





お食い初め、夫婦2人でお店でやった方いますか? 実家も義実家も遠方なのでお食い初めは夫婦のみなのですが、家でやるかホテルでやるか迷ってます。 完ミなので家でやった方がミルクの調整しやすいし時間も機嫌の良い時にできるのがメリットだな〜と感じてます! ですが、なか…
- 完ミ
- お食い初め
- ミルク
- イベント
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 3





あくまでも予定なのですが、お盆に生後10ヶ月の子を連れて、義実家へ帰省します。 義実家は、赤ちゃんや子供さんが頻繁に来る環境ではなく、赤ちゃんグッズがありません。 食事用のイス、お布団、赤ちゃん用ボディソープや哺乳瓶を洗う洗剤やスポンジかな…? ボディソープや洗…
- 完ミ
- ミルク
- 離乳食
- オムツ
- ベビーグッズ
- はじめてのママリ🔰
- 3



1人目生後10ヶ月くらいのお子さんがいる方 もしくは1人目3回食のお子さんがいる方 子どものお金いくらくらいかかっています? うちは、子どものことはケチらず使っていますが、 それにしても使いすぎなのか気になります。 基本離乳食は手作りかパルシステム たまにベビーフード…
- 完ミ
- ミルク
- 離乳食
- オムツ
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後2ヶ月、体重4400gくらいです👶🏻 今日めちゃくちゃ寝ていて ミルクも全然飲まず心配です💦 ほぼ完ミの混合ですが4時間経っても起きず 5時間手前くらいで起こして飲ませますが ミルク100も飲まないです😭 そしてそのまままた寝ます、、 日付変わってから飲んで 6時半、10時半、1…
- 完ミ
- ミルク
- 体重
- 生後2ヶ月
- 混合
- ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂
- 0











生後7ヶ月目前に胸のトラブルが限界で完母から完ミにしました。 いままで完母の間は授乳間隔が最低でも4時間、長くて5時間ほど空いていたのですがミルクになってから感覚が3時間半あけばいい方になりました。 私の認識ではミルクの方が腹持ちがいいと思っていたのですが、そん…
- 完ミ
- ミルク
- 生後7ヶ月
- 完母
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 3


