![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退職金のない職場での安定性や将来の不安、転職タイミングについて相談したいです。
正社員なのに退職金のない職場ってやばいですかね😭💦
旦那ではなく、私です😢
小さな個人病院の事務職をしています。
新卒から8年働いているのでそれなりに立場も上の方になり、居心地は悪くないです。
田舎暮らしで、月給23万(手取り19万〜20万くらい)
ボーナス15万×年2回で年収300万弱ぐらいです。
月給の方はすこーしずつ上がってはいますが、ボーナスは固定でこれから何十年続けても上がることはないと思います。
この年収で定年まで働き、退職金がないってやばいですかね😭
詳しくないですが、年金も今の時代どれくらいもらえるか分からないと言いますし…
友人とのランチで仕事や転職の話になり、退職金がないのはやばいと皆口を揃えて言うので、怖くなってきました😢
夫婦仲はいいですが、いつ離婚するかわからないし 旦那が死んだりしたら生きていけない状態になるのが怖いので 自立した収入を望んでいますが 今1人目の育休中で 復帰して少ししたら2人目も欲しいと思っているので、転職するタイミングも今ではないのかなと思うのですが…
アドバイスお待ちしております🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
![のんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんちゃん
退職金って絶対あった方が良いとは思うけど、今はボーナスも無しか寸志(数万)のとこも多いし、そんなにヤバくないと思いますよ。
私は転職よくしてるので、いろんな求人をみますが、田舎だからか給料20万以下なんてザラですし、ボーナス無しや退職金なしも多いし「本当に景気が悪いんだろうな〜」思います。
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
関東地方、1000人ちょいの会社ですが退職金無いですよ💰
旦那は300人程の会社のサラリーマンですが、やはり退職金は無いです。
持株会や財形とかそういう仕組みはありますが。
退職金無しの企業も今は別に珍しくないと思います🤔
コメント