
docomoの携帯を使っている夫婦です。端末代が終わった後、料金が上がった理由やWi-Fiの利用について相談したいそうです。WiFi機器を導入すれば料金が安くなるかどうか、また、15GBを5GBに減らしても同じ金額になるか知りたいそうです。田舎でdocomoが電波が悪いため、格安スマホへの乗り換えは考えていないようです。docomoに相談する前にアドバイスを求めています。
docomoで働いていた方やスマホに詳しい方にお聞きしたいです🙇♀️
夫婦でdocomoの携帯を使っています。
私→iPhone
旦那→Android
私は7月で端末代を払い終えました。
旦那の端末代は来年の2月に払い終える予定なのですが、先月故障し7000円で新しいのに取り替えました(2年以内なので安く交換できた)
しかし、先々月と先月と2人分の携帯使用料金が1000円程上がっていました💧
私の端末代が残っていた時は9000円代と10000円代でしたが、今は2人分で20000円を超えています💦
何故でしょうか😭!?
ちなみにWi-Fi代はありません。
二世帯で親世帯の所から中継器??を介しています。
旦那のAndroidはそれで普通にWi-Fiになるそうなのですが、私のiPhoneはWi-Fiにしていても勝手に4Gに切り替わっていたりします…
なのでそのせいでギガ数を食うと旦那に言われました😱
そこで質問なのですが、うちにもWi-Fiの機械??を付けた方が月々の使用料は安くなると思いますか??
2人で15GBをシェアしているのですが、2人で5GBくらいで抑えられてもWi-Fi代で同じくらいの金額でしょうか??
格安スマホに乗り換えるつもりはありません。
田舎なのでdocomoの方が電波が悪いのでおすすめしないと言っていたので。
またdocomoに相談しに行こうかと思っているのですが、先にこちらである程度お教えしてもらってからと思いまして、、、
説明が下手で分かりにくいかも知れませんが、よろしければお願い致します😌✨
- フラペチーノ☕️(9歳)
コメント

しー
docomoで働いてはいないですが…
携帯の電波が悪いと、Wi-Fiの電波も悪くなるんじゃないですか?
私も実家にいた時は、電波が悪かったのでポケットWi-Fi持ってましたけど、結局電波悪かったですよ?

ジル
現役のドコモスタッフです(*´ω`*)今は育中ですが夫婦共にドコモで働いております。
まず1000円上がったのは月々サポートが分割より多かった可能性が高いです!なのでその相談はよく来られます。
もしデータを沢山使いたいのであればドコモ光を契約するのがオススメです。ただWi-Fiのデメリットとしては家の中だけというところです。外でお子様に動画を見せるのであればシェアパックを上げるほうがオススメです。
戸建てでドコモ光は5200円、マンションで4000円。
なので今だとシェアパック15より大きいウルトラタイプにしても料金は場合によってはドコモ光にするより安く済む可能性もあります。さらにシェアパックには利用年数割引が入るので利用年数が長くシェアパックが大きければ大きいほど値引きもアップします。参考までにですがご家族にスマホで家族間割引のファミリー割引を組んでいる方がいらっしゃれば大きいパックにして皆で分け合えば一台あたりの値段がかなり安くなります。
ちなみに私の家族は全員ドコモなので
シェアパック50を私の両親、妹、旦那スマホ、タブレット、私スマホ、タブレット、弟夫婦と10台で一人あたりのパケットは2000円いかないです。シェアパックのメリットは分け合う家族が多ければ多いほどオススメです。
料金もシェア分割請求にすれば利用年数値引きが適応された金額を台数分で割った金額が請求されます。なので場合によっては今よりドコモ光を引かなくても安くなる可能性は高いです。一度ファミリーを誰と組んでいるかその中で一番長い人が誰かで料金も変わるのでdocomoショップで一度見積もりを出してもらうのがオススメです。
-
フラペチーノ☕️
回答ありがとうございます。
現役のドコモスタッフさんからで参考にさせていただきます♡
1000円上がったのはドコモに相談しに行ったところで安くはならないですよね??
サポートがなくなっているので…
子どもの月齢が低いうちはよく見せていましたが、いまは外出先で見せることがなくなったのでほぼ家の中だけです。たまに私がネットしちゃいますが😅
シェアパックの20は見かけましたが、ウルトラタイプ何ていうのもあるんですね!!😳
そちらはおいくらくらいなのでしょう??😥
確か、義母と旦那とファミリー割引になっていた気がします。
なので勝手にシェアパックを組むのも、、、😂笑
家族が多いとシェアパックはお安いんですね!!
義母と旦那、私の中では義母が1番長いんでしょうけど…
とりあえずドコモショップにもう一度行って相談して来ます😄- 10月6日
-
ジル
シェアを組んでも分割請求もできるのでお母様もお得になるかもなのでご家族でご一緒に行かれるとじゃそのプランにしようとなった時に一回ですんじゃうのでとっても楽ですよ(*´ω`*)もし嫌でなければお母様も一緒に行くことをおすすめします(*´ω`*)インターネットもWi-Fiのこともあるかと思うので(*´ω`*)
ちなみにシェアパック20が無くなってシェアパック20の料金で今は50ギガのウルトラプランに変わってます(笑)
最近間に30ができて今のシェアパック15と1000円しか変わらないです(笑)プラス1000円で15ギガ多く使えます(*´ω`*)基本料金プランも家族間通話メインのプランも始まっているので見積もりをしにいくといいですよぉ(*´ω`*)- 10月6日

