女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
出産のため仕事をやめました。失業保険の延長手続きをしており、保育園も5月から決まったので職探しをしながら失業保険を貰いたいです。年金、健康保険ともに夫の扶養に入ってますが失業保険をもうには、扶養を外れないといけないですよね?しかし失業保険がもらえるのは申請をし…
年金を多く支払っていたみたいで口座で返すというハガキが来ました。31日にポストで口座書いた手紙送ったのですが一向に振り込まれません、電話で聞いても大丈夫ですかね
いつもお世話になっております。現在育休中であと少しで仕事復帰ですが、不安で仕方ありません。 もし、仕事と育児の両立が難しい場合は仕事を辞めて、専業主婦になろうと思っていますが… その場合、旦那の扶養に入れば、国民健康保険、国民年金、市民税・住民税の支払いはどうな…
これから実父とどう付き合っていけばいいのか分からなくなってきました💦 長くなるのですが、よろしくお願いします。 恵まれた家庭で育ったと思います。 しかし、家庭の問題は色々ありました。 今頃になって、私が知らなかったことを母が話してきました… (妊娠中だから、やめて…
保険に詳しい方教えてください。 なかなか自分ではすぐ使ってしまうため、個人年金保険に入ろうか迷っています。 やはり入るなら払った分より多く貰いたいのですが、 そのような保険はありますか? 良ければ個人年金保険に入られてる方、 月々の金額と、65や70歳などで解約した時…
私の父は自営の仕事をしていたのですが病気の後遺症で半身麻痺となり満足に働けなくなりました。もともと収入は低かったけれど最近は月1万稼げるかどうか、だそうです。母は内職をしてますがそれもわずか、あとは少ない年金でギリギリの生活をしてます。 普段は遠方なのであまり…
もうすぐシングルマザーになります。 実家に今はお世話になっていて、生活費家賃丸々含め3万程渡していく予定です。 それに保育料が4万。夫の扶養から外れたとしても 実家の父の収入で計算されたらもっと高くなるかもしれませんが、来年の4月からは保育料無償化になるとのことで…
愚痴っぽくなります… 3月末で仕事を退職し、夫の扶養に入ることになりました。 そのため保険証の手続きを夫の会社にお願いしていました。 3月末に夫の会社から、手続きに年金番号が必要といわれたので伝えてました。 これで、保険証ができるのかなぁと思っていたのですが、今日…
土建組合に加入するか親方保険?に加入するか 悩んでいます。 詳しい方教えていただけたら嬉しいです😔 土建組合だと厚生年金に加入できるのでしょうか?
社会保険料、厚生年金のことで分からないので 質問させてください! 今育休中で5月の半ばからの出勤になります。 その場合、社会保険料、厚生年金はどうなりますか?1ヶ月分払うのでしょうか?
毎朝つわりがひどいので休むと上司に電話で伝えることがかなり辛いです。 自分にしかできない仕事を前休んだ時にはどうにか手が回ってたのに、明日は締め切りだからといってその仕事だけのために出てきてくれんか?と言われました。月曜日は年金日だから忙しいので午前だけでもい…
出産のため、最初は次男だけ義両親にお願いする予定でした。(長男は活発でほんと手がかかる子供なので年金暮らしの義両親には体力持つかな…と心配で預けない予定でした)長男は民間のサービスを利用してお迎えを主人が仕事終わるまでそこで見てもらう予定だったのですが…主人がや…
扶養から外れ厚生年金、健康保険を自分で払うと旦那の手取りはその分増えるんですか? 無知ですみません🙇♀️
育休もうすぐ終わります! そしてそのまま退職です… 育休手当かなり貰ってたので、これから就職するの嫌になってきました😭 年金免除だし一年間で180万ぐらい貰えました。 あと1年育休取れたらいいのになぁー。 保育園に預けてフルタイムで働く予定なので本当に辛いです。そして雇…
警察官の家族の方に質問です。 来月引っ越しをする事になりました。 市外へ引越しするので役所などで諸々の手続きが必要になって来ると思いますが、 児童手当は職場の方から出ています。 娘が生まれた時も役所で手続きはありませんでした。 その代わり職場の方で手続きがあり、…
お金のことでご相談させて下さい。今年のゴールデンウィークは10連休で子供も休みなんですが、どう考えても、夫婦2人の給料で乗り越えら無いと思い… クレジットカードの支払いも6月までは約7万支払わないといけません。それで、保険会社で入った個人年金を5年程かけているのです…
双極性障害で自分で障害年金を申請して通った方いらっしゃいますか?? 社労士に頼むにもあまり人と話したくなくて‥ 通ったとしてもお金取られるとなぁと思ってしまって‥
現在、妊娠9週目なのですがつわりがひどく 立つのも辛くてずっと寝たきり状態です。 食べては吐くの繰り返しです。 運転することが限界で職場まで25分、さすがに仕事へいける状況じゃないです。なので今月からちょくちょく有休をとって休んでいます😢 私はいま銀行員として働いて…
国民年金やら国保やら税金やら考えると すんごくブルーな気持ちになる。。 なんで生きてるだけでこんなに支払いあるんだー。 免除やら減免やらの手続きが すんごく情けないーーーー。。 旦那さんが個人事業主(PC関係)の奥さま いらっしゃいますか😭😭😭😭 今月から始めるけど 色…
仕事復帰で給料締めの1週間前に復帰します。 慣らし保育期間なので早退するのですが 今まで社保やら年金やらで1万5000円は 確実に引かれてました。 でも数時間で5日間しか締め日までに出勤 しないので1万5000円に到達しなそうなのですが その場合社保や年金ひかれたら手取りは0…
わかる方教えて下さい! 去年の春に引越しなどもあり前職を退職して 主人の扶養に入ってました。 6月頃仕事を始めて扶養を抜け、3月末まで社保でした。 退職したのでまた扶養に入ろうと思い、主人の会社に 喪失届等を送付したところ、扶養は抜けてない。 行き違い?か何かで保険…
お恥ずかしい質問ですが、、 自分の親は離婚して父(現在60歳 独り身)は私が小さい頃から別で暮らしています 父は借金癖&事業の失敗で失業&自己破産 現在の収入は力仕事のパートで月12〜16万円ほど、、 (ドブラックな職場で休みは数ヶ月に1回です) 恥ずかしいですが、年金は…
働く事が当たり前だったから、もうすぐ産休ですが、嬉しい反面仕事に行かない事が不安で仕方ないです😭 高校1年生から3年間バイトして、高卒で就職して、そこから転職繰り返したものの、ずっと働いてきました。独身の頃から、結婚しても子供産まれても、そのまま仕事続けるつもり…
2月で20歳になったのですが、今日国民年金の支払い用紙が私宛に届きました 旦那の保養?に入っていても払うものなんでしょうか??
保育補助のパートをして今年で3年目です。1日8時間のフルです。社会保険や厚生年金も入ってますが、退職金やボーナスはありません。パートなので時給です。 保育士の資格をこれから取ろうと思ってます。 三年務めると、資格を取る時に優遇?されるそうなので、これから取る予定…
詳しい方いましたら教えてください!今月の15日から旦那が転職するため、社会保険が新しい会社のに変わる予定なのですが、時期も時期ですし(転職、就職シーズンで社会保険事務局?が混む事を想定して)、私が妊娠していていつ何があるか分からないため、社会保険を少しでも早く発…
出産手当金についての質問です。 出産手当金の計算方法は、 健康保険や厚生年金等引かれた後の支給額から計算するのでしょうか? それとも、引かれる前の額から計算するのでしょうか??
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?