女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私は心が狭いでしょうか? 現在、旦那と別居中です。私が離婚を切り出し、旦那は離婚したくないと。話し合いができず、離婚調停中です。 元々、離婚の発端となったことも、友人に話すと「それだけ?」と言う人もいるくらい些細なことではあるんですが… 上の子はパパっ子で、旦那…
一般常識的な質問になります🙏🏻 近々義理姉夫婦が、はじめて赤ちゃんを見にきます。 その時、皆で外食に行くんですが、 この時割り勘だと変ですよね? うちで負担すべきところでしょうか? 皆様ならどうされますか?
みなさんお子様と2人で外食するならどうゆうとこいきますか?逆にこうゆうとかは行かない!とかありますか? 今まで旦那と3人でしか行ったことなかったんですが、車を購入したので2人でも行きたいなーと思ってます! お昼も離乳食があるので、ベビーフード持参で行きます! お寿…
旦那が昇格しましたが、私にとっては全然嬉しい事ではありません。 休日出勤、夜勤勤務、残業がなくなり今までよりも10万円以上お給料が下がります。 私は現在妊娠中なのですぐに働くことはできません。 来年から未満で預ける予定だった長女の幼稚園も入園手続きしてお金も払った…
ベビーを連れての外食、ベビーチェアやチェアベルトなど使用してる方いますか?? オススメあったら教えてもらいたいです‼︎ 5ヶ月半の娘がいます。 まだ座敷のあるところでしが外食したことないので、みなさんどうやって外食してるのか教えてほしいです!
来週から誘発分娩のため入院することになったのですが、計画的に入院された方、入院前日はどんな感じで過ごされましたか?主人と2人で過ごすのですが、外食行くか、家にいて入院に備えて早く寝るか…笑 ソワソワしちゃって一日中落ち着かなさそうです笑
外食中での話です😖💦 不安と焦り、泣けてきました どうしよう… 息子は保育園に通っていますが、私の出産等で3月末までで退園となります😖 と言うのも働いてましたが産休、育休がないので退職という形のため。 もちろん、出産して4月から働けば退職にはなりませんが、それを決めた…
妊娠してから手料理を作ってません。 もともと料理はあまり好きではなかったけどつわりなどで作らなくなり外食、夫の料理で今まで乗り切っています。 最近はつわりもましになってムカムカがあるくらいですがどうしても料理を作りたくありません。 夫にもそろそろ料理を食べさせた…
旦那が飲み会もっと行きたいと訴えてきたんですけど、皆さんの旦那様はどれくらいの頻度で行かれますか? 理由は誘われてるのに行かないのは悪いから、とのことです。 うちは平日が月に3、4回と休日2回ほど職場の人と釣りなど行きます。 私も同じ職場でしたが、月に2回ほどだっ…
※汚い話です! 今日、夜ご飯を外食にしたけど、 奥の席が、机とイスと床が新聞紙で覆われてた😭💦💦 もうこれあれだよね… その真ん前の席で長々とご飯食べてるっぽい二人組いたけど大丈夫なのかな😭 もうご飯頼んで席に座ってたから逃げることもできず、 でも食欲も無くなってド…
もうすぐ2歳7ヶ月の男の子がいます。 外食先での食べ物についてお聞きしたいです。 うちの子はかなりの偏食です。 焼肉→お肉・ウインナー・お米 うどん→かけうどん・おにぎり(白) ラーメン→ラーメン・おにぎり(白) ファミレス→ポテト・唐揚げ(この組み合わせの場合大好物のため…
皆さんの家庭の生活費の内訳を教えてください! 特に同じように3人家族の方でまだお子さんが離乳食の方だとありがたいです!! 食費、外食費、水道光熱費、消耗品、雑費、交際費、その他などで教えてください😬
生後3ヶ月なって、ぐずりも減ったし、 扱いやすくなったけど。 24時間縛られることの大変さ知ってくれ~ 旦那ばっかり外食行って!! 悔しー。 あんまり泣かなくなったから楽になったやろ。 って。はぁ?!!やろ。
三人家族の方、食費、雑費でいくらくらい毎月かかりますか? 我が家は食費と雑費で月4万ちょっとですが、使いすぎですかね? 食費のなかに外食費は月一分含みます。 あとママ友とランチとか自分のおやつ代含みます。 雑費は日用品や子供のオムツ代です。
今日は結婚してから5年目の記念日で外食しようと思いましたがかなり金欠と生後7ヶ月の娘がいるのでいつも定番の物ばかりです😱少しだけでも贅沢出来たら良いなぁ✌皆さんは記念日何を食べたりしてますか❔
