「流産」に関する質問 (75ページ目)



つわりについて 現在6w1dですが、つわりがそんなにありません。 食事をしたらムカムカするかな?くらいでしたが それもマシになってきました。 5w4dの採血で胎嚢確認し、hcg3300あったので 順調ですとは言われたのですが つわりが少しマシなったのも気になり、 流産した経験もあ…
- 流産
- つわり
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w4d
- はじめてのママリ🔰
- 4








妊娠初期のおりものについて 現在7wで血腫があるため自宅で安静の指示が出ています。 仕事をしていた5wあたりは夕方になるとドバッと粘り気のないおりものがでていましたが、ここ最近はおりものの量が減った気がします。 また、おりものが出たと感じる時は粘り気があります。(…
- 流産
- おりもの
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- 妊娠初期
- はじめてのママリ🔰
- 1


8w2なのですがつわりがほぼなくて心配です。 6.7wは胃が痛かったり気持ち悪さがありましたが ここ最近は気持ち悪さがうっすらある時とないときあります。 昨日病院で受診した時は心拍確認できて成長もしてました。 流産が怖いです… つわり減って
- 流産
- つわり
- 病院
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- はじめてのママリ🔰
- 2







職場での妊娠報告の時期(同僚と部署全体)について、迷っています。 現在妊娠17週となりました。 16週の時に上司と総務の方には報告済みです。 前回流産の経験があるため、今回は安定期を待ってから報告しました。 あとは、引き継ぎでご迷惑をおかけする同僚と、部署全体への報…
- 流産
- 安定期
- 産休
- 妊娠16週目
- 妊娠17週目
- はじめてのママリ🔰
- 2


5w4d で胎嚢10.7ミリ、卵黄嚢見えず… 朝から出血があり、どんどん鮮血になったため受診、胎嚢は確認できましたが夜にもナプキン1枚におさまるくらいの出血とレバーのような粘着質な血が何度か出たためすぐに寝ました。 腹痛や腰痛もなく起きたら血は少なくなっていました。 つ…
- 流産
- つわり
- 妊娠5週目
- 5w4d
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 2

8週に流産分かったのですが、しんどくなるほど自分が動きすぎたからと自分を責めてしまい、寝れなくなります。 40で妊娠できて奇跡だったのに、また生理がきて、あの時のことが悔やまれて苦しいです。
- 流産
- 生理
- 妊娠8週目
- 妊娠
- はじめてママリ🔰
- 2


本日7w0dに心拍確認の診察がありました。 しかし、心拍が確認できず、来週もう一度診察ということになりました。 来週見えなかったたら流産ということになると言われてとても不安になっています。 体外受精なので週数がズレることはありません。 6w0dで胎嚢は14mm、7w0dで21mmで…
- 流産
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 6w0d
- 7w0d
- はじめてのママリ🔰
- 2




不妊治療一周期目で検査薬くっきり😳 上の子が3歳になって2人目が全然できなくてタイミング法(自己流)でがんばってたけど出来なくて今回は前にお世話になってたクリニックに通いクロミッド、排卵検査薬使ってがんばってみた!夢でも見てたのかな?てくらい疑わしくて…笑 不妊治療…
- 流産
- 排卵検査薬
- 旦那
- 病院
- 不妊治療
- 2児のママになる·͜· ❤︎
- 0