結城桜子
まず、支払い料金は機種代支払い終了で、月々サポートの割引が終了したため請求が上がったのだと思います。
例えば機種代で月々4000円払っているけど、月々サポートで5000円が割引になっていたら、機種代を支払い終わった後は月々サポートも終わってしまうから請求が上がったと感じるのです。
私はドコモ光+家族で分け合いですが 2台で18000円くらいです。
-
フラペチーノ☕️
回答ありがとうございます。
やっぱりそうなんですね😭
旦那にも言われましたが、docomoで教えてもらった月々の支払い額では安くなっていたのでハテナでした😅
ドコモ光とはWi-Fiのことでしょうか??
そこがわからず、、、💦
ギガ数をシェアされているということでしょうか??
それで18000円ならうちより2000円もお安いですもんね😢
Wi-Fiありなのに…- 10月5日
-
結城桜子
ドコモ光は家に置いておくタイプのインターネット回線、Wi-Fiです。
ケーブルでパソコンや、テレビとかゲームにインターネットを繋ぐこともできるし、Wi-Fiでパソコンや携帯などを通信することもできます。
シェアみたいに50GBとかの制限はなく、使い放題で携帯やパソコンは何台でも繋げられます。- 10月5日
-
フラペチーノ☕️
ドコモ光の契約料金はさすがにお分かりにはならないですよね??💦
でも通信制限はないのですね!!😳
旦那がその分高くなるからと、、、
親世代にのみ負担がかかっている感じです💧
docomoに行ってみようと思います😊- 10月5日

おぎ。
働いてはいませんが、同じくDOCOMO愛用者です。
Wi-Fiの入りが悪いのなら中継器を買うのもよいかと思います。
それなら一度買ってセットするだけでWi-Fiが奥まで飛ばせます。
私1人でDOCOMO、Wi-Fiの家からほとんど出ませんが、1ヶ月に5ギガはギリギリ、たまにオーバーでした。オーバーすると1ギガ1000円するので、余裕を持った方がいいと思います。
-
フラペチーノ☕️
回答ありがとうございます。
すでに中継器を使用しているのですが、弱いのか旦那のはWi-Fi使えるけど私のは遅くなったりWi-Fiじゃなくなったりします💦
1ギガでそんなにするのですね!!
だからいつもこんなにかかるのかも、、、😭- 10月5日

退会ユーザー
旦那さんの携帯代が二月に終わるのと同時に割引サービス?もなくなると思うのでその端末代が上乗せされてしまっているのかな?と思いました(><)
ソフトバンクですがもし、15ギガを使い切ってしまったら勝手に1000円払って1ギガ追加されてしまうサービスもあります(><)ドコモはあるかわかりませんが^^;
Wi-Fiの入りはお店で電波大丈夫と言われたのか、自宅に直接来てもらって大丈夫と言われたのかどっちですか?😊
もし、お店で大丈夫ですよと言われてもおおよそなので絶対とは言いきれない私は言われました(._."ll)
あと、電波も電波塔からWi-Fi?や携帯に繋がってるのでその間に建物などあったら入りにくいこともあるみたいです(; ꒪ㅿ꒪)
ポケットWiFiは確かギガ制限あるような、ないような(><)(><)
直近3日で1ギガ使うと低速になるとかも聞いたことあります(._."ll)
なので普通に自宅にポケットWiFiじゃないWiFiつけた方がいいのかな?と思いました😥😥
下手な説明出すいません😭
-
フラペチーノ☕️
回答ありがとうございます。
旦那のは来年の2月なのでまだ機種代はあります。
代わりに私の機種代が今年の7月で終わりました。
やっぱり私の割引分がなくなったので高くなったんですかね😢
上の方も、1ギガ追加で1000円と仰ってました😥
Wi-Fiの入りはお店で大丈夫と言われました。
しかし旦那のは問題ないんです。
私の端末が調子悪いんですかね…💦
親世帯から中継器で引っ張るよりやっぱり子世帯(我が家)に単独で設置しないとだめそうですね😭- 10月6日

