女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
北海道札幌市 札幌駅〜大通付近で、父の退職祝いの食事会をしたいと思っています。 大人5〜6人+ハイハイとつかまり立ちする赤ちゃん1人なのですが、個室で小上がり(できれば掘りごたつじゃなくお座敷)のお店ってありますか?🤔 ステラや大丸にあるでしょうか…調べても写真がな…
専業主婦の方1日の3食や間食の食事教えてください。
家で好き勝手子供のやりたいように適当に育児してたけど 発達や情緒も含め、成長過程でまともに育った子いますか。 例えば、椅子に座らず食事する 好きなものしか食べない、遊び食べする 気に入らないとフォークを投げる 大人のものを欲しがるのに渡したら触るだけで食べない テ…
産後痩せません、、、 産前は162cm53kgでした。 今産後7ヶ月ですが67kg。 過去一やばい数字を叩き出しています😇😇😇 痩せよう、ダイエットしようと決意は何度もして 歩いたり食事制限、筋トレ体幹などしています。 が、痩せません🐷💦 みなさん産後どのように体型戻しましたか?
しょうもない質問ですが、3人目のお食事椅子の色について、 永遠に悩んでいるので、アンケート答えていただけるとうれしいです!!!😂 上の子2人とも『ヘイジーグレー』という色です。 3番目の同じ椅子を地域の出産応援品でもらえるのですが、色が『ストームグレー』です。 み…
風邪の時の食事の対応がわからず子供に怒鳴ってしまいました。 昨日は熱があったのでテレビ見ながらでも良いやと思ってヨーグルトとフルーツだけ食べさせました。 今日は熱もなく元気だったので普通に食べさせようとしましたが、(それでも好きなものです) 昨日のくせがついて…
産後の体重について 1人目2人目共に妊娠前から+5kgで産後2週間で元に戻りました。 1人目の時は1ヶ月混合で-10kg落ちたのですが、2人目は完母で産後16日現在-6kgです。 みなさん産後の体重1人目と2人目以降で減り具合に変化ありましたか?? 食事は特別気をつけていません😅 む…
BMI標準で12キロ増加が限度といわれてきましたが、32週で12キロ増に達してしまいました。 残り時間ストレスでしかありません。せっかく産休なのに。食べると罪悪感でイライラします。 一番上の子の時は16キロ太ってしまい難産でした。二番目の子は気を付けて12キロで産み、安産…
同居嫁です🏘️ 以前、話したことですが、義理の兄弟から「長男の嫁として、うちらと仲良くする気あるんだが?」とか、「嫁いできた嫁なのに、実家とどっちが大事なの?」って言われたことがずーっと心に残っています。 そして、私に言ってきたその兄弟を有難い、と思うお義母さんも…
私がインフルエンザに掛かってしまいました。 今朝は熱もなく食欲が出て来ましたが、家事をどの程度すべきか分かりません!食事の支度自体、控えた方がいいでしょうか?洗濯物も別が良いでしょうか?主人と子どもは元気で、寝室は別にしています。
1歳8ヶ月の息子を自宅保育で育てています 経験談やアドバイス等お聞かせください🙇♀️ 発達についてです! 歩き出したのは1歳3ヶ月頃 現在は ・人見知りほとんどなく誰にでも手を振るし タッチをしにいく✋ ・買い物がとにかく大変💦 疲れてないと走り回って手も繋いでくれな…
今度弟の婚約者の子と軽く会うことになりました! はじめましてなのですが、婚約者さんと弟で行った旅行で何度か子供達にお土産を選んでくれたりしたので何かお礼を渡したいと思っています。 25歳の女の子なのですがどんなものがいいでしょうか…? 弟とはまだ別々に暮らしている…
義妹に一言物申すべき? 私達夫婦の結婚式参加にあたりご祝儀をくれなかった義妹(26). 夫が電話で問い合わせたところ、プライベートがうまく行ってなくてお金もないから精神的にしんどいんだと泣かれたそうです。 通信制で高校を卒業したことで友達がほとんどおらず、自己肯…
奈良県の富雄産婦人科で、無痛分娩をしたいと思っています。 抽選って倍率が高かったりするんでしょうか?? 外れたら、県立医大で無痛分娩にするつもりですが、そもそも、すぐに県立医大で予約が取れるのか、紹介状を書いて貰う予定ですが、すんなり書いてくれるのか、とても不…
【自分が熱ある時のワンオペについて】 4ヶ月になったばかりの娘がいます。 私が昨日から咳が出ていていまなんだか身体が痛く熱が出てきそうな予感です。哺乳瓶拒否で完母のため授乳を休めないのですが食事を少しでも取ればちゃんと母乳出ますかね?😭風邪かなんなのかよくわか…
