女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
野菜やタンパク質単品だとあまり食べてくれず、 お粥に混ぜたり出汁やミルクでのばすと割とパクパク食べてくれます。 これはよく食べるよー!というおすすめの組み合わせがありましたら教えてください!!
11ヶ月の女の子です。最近離乳食をあまり食べてくれません。自分で食べたいのか、スプーンから食べるのが嫌なようです。スプーンやお皿を持たせると満足することもありますが、遊び始めてしまいます。 工夫してつかみ食べできるように、フレンチトースト、おやき、豆腐ハンバーグ…
離乳食一回食で食べれるようになった食材、あげた食材教えてください! 今のところ10倍粥小さじ7までたべれるようになり、野菜はにんじんキャベツ玉ねぎトマトブロッコリー小松菜ほうれん草かぼちゃ大根じゃがいもはあげました!タンパク質は豆腐とカレイはあげましたが魚は嫌い…
明日からタンパク質あげてみようと思うのですが野菜とかは小さじ3まで増やすと書いてますがタンパク質は小さじ2までと書いてます。 タンパク質は1日目は小さじ1で2日目の小さじ2まで増やすだけでいいのですか?
9ヶ月の息子 おやきとバナナしか食べなくなってしまいました😫 自分で持って食べたがるわけではなくて食べさせてーってしてきます。 スプーンが嫌なのかな?と思っておかずを手であげたけど食べない 何か持ちたいのかな?と思ってスプーンを持たせてみたけどダメ 私が一緒に食べて…
離乳食を始めて約1ヶ月。お粥や人参、カボチャ、小松菜、サツマイモなどの野菜を試してみましたがほとんどと言っていいほど食べてくれません。豆腐なら食べるかもと思い今日試してみましたがダメでした。まだ1ヶ月だから食べないこともあると言い聞かせていますが、心がおれそう…
妊娠中のおやつをなるべく果物や手作りで☆ と思っています! 寒天を作って、きな粉と黒蜜をかけて食べたり、 今日は人参ケーキを作ってみました! 他にオススメの手作りおやつありますか? 野菜を使ったり、ヘルシーだったり… の手作り希望です☆
いつからうんちが固形になりましたか? 2回食にしてから2ヶ月くらいになるんですが、いまだにドロドロうんちです。ねばねば?ホイップ状?とにかく形は保ってないです。 お水、麦茶が大好きで、がぶ飲みしてるせいでしょうか💧 この頃臭くなってきたような気はします。 たまに…
離乳食についてです。 しらす、野菜、納豆、豆腐が多いのですが、栄養的によくないですかね?💦💦
このお野菜、なんていうものか分かる方、教えてください💦義母から頂いたんですかわからなくて😵💦
もうすぐ新しい冷蔵庫がきます! 1年間買うタイミングがなく2ドアで頑張りました。笑 食材は業者の方が来る前に出していた方が 手間がなく良いのでしょうか? 教えてください😭 あと、設置したらすぐ出かけなくいけなくて 冷えてない状態の冷蔵庫に野菜など入れても大丈夫でしょう…
1歳の女の子です。 最近便秘気味で出す時に痛がります。 うんちも固いです。 水分や野菜を取ってるのですが オリゴ糖がいいと聞いて、スポロンを飲まそうと思うのですが、甘いですか? 飲ましてもいいですか?
離乳食初期の野菜、何からスタートしましたか?
明日で7ヶ月になり、離乳食始めて2ヶ月がくるのですが、野菜や魚の形状はどんな感じなんでしょうか🐟? 今までどうりブレンダー使ったらペーストになっちゃうので包丁でみじん切りしたらいいんですかね🤔?
離乳食について質問です🙋♀️お粥や野菜それぞれ30㍉に対して、だしはそれぞれどのくらい入れればいいんでしょうか?