ジル
ドコモ光の補足としては絶対にドコモ光が引けるとは限りません。なぜかと言うと基本的にドコモ光はフレッツ光の回線を使うので地域によってはフレッツ光が入らなければドコモ光に申し込みができません。田舎とおっしゃっていたので田舎だとフレッツ光が対応していない、または地域のインターネットしか契約できないなどあるのでドコモ光にしようとなればまずはフレッツ光の対応エリアかどうかというのも1つ重要になってきます。勿論繋ぐための工事費等も掛かりますがキャンペーン次第では無料にもなります。ただごく稀にお住いの建物の状況によってはメイン部分の工事費は無料になっても特別な工事が必要な場合別料金がかかる可能性もあります。これに関してはドコモではわからず工事の方が実際に現場を見て始めてわかることなのでショップで無料と言われたけど実際は別料金が必要になることもありますのでキャンペーンがあっても絶対に無料とは思わないで下さい。最後に長くなりましたが一度docomoショップでゆっくりご相談ください。料金プラン変更されてから新しいシェアパックも増えています(笑)私のおすすめとしてはお二人なのであればウルトラシェアパック30でもオススメかとは思います。今より1000円ほどアップにはなりますがドコモ光より安く、今より15ギガ多く使えますので(*´ω`*)一度参考程度に