2歳の息子が毎日1.2回は便をしていたのに2日出ていません💩 3日出なかったら病院へと調べたら出てきて心配してます😟 食事もいつも通り食べているし、水分は1日でなかった時点でいつもより飲むように促していましたが今日も出ませんでした💩 おならもしないし、お腹を時計回りに…
偏食や少食のお子さんがご飯が一向に進まなかったら、どんな対応をしてますか? 長男がスムーズにごはんを食べることが少ないです。 もうごちそうさましていいから、と言ってもこちらがイライラしていることを分かっているのか、ごちそうさましない!!食べる!!!と言ってチマ…
下の子が小学生になって初めての旅行に行くんですが、小学生からは食事がキッズプレートでなくてジュニア御膳になるのだそうです。上の子(小4)も下の子も少食で、キッズプレートですら完食出来ないのにジュニア御膳2つは流石にほぼ残しそうで無理😂 この場合、楽天で予約した後…
1歳の食事について。 4月から保育園に通ってます。 今日始めての給食だったのですが固形物なので食べるのに時間がかかったようです。保育園では1歳から普通のご飯を小さく切って与えてるみたいで… 家ではご飯は白米でおかずは12ヶ月のベビーフードあげてるので固いものにあまり慣…
1歳児の食事のしつけはどうしたら良いのでしょうか。 今1歳3ヶ月の子が居るのですが、最近食事してる最中にいきなりべーとわざと出す時があります。 ベーしたらダメとその都度怒ると一度は反発してのけぞったりしますが、最終的にはまた食べ始めて完食します。 嫌いな食べ物とい…
なんか長女の方がおっとりしてるというか… そんなに親が頑張らなくても日常生活の中でいつの間にか色々できるように子もいるんだなぁと… 下の子だからですかね⁈身近にお手本があるから、吸収が早いのでしょうか?🤔 長女は発達ゆっくりで本当に育児に苦労してきました。 1から1…
2人目産んで、5ヶ月が経ってそろそろダイエットをしようと始めて2週間が経ちました🧘♀️ 目標はあと、2〜3キロ が、なかなか成果が出ません😭😭 食事制限に、運動とストレッチやってますが むくみや引き締まりは感じてますが やっぱり、2人産んだせいなのか… 30歳目前で若い頃のよ…
離乳食を初めて27日目です 現在 1回の食事で おかゆ 20g 豆腐 15g / しらす10g 野菜類 15g このくらいの量をあげているのですが多いのでしょうか? 食後にミルクは200mL飲んでいます ninaru babyをみたらもう少し少なかったりしたので、、、
何かしら食べ物に手を出して食べてしまうデブです。 自分の物は買っていなくても、 子どもの食事の冷凍物とか、子どものお菓子とか いつのまにか手が伸びています、、 我慢我慢と思えば思うほど、、 イライラが増す、、 どうしたらいいー
明日で1歳の娘、緑色の鼻水と咳が出ています🤧 2週間前から鼻水と咳が出ており 小児科で薬をもらったものの 慣らし保育中のためか症状が改善しないため 先週の土曜日に耳鼻科へ行き新しい薬をもらいました。 今までは透明の鼻水だったのですが 昨日の朝から緑色の鼻水がでてきま…
濃厚接触者で発熱し、でも検査でコロナ陰性ですが、治るまで時間かかりますか? 2歳の娘が保育園で濃厚接触者となり、高熱は2日でおさまり、3日目4日目は元気に遊んで、食事もムラあるけどおかわりしてました。でも5日目の今日は微熱で鼻水ひどくて、下痢もしました。
私は息子が産まれてから6年間 義母と同居生活をしてきました 。 ですがやっと念願だったマイホームを 購入して来月には家族だけの生活が始まります♪ 今回は息子の事で相談があります 。 息子が産まれてすぐ義母と同居を始めて 義母は初孫だった息子の事をめちゃめちゃ 可愛が…
皆さんの保育園では、連絡帳の受け渡しなどはどうなってますか? 娘の通う園では、今年度から、お迎えのときに手渡しされるようになりました。 それまでは、通園鞄に入れてくれてありました。 私は手渡しでいただいても、その場で通園鞄にしまってしまうので、正直、入れてくれ…
義父が私の内定祝いに焼肉に連れて行ってくれたのですが、 「1500円以上のはなるべく頼まないで!」 「〇〇(旦那)のユッケでもう1500円したからそれ以下のでお願いします!」 と言ってて頼みにくかったです😅 「ケチだからさー」「金にケチなの」 と言ってたのですがそれなら食…
耳が聞こえづらい?症状について 私自身の症状で、受診したいと思いつつ近くにいい耳鼻科がないため、こちらでご存知の方がいればと思い質問させて頂きます。 耳が聞こえないというよりは会話が聞き取れないことが多々あります。 テレビがついていたり、カフェやファミレス、シ…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…