「胎児の大きさ」に関する質問 (7ページ目)
36週の血液検査で血糖値を調べる意味ってあるのでしょうか?💦 中期?の血糖検査で問題がなかったのですが、一人目のときにやったソーダを飲む糖負荷試験を今回していないので、転院先でそのことについて軽く相談しました。 一回目に受診したときの先生は、家族歴もなく、胎児の…
- 胎児の大きさ
 - 妊娠36週目
 - 羊水
 - 食事
 - 先生
 
- はじめてのママリ🔰
 - 0
 
【初期のお腹の張りと茶オリについての心配】 現在胎児の大きさからまだ9週に入ったばかりくらいらしいのですが(排卵日の遅れから予定日の決定は来週されます)、1日中お腹の張りと鈍痛があったり、茶オリが出たりで本日産婦人科を受診してきました。 内診してもらうと、子宮内…
- 胎児の大きさ
 - 排卵日
 - 産婦人科
 - 妊娠後期
 - 妊娠8週目
 
- まるまま
 - 0
 
今日、予定日が確定し、胎児の大きさから9w3dだということが分かりました😊 このエコーから性別に繋がる何かが分かりますか?? まだ時期的に早いのは承知ですが、上3人が男の子なので今から性別が気になって仕方ないです。笑
- 胎児の大きさ
 - 妊娠9週目
 - 予定日
 - 9w3d
 - 性別
 
- ままり
 - 1
 
今、8週目の妊婦です。 今日2回目の産婦人科を受診し、エコー写真と心拍確認がとれました。 “赤ちゃんには問題ないようですが、ただ8週目にしては少し発育が遅いかな〜?“ と、言われました。凄く不安になりました…。 大きさは1.34cmでした。 8週目だと胎児の大きさは平均だとど…
- 胎児の大きさ
 - 産婦人科
 - 妊娠8週目
 - 妊婦
 - 赤ちゃん
 
- はじめてのママリ🔰
 - 6
 
はじめまして。 現在不妊治療で顕微授精後の妊娠8週3日目です。 昨日診察で胎児の大きさは週数よりも2日くらい大きく心拍も問題ないということでした。 ただ胎嚢の横に黒い影があって血の塊とかでは無さそうだし時間が経つと吸収されるだろうからとりあえず様子見との事でしたが…
- 胎児の大きさ
 - 不妊治療
 - 妊娠8週目
 - 顕微授精
 - 妊娠
 
- はじめてのママリ🔰
 - 0
 
双子 胎児の大きさについて。 双子妊婦です。 現在22w5dです。 本日、検診があったのですが 1人が430gでした。 小さめだね〜と言われてしまい心配しております😭 22w後半だと、体重は平均でどのくらいですか?
- 胎児の大きさ
 - 双子
 - 体重
 - 妊娠22週目
 - 22w5d
 
- えぬきち
 - 1
 
NIPTをした方、ご意見ください🙇♀️ 現在31歳で、NIPTを受けようと思っています。 産婦人科の担当医は「エコーとか検査で怪しかったらこちらから伝えるし…」と反対気味の様子でした。 たしかにむくみや羊水の量、胎児の大きさから、確定ではなかったり、発見までに時間がかか…
- 胎児の大きさ
 - 産婦人科
 - むくみ
 - 羊水
 - エコー
 
- はじめてのママリ🔰
 - 7
 
体重ほぼ増加してないし普通〜痩せ型なのに 5〜6ヶ月には腹囲80台だった方いますか?? もしくは妊娠前より腹囲+20センチ前後した方、、、 (胎児の大きさや羊水量も普通)
- 胎児の大きさ
 - 体重
 - 妊娠前
 - 羊水量
 - 腹囲
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
12週0日で妊婦検診1回目でした。 赤ちゃんは順調に育ってくれていました🥲毎度心音聞かせてもらうと泣いてしまうほど嬉しいです、、 12週だと、胎児の大きさは5から6センチとよく聞きます。ですが、今回4.2センチほどでした。先生に聞いたところ、これくらいなら誤差もあるし、赤…
- 胎児の大きさ
 - 妊娠4週目
 - 妊娠10週目
 - 妊娠12週目
 - 赤ちゃん
 