虫歯についてです! 同じスプーンであげないこと等 虫歯に関して結構気をつけているのですが、 私自身虫歯に悩まされたので 息子には絶対こんな思いさせまいと、 そんなことをしてもなる子はなる かもしれませんが、、😂 フーフーしない等 そこだけ結構神経質です。笑 そして明…
お子さんの食べる野菜、どこまでこだわっていますか? いいね!で回答ください😃
今日で離乳食20日目です。 1日目は機嫌が良かったのか、口あーんしてくれたし ちゃんと飲み込んでたので続けていたのですが、 ここ3〜4日まともに食べてくれなくなりました😞 今はまだ、どの野菜も好き、嫌いという感じでではなく、 機嫌良いから食べる、悪いから食べないという感…
とにかくお腹がパンパンで苦しいです!!😭 それと、何か食べたらすごく体がだるくなってしまいます。 この症状を悪化させる原因がどこにあるのか 皆さんはどうなのか知りたいです。🤔 29週2日の初マタです。 身長150cm 妊娠前体重52kg➡︎現在53.5kg 前回受診時28週5日 赤ちゃん120…
離乳食はじめて1ヶ月経ちました! いつもそんなに考えずにあげてましたが、これはあげすぎでしょうか?😰🌀 ●10倍つぶし粥 大さじ2 ●野菜 小さじ2 ●魚 小さじ2 ●豆腐 小さじ2
離乳食を始めて1ヶ月半経ち、現在2回食でモグモグ期移行中です💡 今7倍粥を潰さずにそのまま、野菜はトマトなど水分多いのは別として、人参や玉ねぎなどはかなり柔らかく煮てから細かくみじん切りしています。 嫌がることなく食べているのですが… うちの子はまだ歯が1本も生えて…
6ヶ月〜7ヶ月のお子さんをお持ちのママさん達は 離乳食のストックは全部で何種類ぐらいしてますか? 私はおかゆと野菜、納豆、お魚 全部で13ぐらいです。 毎日メニューは変えてますが どうしても(中身は違うけど野菜のとろとろとか) 同じようなものになってしまって ストックが…
離乳食の味付けについて! カツオと昆布だし、野菜スープは味付けで作っているんですけど、次食べさせるとしたらどんな味付けが良いですか? あと、味付けでこのベビーフードが使えるよ!って言うのがあれば教えてください
賞味期限のかいていない 野菜って野菜室に入れると 何日くらい持ちますかね?💦
9ヶ月半の子供がいます👶 5ヶ月ちょいくらいから始めた離乳食も 後期になりますが後期の離乳食を見てると ほんとに食べれるの…?ってなってます😂 徐々にステップアップするのは分かるのですが おやき など水分を含んでいないものは どのくらいで食べれるようになると判断していい…
お世話になります。離乳食で悩んでいます(;´∀`) 野菜スティックなどは口に入れて気に入らない用で床に捨てる事がしばしば💦 小さいおにぎりにを作ればすべて口に入れおぇっとなってます😅 手づかみ食べや、野菜を簡単にとれる食事を教えてほしいです😂
子ども今9ヶ月なんですが、このくらいの時の離乳食ってある程度野菜組み合わせて味付けしたりしてから冷凍してましたか? それとも野菜単体で冷凍して使う時に解凍してだしで煮たり調理してましたか? それと、9ヶ月だともうおやきとか硬さのある離乳食食べ始めるって聞いたんで…
もうすぐ11ヶ月になる子どもが離乳食をあまり食べてくれません。ひどいときは、2口ほどで顔を背け、泣きはじめてしまいます。 また、咀嚼もあまりできません。お粥は7倍ほどでミキサーにかけ、野菜はくたくたに煮ています。今日はミキサーにかけずにお粥を与えましたが、うまく飲…
明日から臨月に入る初マタです! 食材について質問なのですが 予定日が9/11で出産・入院後は10月まで 実家の方に里帰りをするのですが いつまで冷蔵庫に食材を買い溜めするべきでしょうか? 旦那は料理を全くしないので 野菜などを買っても腐らせてしまいそうです💦
「野菜」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…