



ママ友とショッピングモールで会って有料キッズパーク誘われたけど断るってケチに思われますか? まだ1歳児だから、有料キッズパークじゃなくても無料キッズスペースやゲームセンターで私は充分だと思っていて、、。 水族館や動物園とかそういった施設にお金払うのは良いけど、…
- ショッピング
- ママ友
- 1歳児
- キッズ
- 動物園
- はじめてのママリ🔰
- 1





母乳量が足りているか不安です。 子供が生後2ヶ月になったばかりで完母で育てています。 2週間前の助産師訪問では50g/日で体重が増えており順調と言われました。 現在2ヶ月になりましたがまだ授乳間隔が開かず、1日12回ほど授乳をしています。 最近授乳の際に、吸い始めて5~7…
- ショッピング
- ミルク
- 体重
- 生後2ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 4

1歳2ヶ月ですが、ずっと泣いてばかりでお出かけ不可能です。 チャイルドシートにベビーカーは前から拒否なので当たり前として頼みの綱だったキャラクターカートもギャン泣きでダメでした...ショッピングセンターで買い物なんてできたもんじゃありません。 10キロ超えてるのに基本…
- ショッピング
- 旅行
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳半の下の子ですが、1歳半になる 少し前から、お店に入ると暴れて嫌がるように なりました。 同じような方いますか?😭 例えばイオンに行ったとしたら イオン自体に入ることは大丈夫なんですが、 その中に入っている服屋さんとか 雑貨屋さんとかに入るとめちゃくちゃ 泣いて暴…
- ショッピング
- イオン
- 夫
- キャラクター
- 雑貨
- 初めてのママリ🔰
- 3

離婚してメンタル落ちてた方、遊びの誘いってどうしてましたか?🥲 仲の良い友だちなら会ってストレス発散!となるのですが、、 やはり今でも、家族連れをショッピングモールで見たりsnsで見たりすると、ふと悲しくなってしまいます。 そこまでめちゃくちゃ仲の良いわけでもない…
- ショッピング
- 産後
- 遊び
- 家族
- ストレス発散
- はじめてのママリ
- 0






上野でベビーカーや赤ちゃんOKなところおすすめ教えてください!ご飯屋さんなど! 今度友達と遊ぶのですが都内に住んでる子の為埼玉から電車で行きます! 子なしの友達なのでキッズというよりはベビーカーや生後3ヶ月の赤ちゃんでも大丈夫なご飯屋さんなど探しています! ショッ…
- ショッピング
- 生後3ヶ月
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- キッズ
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後3カ月のミルクの量ついて 産後ケアで1日40gほど増えていてミルクの量を1日800〜1000mlのんでいいと言われその間で調整していました。 時々1000ml以上オーバーすることもありました。 この前ショッピングセンターで体重を測定し産後ケアを利用してから1日15gしか増えていな…
- ショッピング
- 体重
- おしっこ
- うんち
- 産後ケア
- はじめてのママリ🔰
- 1

災害に強くて子育てしやすい街はどこだと思いますか? 上の子の小学校入学を前に、戸建てまたはマンションを購入しようと思っています。 今は千葉県の市川市本八幡エリアに住んでいるのですが、そこまで思い入れのある地ではないので、他のエリアでもいいかなと色々検討していま…
- ショッピング
- 自転車
- 子育て
- 戸建て
- マンション
- はじめてのママリ🔰
- 3






香川県丸亀市の小学校の制服は、みなさんどこで購入されますか? 昔ながらの制服屋か、ゆめタウンのようなショッピングモールか。。 どっちが良いのかなーと。。
- ショッピング
- 小学校
- 服
- 香川県
- 丸亀市
- すせ
- 3


