの割り切り方で悩んでいます。 旦那には4つ下の弟(未婚)がいますが、2つ下に妹がいました。幼い時に病気で亡くなったようです。 亡くなった妹と嫁である私は同い年で、義母は私のことを本当の娘のように思ってくれているようです。 その気…
今後の生活、私の就労について客観的なご意見が伺いたく質問させていただきます。 現在夫と娘(2歳)の3人暮らしで専業主婦です。 年収600万程の田舎住まいです。 今まではシフト制でしたが来月から部署が変わり日勤・土日休みの固定になるようです。 体力面では楽になりそうです…
2人目の出産で育休に入る場合、上の子は保育園を退園しないといけませんよね? 2人目以降の育休と保育園について経験談知りたいです。 まだ予定はないですが、先のことをいろいろと考えてしまいます。 家で子供と過ごすことはむしろ嬉しいのですが、せっかく慣れてお友達もい…
シングルマザーの方はなんのお仕事されてますか?子供が小さい方はパートですか?また、周りに面倒見てくれる方はいますか?私は一人きりで見ることになりそうです。仕事もパートで勤めてますが職歴も途切れ途切れにしかなく、高卒でいい仕事にはなかなか難しいと思います。邑南…
田舎で不妊治療した方いらっしゃいますか? 私の住む市では、不妊治療をしている病院が三件、体外できる病院がそのうち一件です。 私は、体外できる病院に通っています。 いつもとても混んでいて、治療が進むのもかなりゆっくりです。 体外の実績は良いようですが、もしかしたら…
給料明細を見せない旦那。 毎月生活費光熱費何もかも込み六万円。 貯金0 子ども手当も少なくなる毎月。 保育園にいれて働きたいけど田舎の方に引っ越したてで免許なし交通機関もバス時間少なめ。 幼稚園入れる余裕なんてあるのかな~。 この先も耐えられるのかな…。 離婚した方…
「田舎」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…