最近は箸は使わせてなくて、 保育園もスプーンセットだし、 久しぶりに箸使わせたら普通に食べてる笑 成長早いな✨ お箸完璧になれば外食もさらに楽になるな〜✨
旦那、娘、と3人暮しで生活費(家賃、光熱費等は別)で食費、日用品、子供のオムツ等、外食やお出かけで月いくらかかっていますか? ちなみにお出かけや外食など最近行ってなく、私にはおこづかいもないのに15万だと足りないんですがやりくり下手ですかね? ちなみに保育料や保育…
皆さんなら、このお金何に使いますか? 2歳児と0歳児のママで家計が厳しいので今月から働いています😅私も旦那も実家が県外なので預けれなくて 保育園もなかなか決まらなく、託児所に預けて働いています💦 子供が早生まれなので、料金も高くお金が厳しかったので私の実親に2万貸し…
食費の節約についてです。 これはおすすめ!というテクニックを教えてください! おやつ、夫のお酒の一部、外食の一部も含めているせいかなかなかカツカツです💦 授乳中ということもあり、私も間食もしたいし 上の子は今、園に行っていないので昼食も必要です。 皆様のお知恵を…
子供と二人での外食が不安すぎて行けてません。 皆さんはどうやって外食に行ってますか?
某ネットスーパーの対応が最悪でした。昨日、最近引越したので注文前に新住所に変えておいて変更後の自動返信メールも届いていたのですが、店舗の人から「配達員が道に迷ってまして。住所って以前と変わりました?」と。 普通配達前に確認しますよね?引越しする事もありますけど? …
息子が場面緘黙症の疑いがあるのですが、 場面緘黙症とは、外では全然話せないことですか? 保育園では自ら話しかけなくて、話しかけられたらボソッと答えたりうなずいたりはします。 でもスーパーや外食先、お友達の家に行ったり、私の友人、家族には普通にいつも通りなんです。…
ふと思ったことです。 現在、結婚して3年が経ちましたが、義両親は私の誕生日がいつかを聞くことなく、いつかを知らないので当然おめでとうの連絡もありません。 旦那や子供たちの誕生日のときには欠かさず連絡をしてきます。 一般的に、嫁にはノータッチの義両親と、嫁を子供…
3人家族(お母さんが専業主婦で赤ちゃんが 離乳食前、中)の方に質問です 食費って月いくらかかってますか? 外食も込みでです。
みなさん、毎月食費いくらくらいかかりますか? うちは、3人家族(大人2人子供1人)で 外食抜きで 5万ちょいくらいかかりました… 因みに、惣菜や冷凍食品は使ってなく、 離乳食も基本的には手作りです 食費や日用品代としてもらってる金額より オーバーして赤字が続いてて 辛…
子供を乗せる用のショッピングカート、外食先での子供用の椅子、オムツ台…を使うとき、拭いてから使ってる方はいますか? あまり除菌除菌は良くないと思いつつも、気になって使う前に必ず拭いてしまいます。 いちいち拭くのは面倒だなと思いますが、気になります。これは潔癖なの…
みなさん毎月の生活費について 細かな詳細を教えていただけませんか? うちはもうすぐ3歳になる息子と私と夫の3人家族です。 我が家は主人がお金を管理しており、わたしは専業主婦。 毎月5万円を生活費として渡されるのですが 正直、これだけで食費はもちろん。日用品や雑費 子供…
1歳0ヶ月です。外食先でパンやパンケーキ、あげてもいいんでしょうか?先日初めて味無しパンの柔らかいところをあげました。今の所アレルギーはなしですが、なにか気をつける食材などありますか?はちみつ入りのものは気をつけています。よろしくお願いします。
自分の誕生日、どんな料理を食べますか? 明日が私の誕生日、子どもの誕生日がその2日後にあります。 子どもの誕生日にはポテトフライや唐揚げを作り生寿司をとる予定です。 その前提で、自分の誕生日は何作ろうかなぁと悩み中です。 外食ではなく、比較的簡単にできる特別バー…
普段休みの日でもこどもと関わらない旦那なのに、子どもに規制ばかりさせて可哀想なんです。。 昨日あった事として、 外食→好きなものを食べる、ドリンクバーを飲む。 その日は食べ歩きもしたので残すだろうなーと思っていたんですが案の定あと少しってところで残したんです。 そ…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…