「腹巻き」に関する質問 (10ページ目)





生後5.6ヶ月の赤ちゃんの寝る時の服装と 室温どれくらいになるようにエアコンつけてますか? 25度台になるようにエアコン調整して ユニクロの半袖ボディ肌着+腹巻きステテコパンツ 太もも辺りが熱ければなにもかけず ひんやりしたら軽めのブランケットを お腹から下にかけてま…
- 腹巻き
- スリーパー
- ユニクロ
- 赤ちゃん
- 服装
- はじめてのママリ🔰
- 2


夜寝る時についてです 長野市に住んでいます 暑くて24hエアコンつけっぱなし 除湿モードにして夜寝る時は寝室が室温22-23°、湿度55-60%くらい エアコンの冷房だと気温は23°になるんですが、湿度が70%超えてしまい、大人は涼しいと思うのですが、子供は暑いみたいで夜の寝かしつ…
- 腹巻き
- 寝かしつけ
- スリーパー
- 服装
- エアコン
- はじめてのママリ🔰
- 3

赤ちゃんの肌着についてです! 現在家にいる時は普通のボディ肌着のみで エアコンで冷えてきたらレッグウォーマーや 腹巻きパンツ履かせて過ごしてます。 ①ユニクロのメッシュのボディ肌着も 半袖とノースリーブ何枚か持ってるのですが 家にいて冷房つけてメッシュだと寒いでし…
- 腹巻き
- ユニクロ
- 赤ちゃん
- エアコン
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 6



エアコン設定についてです。 東京寄りの埼玉で戸建て住みです。 昨日今日と冷房にすると湿度が70%超えます。 なので除湿にしているのですが… エアコン付けてる方 冷房、弱冷房除湿、再熱除湿どれにしてますか? 子どもはプレイマット上でボディ肌着1枚にしているので 室温24度…
- 腹巻き
- プレイマット
- 戸建て
- エアコン
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後7ヶ月です。 北海道在住、現在最高気温26〜28度前後なのですが、寝る時の服装に困っています。 マンション住まいで寝る時間帯の室温は25度前後、湿度がどうしても70%と少し高めです。 夜中に冷えるのでは?と思い、半袖パジャマに腹巻き付きの長ズボン、夏用の2重スリーパ…
- 腹巻き
- ミルク
- 着替え
- パジャマ
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2









10ヶ月の子なんですが、今長袖で足の部分はない(おまたにスナップボタン)ロンパース着せてスリーパー着せて寝かせています。 ロンパースは肌着みたいな薄い生地で、暑いだろうと思って袖を肘まで折っています。 スリーパーは5重ガーゼとかのやつです。 室温は25度後半、湿度54%…
- 腹巻き
- パジャマ
- スリーパー
- ロンパース
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 1

寝る時の服装ですが 室温24-26度 湿度50-60% ユニクロの半袖ボディ肌着 +膝ちょい下丈の腹巻きパンツ(ステテコ) ブランケットもスリーパーもなしの状態ですが これだけだと寒いでしょうか?💦
- 腹巻き
- スリーパー
- ユニクロ
- 服装
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 2






夜寝る時にボディ肌着のみで お腹から下にタオルケットかけてます。 腹巻きパンツ気になってるのですが どこで買いましたか?? ボディ肌着に腹巻きパンツ履かせたら タオルケットやスリーパーなくても平気でしょうか?🥺
- 腹巻き
- スリーパー
- 肌着
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 2

