女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保険に詳しい方いましたら教えていただきたいです🙇♂️ 先日、自分の不注意で冷蔵庫のドアを壊してしまいました。家財保険に入っていて、保険の対象となるとのことです。 このような保険は、一回使うとこの先何ヶ月かは使えなくなったり、次保険料を払う時に料金が高くなったりす…
妊娠9週の悪阻についてです(>人<;) 6週頃から悪阻が始まりました。 1人目では感じなかった、台所への嫌悪感がハンパないです(;_;) 出来上がった料理(外食・誰かが作ってくれた)は、ほとんど食べる事ができるのですが… いざ自分で作ろうと、冷蔵庫を開けたり台所に立つだ…
5日から8日まで外出で冷蔵庫を使っておらず8日の夜は普通に氷もできていました。 9日の今日、朝は普通だったのですが夜帰ってくると氷が溶け冷凍庫のアイスも溶けていました、冷蔵庫はまだ買って1年です 原因はなんでしょうか?
娘ちゃんは、少し前から人参ってちゃんと言えてたのに… ついさっき、冷蔵庫から人参を出した時 娘ちゃんが人参をゆびをさして 娘「ちんちん!٩(ˊᗜˋ*)」 ママ「((((;゚Д゚)))))))⁈」 娘「ちんちん!ちんちん٩(ˊᗜˋ*)」 ママ「((((;゚Д゚)))))))ちんちん⁈」 「ん」しか合っ…
耳鼻咽喉科で子供の薬(シロップ)をもらってきましたが!冷所にて保管をと書いてありました。 冷蔵庫にってことですか?
質問です! 水分補給するのに今ペットボトルの 乳児用ジュースを少しずつ飲ませています。 3日ぐらいで飲み終え、半端は冷蔵庫で保管 してくださいと書いてありますが 冷蔵庫で保存すると飲ませる時冷たすぎませんか? 今のところ常温で保存しています。😰 みなさんどうしてますか?
愚痴をここに書かせていただきたいです。 3ヶ月の息子がいます。夫の仕事は不規則でなかなか家にいる時間があいません。夫の仕事も大変なことも、もちろん承知なのですが、仕事ギリギリまで寝てる。帰ってきても疲れてるのか作っておいたご飯の食器はそのまま。やるから置いとい…
離乳食のことで質問です!! 5ヶ月からのビンに入ってるおかゆって開封後どのくらいもちますか?? 昨日買って食べて冷蔵庫で保管してるのですが、、、 あと、一昨日から野菜も始めたのですが、なかなか野菜は食べてくれません💧とりあえず慣れるまで同じ野菜のほうがいぃかなとじ…
今日の夕飯は、ナスの肉巻きにする予定です🍆 あと野菜スープでもつくろうかな?と思っているのですが、あともう1、2品が思いつきません🤔 冷蔵庫には、キャベツ、にんじん、玉ねぎ、きゅうり、もやし、鶏胸肉、豚バラ、豆腐、納豆、卵、トマト、ウインナーがあります! 何がいいで…
冷蔵庫に夫のお弁当を入れておいたのですが、下に重ねてあった桃缶の中身が入ったタッパーまで職場に持って行ってしまったようです… タッパーの蓋は透明で中が見え、桃も汁もかなりの量入っていたので何故間違えたのか疑問です💧 液漏れしたと言われたのですが、やっぱり紛らわし…
鮎を頂きました! わたしは魚を触るのが苦手でして 袋に入れてある魚を 水と氷を入れたボールにつけてあります(;ω;) 旦那が帰るまでこのまま 冷蔵庫で保存すればいいのでしょうか… 困ってしまいました(;ω;) わかる方いますか?
