女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今週からついに保育園に通い始めることになりました! 朝の支度やら色々時短したいです💦 朝の離乳食を前日の夜に冷凍庫から冷蔵庫にうつして、お皿に既に盛っておくってのは有りだと思いますか?😅 微々たる時間ですが、冷凍庫からストック取り出して、お皿に盛って…って時間を少…
1歳半の息子ですが、お昼ご飯イヤイヤで全然食べてくれず、試行錯誤しましたが結局3口くらいしか食べてない段階で切り上げました。 そこで質問ですが、ほぼ食べずに残したご飯は皆さんどうされてますか?捨ててますか?冷蔵庫に入れて夜ご飯で大人が食べるとかでもいいですかね?…
子供のお弁当で別容器にバナナ🍌持って行かせたいのですがやはり変色するし持って行かない方がいいですかね? 保育園でお弁当は冷蔵庫に入れてくれてます! みなさんお子さんのお弁当のフルーツ何いれてますか?
ジャガイモ、タマネギ… どこに置いてますか?? 冷蔵庫に入れなくてよいので、迷います(^_^)
離乳食をベビーフードに頼るのは ダメなのでしょうか? 私は料理が大の苦手です。 1人目の時はきちんと全て手づくりしました。 しかし、食べてくれないストレス 冷蔵庫が小さく、冷凍ストックがあまりできない為 何度も作るストレス メニューを考えるストレス その為だけに食…
生後5ヶ月半の今日から離乳食はじめました! なんとか食べてくれました😌 同時に麦茶もはじめたんですが、沸かして作った麦茶は冷蔵庫に保存して何日くらいあげても大丈夫でしょうか? 2、3日ならあげても大丈夫なもんでしょうか?
夜中搾乳したのを冷蔵庫に保存して翌日のお昼頃飲ませるのって可能ですか?
玄関のドアノブのメッキが剥がれかけています。触ると毎回ではないですが、3回に1度くらい、手にメッキの粉が1粒付いたりします。(アイシャドウの細かいラメくらい) 業者が直してくれるのを待ち期間なのですが、 今日スーパーで買い物して来て袋を腕に下げて、そのドアノブをガチ…
昨日の晩御飯に子供に作った 納豆、野菜入り卵焼き(完全に火通してます) 一口も食べてくれず、冷蔵庫に入れたままなんですが、 2歳前の子供にあげてもいいと思いますか??
息子が昨日で1歳になったので 今日から牛乳ちょっとずつ 慣らしていこうと思います。 1歳から牛乳をあげている方 どのように進めたか教えてください🙇♀️ あと、あげる時は常温に戻すのか、 冷蔵庫から出してそのままあげるのかも 教えてください🙇♀️
いつも夕方にご飯を作ってるのですが、今日夕方病院なので今から作ります!! オクラの肉巻きの予定なんですが、肉を巻いておいて焼くだけにして冷蔵庫に入れておこうと思ってるんですが衛生的に大丈夫ですかね?? よろしくお願いいたします!!
