女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離婚時の年金分割についての質問です。 結婚7年で離婚することになりました。 私もフルタイムで正社員として働いており、年収は200万ほど旦那の方が多いです。 婚姻期間も短く、自分もフルタイムで働いているとなると年金分割はそんなにプラスにならないでしょうか? 離婚で…
月に10万〜15万円余るとしたら貯蓄や投資にどんな風に割り当てますか? 個人年金13000円、ドル建て2本21000円、学資14000円やってます。 現在NISAはやっていません。 貯蓄は現金ですぐおろせるものが約300万くらい、子ども貯金230万、株が現時点で400万くらいです。
年金を滞納していて、特別督促状が簡易裁判所からくることってありえますか? 普通は年金事務所からですか?
皆さんの意見が聞きたいです! 4月末で今の職場を辞めます。そのうち1週間弱、有給です。医療系です。 5月からすぐ働くか、1ヶ月ほど休憩したい気持ちもあります。 1ヶ月休んでも生活に困るような事は今の所ありません。 言わばニート期間は、年金や保険の手続きなども いると思…
わたしや旦那のことではないのですが、年金滞納してたらピンクの封筒きて、それも無視してると裁判所から差し押さえ予告通知書みたいなのが届くんですか🥲? 差し押さえ通知書が届くと結構すぐに差し押さえになるんですか??
障害者年金についてです。 1月にだしたのですが結果は3月か4月どっちですか?😭 うかるか不安だしソワソワします。 先生は落ちないように上手く書いてくれたらしく 大丈夫って言ってくれても不安です。
5年半ぶりに仕事を始めて昨日給与明細のお知らせが来ていたのですが、予想はしてましたがやっぱりかなり引かれますね…😇 28.5万で5万引かれて支給額23.5万って… 5万のうち厚生年金が一番高くて2.7万でした。 将来もらえるかもわからない年金に1割持っていかれるって納得できない…
共働きの方、老後資金は貯めていますか? 我が家は正社員フルタイム共働きで割と年金収めています🙌持ち家で、今の老齢年金ベースの3割減で計算していて老後生活していける額は貰える計算です🙌+頼りにしていませんが退職金が余剰資金に当たるんだろうというかんじです! 特に老…
そんなにお金あるんだ··· 親からの金銭的支援の質問を見ていて思いました💦 親は年金暮らしで、こちらが支援する側だと思っていたので、読んでいて羨ましくなりました··· 子供が大きくなって、子供に迷惑かけないくらいお金を貯められるかも心配です😭
ja個人年金で質問ですが 証券のところに書いてある 返戻金の金額が1から6までの 金額がかかれているんですが これって一年目、二年目、三年目 ってことですか? 今かけだして、8年目くらいです! そこにかかれている金額が 返って来るってことですか? 元割れするのは了承済みで…
家計簿診断お願いします🙇♀️ 夫婦、5歳、3歳、地方都市在住です。 •住宅ローン8.5万 •保険 2.5万(個人年金1万) •食費 6万前後 •外食費 1〜1.5万 •日用品 1〜1.5万 •子供 4〜4.5万前後(このうち保育料3万) •小遣い 4〜4.5万(夫3万) •雑費2〜3千円 •光熱費2万前後 •…
恥ずかしい話ですが、国民年金保険料を4ヶ月ほど滞納してます。生活が厳しくて 免除申請して4/3免除してもらってますが それでも払う余裕がありません。 ピンク?赤?の封筒が届きました。 これってかなり危険ですよね?差し押さえ寸前ですよね?💦 仕事も今月から掛け持ちして 寝…
保険のこと教えてください🙇🏻♂️ 初めて正社員で働くのでまったくわからず教えてください!健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 完備 と書いてあるのですが、この中でどれに入るのがいいんでしょうか??今後育休ももらいたいし出産一時金を多くもらえる保険のほうがいいで…
仕事を辞めて旦那の扶養に入ったのですが、旦那給料が減りました。 旦那の会社には扶養手当がありません。 その場合は健康保険や厚生年金の引かれる額が増えて結果給料が減るという事ですか? ネットなとで扶養に入ると旦那の手取りが増えると見たのですが、扶養手当がない場合…