- ちゃあん
 - 1
 
断続的に続く出血で不安がいっぱいです。 5週目から茶色の出血、鮮血、量は少なかったり多かったり様々です。7週2日の診察では、心拍数、胎児の大きさに問題はありません。 今8週目なのですがいつになったら出血が止まるのか、こんなに続いた方っていますでしょうか?
- 胎児の大きさ
 - 妊娠5週目
 - 妊娠7週目
 - 妊娠8週目
 - 茶色
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
昨日で8w6d、検診に行って心拍確認できて胎児の大きさも 通常くらいで安心して帰ってきたのですが昨日の夜から 茶色のおりものがで始めて今朝もおりものシートに10センチ くらい着く量の茶おりがついていました。 なんの出血🥲?不安で仕方ありません🥲 昨日はイスに座ってる時間…
- 胎児の大きさ
 - 妊娠8週目
 - 8w6d
 - おりものシート
 - 検診
 
- みさき
 - 3
 
妊娠10週でNT3.3ミリの指摘をされました💦💦 不安すぎて涙止まらない。不安な時の悪い癖、検索魔になって余計に不安になってしんどいです😭 胎児の大きさも9週ぐらいの大きさ2.6センチしかなくてさらに不安。 最近食べ悪阻はあるもののいざ食べても食が進まずあまり食べれていないの…
- 胎児の大きさ
 - 妊娠9週目
 - 妊娠10週目
 - 出生前診断
 - 赤ちゃん
 
- 仲良し姉妹ママ
 - 5
 
つわりのぶりかえしについて。 こんにちは。16週目を迎えた者です。初めての妊娠になります。 もともと9週目をピークに吐き悪阻が酷く、点滴などを打ち、8キロ痩せました涙 11週頃から徐々に落ち着き、色々と食べられるようになった矢先、15週からまた急に吐いてしまうようになり…
- 胎児の大きさ
 - つわり
 - 妊娠9週目
 - 妊娠15週目
 - 妊娠16週目
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
胎児の大きさについてです! 19週2日の胎児の大きさが、 BPDが46.8mm(20w2d相当) FLが25.9mm(18w1d相当) クリニックの先生には数週相当と言われましたが、 頭が大きく、足が短い気がします。 BPDとFLで2週間ほど差がありますが 問題ないのでしょうか?(*_*)
- 胎児の大きさ
 - 妊娠18週目
 - 妊娠19週目
 - 妊娠20週目
 - 18w1d
 
- すいな
 - 2
 
産婦人科について 現在第二子を授かり、心拍確認済みです。 健診のみを行っている産婦人科に通っているのですが、胎児の大きさ等は測らず、出産予定日も最終生理開始日から計算した日にちで確定し母子手帳をとってくるように言われました。 心臓がぴこぴこ動いているのは確認し…
- 胎児の大きさ
 - 産婦人科
 - 出産予定日
 - 生理
 - 母子手帳
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
現在妊娠35週です。 食べづわりだったこともあり、 安定期入る頃あたりに妊娠前+4キロで 体重増加注意を受けました。(元の体重が49キロくらいです) 元々太りやすい体質なのもあり さほど食べていなくても体重が増えてしまいます。 先生にかなりキツく体重増やすな、減らせと…
- 胎児の大きさ
 - ダイエット
 - 安定期
 - 運動
 - 妊娠29週目
 
- はじめてのママリ🔰
 - 4
 
教えてください!のびおりが出た=排卵とはならないのでしょうか?🙄💦 のびおりが出る前に排卵とか出た後に排卵とかバラバラですか?💦 排卵が3月の12日にのびおりが出たのでその頃に妊娠したのかなと思ってましたし、3月23日にフライング検査をした時にはまだ線が薄すぎたので12…
- 胎児の大きさ
 - 出産予定日
 - フライング
 - 排卵
 - 先生
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
妊娠週数の数え方がよくわかりません💦 最終月経が1/30〜 生理周期が28日の人と35日の人は排卵が1週間ズレてますが、妊娠週数は同じなのでしょうか? 私自身35日周期で排卵が遅く、エコーの胎児の大きさも1週間ほど小さいです。 それでも今12週なのか?と少し疑問です💦 NT見…
- 胎児の大きさ
 - 妊娠10週目
 - 妊娠11週目
 - 妊娠12週目
 - 排卵
 
- るり
 - 2
 
胎児の大きさについて質問です。 30週1日の妊婦です。妊婦健診でエコーをしてもらったところ、腹囲は3週間ほど大きく、脚が1週間ほど短かったようです。お医者さんからは問題ないと言われたものの今まではずっと平均値だったもので、心配になりました。 同じような方がいらっしゃ…
- 胎児の大きさ
 - 妊娠30週目
 - エコー
 - 妊婦健診
 - 腹囲
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3