ジル
すいません読み落としが(´・ω・`)
今二世帯住宅との事ですが中継器から遠いと繋がりはやはり悪くなります。中継器にも種類があり実は繋げれる台数が決まっています。後はご両親が契約しているとのことなのですが契約会社によって仕組みも変わります。基本的に同じなのですがJ:COMさんは少し違います。例えると4台を繋げたとき光とつくインターネット会社は仮にですが200というスピードが出ます。そのスピードで4代とも繋がります。しかしJ:COMさんの場合は200というスピードを4台で分けたスピードで繋がります。なので
200÷4の答えのスピードでしか繋がらずスピードが遅くなり尚且つ繋がりがWi-Fiをつなぐ台数がふえれば増えるほどつながりが悪くなります。
ドコモ光を申し込みたいのであれば場合によってはいま契約しているインターネット会社の解約などが必要になります。その際解約金なども掛かってくる可能性もあるのでまずご相談を行く前にご両親にどこのインターネット会社を使ってるか確認が必要になります。docomoショップではどこのインターネットを使っているかまではわからないので確認をしてご説明を聞きに行かれるのがオススメです。でないと二度手間になる可能性があります(´・ω・`)
何回も長々とすいません。見ていただいてご質問があれば回答させて頂きます(*´ω`*)場合によっては私でも見積もりできますので仰ってください(*´ω`*)
-
ジル
Pocket WiFiはドコモだと結局シェアパックないから使うのでPocket WiFiの基本料金が掛かるのでオススメしません。他社のPocket WiFiは田舎だとつながりが悪かったり、料金も大体3000円から4000円ほど掛かるのでPocket WiFiにするのは勿体無いです。
- 10月6日
-
フラペチーノ☕️
沢山回答ありがとうございます😌✨
まず、ポケットWi-Fiはおすすめではないんですね!!では辞めておきます笑
左右型二世帯での中継器は我が家の廊下、リビングに2台あります。
これで旦那のスマホは問題ないようです。ゲームのダウンロードは時間がかかるらしく親世帯に行きますが笑
そうなのですね😳!!
旦那に色々相談しても親世帯のWi-Fi器!?が高いやつではなく電波が弱いんじゃないか??と言われ親にもっといいやつに変えて欲しいとは言ってくれましたが、義母は何も不自由していないですし嫁のWi-Fi事情なんて知ったこっちゃないって感じで、、、
そりゃそうですよね笑
まずどこの契約かと中継器の種類を聞いてドコモに行ってきます🙋
それでも納得行かなければジルさんにまた相談させてもらうかもしれません🙇♀️💦
よろしくお願い致します。- 10月6日
-
ジル
お母様にしてみたらそうなりますよねぇ😧2世代同居の難しいところですね🙄中継器変えるだけでも繋がりが変わりますからね(´・ω・`)後は設置場所とかですね。1番近い中継器だけにして遠い方は設定を外すなどすれば繋がりやすい中継器に繋ぐのでもしかすると移動することが旦那様より多いと近い中継器に頻繁に切り替えが起こってる可能性はありますね。そうなると切り替えに時間が掛かってたり上手く繋がらなかったりするので1台の中継器だけ繋がるようにするといいかもしれません😀繋がりが微妙なときは一度電源を切ってみたりWi-Fiを切ってつなぎ直してみたりすると安定するかもです(*´ω`*)よくWi-Fi繋がらんてくる方いるんですがわりと電源の入りきりでなおちゃうこと多いんです😀外出するときはWi-Fi設定を切ると良いですね😀最近無料のWi-Fiスポット増えてるのでそれが原因でWi-Fi部分が上手く機能しないことがあるので一度試してみてください(*´ω`*)何かわからないことあればいつでも聞いてください😀
- 10月6日
-
ジル
あっWi-Fi機はメーカーに聞くのが一番です😀Wi-Fiの機械はドコモの機械ではないので🙄もしかすると機械の裏に書いてる可能性があるので確認してみてください(*´ω`*)
- 10月6日
-
フラペチーノ☕️
そうですよね🙄笑
元々廊下のみだったんですが、中継器がちょいちょい不具合があり2台目を買ったみたいです。
スマホはリビング、キッチン、寝室で使います。
スピードが速いやつに接続していても気づいたら遅いやつや4Gに切り替わっていたりします💦
それではWi-Fi機から遠いリビングのを外してみたらいいんですかね??
Wi-Fiを切って繋ぎ直すのはよくやるのですがあまり効果がないようなので電源の入れ直しやってみます😄
外出時はWi-Fi切っていいんですね😃
無料のWi-Fiってどうやって使うのでしょう??🤔
Wi-Fi機はこっそりどこのものか見てみます笑
ありがとうございました♡- 10月6日
-
ジル
最近無料のWi-Fiにウイルス飛ばしてたりされてるので切るほうがおすすめです。無料Wi-Fiと言うのはWi-Fiをオンにしてるとパスワードもなく勝手につながります(笑)
ウイルス感染したスマホ見てますが本気でやばいです(笑)何も操作出来なくなっちゃうので(´・ω・`)
一度1つのWi-Fiだけが繋がるようにしてみるのもオススメなのでぜひ試してみてください(*´ω`*)- 10月6日
-
フラペチーノ☕️
それは大変ですね😱💦
店先でもよくWi-Fiの選択肢が出てきますがそれが勝手に繋がるのでしょうか??
早速やってみます♡- 10月6日
フラペチーノ☕️
回答ありがとうございます。
電波というかWi-Fiの状態はdocomoで確認してもらい異常はありませんでした。
関係ないかもしれませんが、GPSはだめでした笑
docomoでもポケットWi-Fiはあるのでしょうか??
しー
あるんじゃないでしょうか?
私はauですけど、ありました!
携帯もですけど、家でパソコンに繋いだりして使ってました。
フラペチーノ☕️
docomoに行けばありそうですかね??🤔
パソコンにも使えるんですね!!😳
しー
私は詳しくないんですけど、docomoで聞いちゃえば一発だと思います!(笑)
料金とかも、docomoでWi-Fi繋ぐならいくらかかって、いくら割引されるかなどシミュレーションしてくれるはず?なので!
ここで聞いてもらってるのに申し訳ないですけど…
ノートパソコンだったので、繋いで学校の課題とかしてました(笑)
フラペチーノ☕️
そうですよね😂
以前夫婦でシェアパックにしてと金額は変わらなかったんですが相談はしてきたのですが、やっぱりまだ安くならないかな〜と😅
そうだったんですね🤗