保育所パート勤務を予定しています。 子どもが4月から保育園入園の為 家庭と仕事を両立したいので 週28時間希望でしたが 会社が32時間以上でないと社保には入れないと言われました。 (国の基準では就職30時間以上) 国保だと全額負担な事で高くなる、年金にデメリットだと聞きま…
国民年金保険と国民健康保険免除?減額って仕事してなければ出来ます?詳しい方居たら教えてください🙏
正社員なのに退職金のない職場ってやばいですかね😭💦 旦那ではなく、私です😢 小さな個人病院の事務職をしています。 新卒から8年働いているのでそれなりに立場も上の方になり、居心地は悪くないです。 田舎暮らしで、月給23万(手取り19万〜20万くらい) ボーナス15万×年2回で年…
業務委託で月4万程稼いでいる専業主婦です 保育園の就業証明書を自分で書くために開業届を出し個人事業主になる予定です。 今後仕事を増やす予定なのですがいくらまで稼いでいいのか分からず困っています… 旦那も個人事業主なので、健康保険や年金など自分たちで支払っているので…
退職時の年金の手続きについて教えてください! 2月末で会社を退職しました。 厚生年金を国民年金に切り替えないといけないのはわかっているのですが、この手続きは退職した本人が行うものでしょうか。それとも退職した会社の担当者が行ってくれるのでしょうか。無知ですみません…
旦那の収入は決して良くないけど、地方の中小企業で20年近く働いてて生活費は安定してるけど、旦那といる事によって精神的に参ってます。 子どもたちもこの家楽しくない、お父さんの顔(表情)怖いなど思っててお父さんが居ない時間の方が笑顔で過ごせてます💦 子育てについての…
心優しい方のコメントお待ちしてます🥺 私は発達障害と鬱で障害年金の受給を最近からするようになりました。小学生の子2人のうち1人も最近、発達障害で引きこもり気味でかなり手がかかります。特児は受けてます。 元々私は働く事がどうしても上手くいかずに仕事が長続きしません…
失業保険を受給にあたっての扶養について 扶養を外れなければいけない日額をギリギリ超えるくらいの金額になると思うのですが、 扶養を外れるとなると保険、年金など支払いしなければならないですよね? 日額ギリギリぐらいの金額なら、もらえる金額と払わなければいけない金額と…
歯科衛生士のパートで働いていますが厚生年金について質問です! 歯科医師国保は加入させて頂き厚生年金は加入条件から外れていますと言われ、国民年金に加入しています。 違う医院で同じ条件で働いている衛生士の友人は厚生年金に加入していると言っていたので自分でもいろいろ…
長くなります。 義母に20万円貸して欲しいと言われました。 その20万円は、借家を親戚に貸すのに水回りを直すのに使いたいようです。 義母は年金暮らしで、実家の一軒家に住んでいます。 その前は都心部にマンションを持っており、義祖母が亡くなったことから、マンションを10…
正社員に4月からなり、9月末に出産予定です。 できるだけ社会保険を軽くしたいのです。 国保に入っていた頃は、国民年金の会社に電話して 産前産後支払いなしにしてくれたのですが、 正社員(社会保険)になってもできるのですか? それと、住民税はもう減らせないと思うんですが…
2人目は諦めた方がいいでしょうか?🥲 夫と私31歳、息子今月で3歳です。 夫:公的な機関で年収550万(大卒ですが中途、新卒から働いて5年間年収500万の会社から28歳で転職) 私:9-17時フルタイム週5勤務一般事務で年収230万 この度家を買うことになりました。 中国地方の政令指定…
子供が小学生になったり、 下の子が小さかったりで フルタイム難しくないですか? 子供との時間もとりたいし でもフルで働いたら フルでワンオペなので 仕事お迎え夜の支度お風呂ご飯で 嵐のようになるのもよくわかってます… ですが年金の金額を親から聞かされ愕然とし このま…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…