今度マンションの電気点検があります。 大規模で行う点検で3年に1度やるらしいのですが、私たちが引っ越してきたのは2年前なので点検は初めてです。 新築分譲マンションで今は500世帯くらい入ってますが、午前中の3時間くらい電気を止めるそうです。 お知らせにはトイレ、冷…
子供の付き添い入院をしており、おそらく1週間くらいは入院となります。 付き添いの食事は自分で用意なのですが、毎回コンビニ弁当や菓子パンは飽きるのと、お金がかかるのでなるべく控えたいなと思ってます。 そこで、オススメのすぐ食べられる食材はありますでしょうか?例え…
お味噌汁について。 4月から仕事復帰するので、効率の良い夕飯の支度を考えています。お味噌汁の下ごしらえ(野菜を切ってだし汁で火を通す)を前日の夜寝る前にやって冷蔵庫→翌日の夕飯前に加熱して味噌を溶いても衛生的に大丈夫ですかね…? 1歳4ヶ月の息子にも出そうと思ってるん…
ちょっとモヤモヤした話です😂 先日、友人カップルが泊まりに来ました。 手土産?にコンビニで買った プリン2個とカフェラテ2個を持ってきてくれました。 私はお菓子等を用意していたのと、 2個ずつなので私達夫婦用で買ってきてくれたのかな? と思って冷蔵庫に入れたままにして…
自分の職場にお弁当持って行ってる方で、夜のうちにお弁当箱に詰めちゃうよーって方いますか? 冷蔵庫保存だと思いますが、会社で温めてますかね? 来月からパート出るのでお弁当持っていこうと思うのですが、朝からバタバタしたくないのでどこか時短できないかなぁと考えていて.…
木曜の夜に肉巻きおにぎり作って 冷蔵庫に入れて置いてるんですけど まだ食べれますかね?😂😂
昨日の夕方に作ったとんかつ、作ったあと冷めてからすぐ冷蔵庫に入れましたが、 明日朝ごはんに食べるのはまずいですか? ちなみに妊婦です。
今日のお昼に離乳食を食べさせようとして人参の裏ごしと、市販のおかゆを混ぜておいたんですが、時間がなく食べさせれずそのままずっと、冷蔵庫に入れてなかったんですが、皆さんなら次の日それを食べさせますか? 大丈夫だろうと思うんですが心配なので悩んでますm(_ _)m
離乳食についてですが例えば昨日作った煮物を今日食べされる場合(かぼちゃなど)ちゃんと冷凍して解凍させてからですか?それとも普通に冷蔵庫に入れて食べる前にチンしたらいいんでしょうか?💦
先程旦那のおばあちゃんがアサリを買ってきてくれました🐚ネットにアサリたちは入ってますが、水につけたほうがいいのですかね?とっさに冷蔵庫に入れましたが😅 明日食べる予定です!
明日から仕事なんですが、 保育士なので給食が出ます☺️ お米だけ持ってかなくちゃ いけないんですが、 前日の晩御飯と一緒に 炊いたお米を冷蔵庫に保存して 次の日に持っていくのは ありだと思いますか?🥺💦 旦那のお弁当など 用意していないので 朝、お米を炊きたくなくて😰💦
水分補給のため、リッチェルのいきなりストローマグでベビー麦茶をあげ始めました😄‼️ 嫌がってはいないですが、ストローをかみかみしたり口の中に含んでほぼ出したり、最初はこんなもんですか? たま〜に、ゴクッと飲んでるような音は聞こえます。 どれくらいでちゃんと飲める…
昨日買い物してだいたい20時〜今日のお昼12じくらいまでタレの味がついているお肉(牛肉)を冷蔵庫に入れ忘れてしまいました😭 いそいで冷蔵庫に入れたのですが、やはり食べない方がいいでしょうか?? 部屋の温度はキッチンで暖房もついてないので、だいたい15〜20℃くらいだったと…
サバの味噌煮を作って、その日急用が出来たので食べずに冷凍しました。 おとといの夜から解凍しようと思い冷蔵庫に移していました。 昨日の夜ごはんに食べようと思ったのですが、 またもや、昨日急に義実家へ行くことになり、そこで夜ご飯をいただきました。 おとといの夜から冷…
引っ越しで家電系のみを業者の方に頼んだ方にお聞きしたいです💦 冷蔵庫と洗濯機の2つはさすがに大きさがあるため、引っ越し業者に頼もうと思い、見積もりを出そうとしたら、あっちこっちから電話がかかってきて、出たら出たで「ご自宅に1度伺って見積もりを...」と何がなんでも…
こんな旦那どう思いますか? 平日は朝6時前に家を出て帰りは7時半ころ。現場作業者です。疲れているのはわかるけど… 昨日、今日と2連休です。昨日は昼寝を2時間し、その後飲み会へ。帰ってきたのは夜中の2時半~3時ころ。飲み代は1万5千円(何に使ったんだ?) 今日は10時…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…