「1歳2ヶ月」に関する質問 (4ページ目)
ママ友についてです。 ママ友ですが中学のときの同級生で、子供同士も今年2歳で同級生ということもあり支援センターで再会し学生のときのように仲良くしてます。 うちの子は2歳半でそのママ友の子どもは2歳1ヶ月です。 子供が0歳児のときから支援センターに通ってよく会ってい…
- 1歳2ヶ月
- ママ友
- イベント
- 男の子
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 1
旦那と休日に過ごすのが苦痛です。 家事もしてくれますし、こどもにごはんもあげてくれます。 でも、会話が噛み合わなかったり、優柔不断だったりで、イライラしてしまい、ストレスになっています。 1歳2ヶ月の赤ちゃんがいますが、平日でワンオペの方がましに思います。 シ…
- 1歳2ヶ月
- 旦那
- 赤ちゃん
- 家事
- ショッピング
- はじめてのママリ🔰
- 3
断乳へのステップを教えてください。 現在下の子が1歳2ヶ月。 そろそろ断乳しようかなと思ってるんですが、 なんせ現在添い乳で寝かすことが多いのでハードル高いかなぁ😅 添い乳やめて抱っこで寝かしつけ。 寝る時以外はおっぱいオッケーにする。 から始めた方がいいのか、 も…
- 1歳2ヶ月
- 夜泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 1
卒乳への不安。 1歳2ヶ月の子供がいます、保育園では抱っこ寝してるのに 休日は抱っこで寝てくれず、保育園の日も帰宅後まずおっぱいを求めます。 最近気づいたのですが何か不安?嫌?なことがあると、おっぱいを欲してる感じで、少し吸ったら機嫌が治ったり、私もおっぱい頼り…
- 1歳2ヶ月
- ミルク
- 保育園
- 寝かしつけ
- 卒乳
- はじめてのママリ🔰
- 3
1歳2ヶ月、【歯ぐずり】あった方いますか?? 現在9本目の歯が生えてきたところです。 夜泣き、昼間の甘えん坊が加速しています。 口の中に手を入れたりカミカミしたり気になるようです。
- 1歳2ヶ月
- 夜泣き
- 歯ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 1
1歳2ヶ月で、まだ1人では歩けません。 一緒に手を繋ぐと歩けます。 車の免許もなく、子供が乗れる自転車もありません。 でもワンオペのとき、家にいるのも嫌です。 みなさんどこいってますか? 支援センター抜きだと、、
- 1歳2ヶ月
- 自転車
- 車の免許
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 2
1歳2ヶ月 気に食わない事があったり私が怒ったりすると 泣くんですが、床に寝そべって泣きます。仰向けの状態。 イヤイヤ期ですかね?😅こんな早くイヤイヤ期きます?😅
- 1歳2ヶ月
- 泣く
- イヤイヤ期
- ママリ
- 3