15個のトマトたちとの戦い終了。 がしかし… 冷蔵庫に眠るトマト残り11個。 窓から覗くと畑に見えるトマト4個。 ありがたい。贅沢。 そういえば、去年も同じ目に遭って 実家も義実家トマト植えてるんだから 来年は絶対に我が家では植えないと 誓った気がする……………… 学習能力な…
最近、よく物を床に落とす事が多いです。 先程、買ってきたばかりの卵のパックを落としてしまいました。 実は先週買った時も同じ事をしていて、気をつけながら持ったにもかかわらず、また落としてしまいました…。 昨日は旦那に作ったおかずをチンしようと冷蔵庫から出したところ…
冷凍のシーフードミックスを使ったカレーは、冷蔵庫保存だとどのくらい日持ちしますか?🍛
旦那には借金がありました。 結婚して1年になりますが、家具は私が 買い揃えました。 冷蔵庫はさすがに大きな買い物だったので 買ったときにこれは必ず返す、と言われました。 先月借金が終わり、冷蔵庫のお金の話をすると 俺だけが使ってるんじゃない、お前も使ってる、と。 家…
搾乳した母乳を哺乳瓶に入れて、冷蔵庫で保冷しています。そして、授乳の時はそれを水道から出るお湯で哺乳瓶ごと温めて人肌になった物を飲ませているのですが、毎回、水道の水がお湯に変わるまでにかなりの水を出しています。 間の水はペットボトルなどに入れて、洗濯用に使った…
夕食の献立についてです。 お盆に親戚が集まるので、12日にお盆の食材を大量購入する予定です。それまでは冷蔵庫や冷凍庫に入っている食材を消化しちゃいたいのですが、献立が同じようなものばかりになってしまいます。 冷凍庫に鮭の切り身が大量にあるので、それを使いたいので…
昨日鶏ひき肉のハンバーグを子供に作りバタバタしていて冷蔵庫に入れそのままにしてしまいました。今から冷凍は遅いですよね😵冷凍は遅くても今日の夜はあげても平気ですかね😣
200mlの紙パックに入った豆乳 昨日小さじ1使ってストローさしたままで冷蔵庫で保存していたのですが、今日もあげても大丈夫でしょうか? 大人が飲んだ方がいいんですかね?( ̄▽ ̄;)
いつもお昼ご飯にスープを作って 持っていくのですが昨日の夜 冷蔵庫にいれる前に冷ましてるときに 寝てしまいそのままコンロのところに 置きっぱなしにしてしまいました💦 捨てたほうがいいですかね?😭
今、生後3ヶ月の男の子の育児中です。 鬼嫁と言われるかもしれませんが。 昨夜、授乳後、息子を寝かしつけている最中、帰宅した旦那に、風邪を引いたと言われました。 旦那が入浴中、旦那の布団を別室に移動させ、布団横に、市販の風邪薬だけ置いて、私と息子には接触しないでく…
搾乳器でとった母乳を哺乳瓶に入れまま冷蔵庫で保存するとしたら何時間くらい大丈夫ですか?😓 哺乳瓶保存よりパックみたいなものでの保存の方がいいのでしょうか?
夕方なめこと豆腐の味噌汁作って 夕飯に食べるのに温めて残りは すぐ冷蔵庫に入れました! 明日の朝も食べれますか??
こんばんは 皆さんお友達が自分の家に遊びに来たとき、又はお友達の家に遊びに行ったときに手土産で持って行ったお菓子などはどうされるのが普通ですか? 私は今まで友達が遊びに来てくれたときに持ってきてくれたお菓子はそのお友達と一緒に「美味しいね!」って食べるのが普通…
7帖の部屋にセミダブルのベッド、テレビ(壁掛け)、ミニキッチン、50ℓ程度の冷蔵庫、机って入ると思いますか❓ 来年引っ越しをし、義母さんも同居になります。 上記で挙げたのは義母さんの部屋になります。 家自体、狭小住宅にするのですが義母さんの部屋でもかなりの費用になり…
皆さんはお子さんの麦茶どんな風に作っていますか? 私は朝お湯を沸かして薄めに煮出して冷ましてから飲ませるのですが、冷めるまで案外時間がかかるし起きてすぐ飲ませてあげたいのですが... 夜のうちに作って冷蔵庫に入れて、朝飲ませる分だけチンしてあげても大丈夫ですかね?…
料理が得意な方に質問です! 料理上手な人は冷蔵庫にあるもので料理ができるっていいますよね!うちの冷蔵庫には常に料理ができるほどの材料がありません(笑)今もにんじんと大葉しかないです💧 みなさんは買い物に行った時、どのように買い物されてますか? 安いものを買っておく…
楽をするため東京から里帰りしたはずが、とんでもないハードモードになっています。 祖母の転院先が見つからず、家はギスギス。 例年ならエアコン無しでもなんとかなる地域でしたが、猛暑の為アセモとの戦い。 帯状疱疹発症(一応予定日までにギリギリ完治)。 母が骨折し、出産…
冷蔵庫の余り物たちで 初めてのラタトゥイユ的なもの作り! なかなかうまくできて満足🙃🙃! コンソメ切らしてたけどなんとか全然 いける味に出来て良かった⸜( *´꒳`*)⸝ 明日のお昼ご飯にしよっと・:*+.(( °ω° ))/.:+ けどつまみ食いしすぎてなくなりそう(笑)
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …