家計の管理についてです! 結婚してから今まで全く家計の管理をしていませんでした。お小遣い制ではなく、夫からまとまった金額を毎月もらって余ったら貯金というスタイルでした。 しかし子どもも生まれ、これからはしっかり家計簿をつけてやっていきたいと思っているのですが…
- ブログ
 - 貯金
 - クレジットカード
 - スタイ
 - 家計簿
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
もうすぐ生後2ヶ月です。 双子の息子たちは右に向く癖があり、斜頭になってしまいました。ネットで画像を見る限り、結構重症な感じがします。タオルを挟んでみましたが、すぐに右を向いてしまいます。 小児科に行って相談しましたが、大して見もせずに今からなら向きを変えてあげ…
- ブログ
 - 小児科
 - 双子
 - 生後1ヶ月
 - 生後2ヶ月
 
- 双子ちゃんママ
 - 3
 
一番下が3歳になり、少しずつ自分の心の余裕ができていました。 子どもが生まれてから今まで自分のファッションは後回しだったんですが、長女が小学生になったこともあり、周りのキラキラしたママ達を見て、自分もきれいにしたいなぁと思うようになりました。 そこでお洒落ママ達…
- ブログ
 - ファッション
 - 服装
 - おすすめ
 - 3歳
 
- らりるれろぼっと
 - 0
 
男の子が生まれやすい体質?についてブログに書いてあったのですが… 手の薬指と人差し指を比べて薬指の方が長いと男の子が生まれやすいそうです。皆さんどうですか?😅 私は薬指が長いですが女の子2人です😅
- ブログ
 - 女の子
 - 男の子
 - 体質
 
- はじめてのママリ🔰
 - 10
 
例えば旦那の扶養に入ってる妻がブログで月10万稼げたらどうなりますか? パートのときと変わらず130万の壁を越えなければ扶養からは抜けないでしょうか🥺?
- ブログ
 - 旦那
 - 妻
 - パート
 - 扶養
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1