「抱っこひも」に関する質問 (34ページ目)


下の子、いまだに抱っこひもで寝かせています。 抱っこひもじゃなくても寝ますが、抱っこひもで10分〜20分で寝るとしたら、抱っこひもじゃないと1時間ぐらい寝かしつけにかかります💦 上の子は5ヶ月から自分で寝てたんですが、指しゃぶりがかなり長く💦 下の子は一歳指しゃぶり…
- 抱っこひも
- 寝かしつけ
- 指しゃぶり
- 上の子
- ねんね
- はじめてのママリ
- 8




もうすぐ5ヶ月、思うように家事ができません😭 赤ちゃんのご機嫌時間が短く、料理や掃除といった家事がままならないです。 掃除機はタイミングをはかってなんとか5分以内でかけられています。 トイレやお風呂掃除も週末に夫がいるときできるのでまあよしです。本当は平日にやりた…
- 抱っこひも
- お風呂
- 赤ちゃん
- 家事
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 3


ベビービョルンの抱っこひも購入された方教えてください。 今、新生児から使いやすいミニと、体重が増えてから使えるハーモニー両方が気になっていて。 ただ、結構高額ですよね。 みなさんは、どれを使われていますか?
- 抱っこひも
- 体重
- 新生児
- ベビービョルン
- りょたママ
- 4









2人目の育児にあたって、上の子を一時保育などに入れてる方(もともと保育園に行ってるわけじゃなく、2人目育児を目的の方)にお聞きしたいです 2人目(5月に出産予定)も里帰り予定で、産後1ヶ月で自宅に帰ってきて、週3くらいで上の子を一時保育に入れようかと思ってます 子供に…
- 抱っこひも
- 保育園
- おやつ
- 里帰り
- 1歳児
- はじめてのママリ🔰
- 2



エルゴの抱っこひも使っています💓 1人目の時からエルゴだけでやってきました。 2人目の子が1人目よりも夕方ぐずるので、おんぶしてますが、おんぶしにくくて2台目を購入しようか迷っています。 エルゴの抱っこひもをお持ちの方はおんぶ紐を別で購入されましたか? それとも一本…
- 抱っこひも
- エルゴ
- おんぶ紐
- おすすめ
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 3


ネントレ、寝かしつけについて。 現在生後一ヶ月です。 朝9時までに起き、 朝のルーティンを取り入れ、 昼間は抱っこ、授乳クッション、抱っこひも、腕枕、抱えたまま寝ている私の胸など、寝方は違いますが寝ます。 夜は18時過ぎ〜19時の間の機嫌がいい時に お風呂、お風呂の後…
- 抱っこひも
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳クッション
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 6



もうすぐ生後2ヶ月になります。 スーパーへの買い物について。 これまでは、上の子の園バス送り迎えでスリングで一緒に出るくらいで、買い物は旦那にお願いしてました。他は用事がない限りは引きこもってます。 自分で買い物をしたいなと思うことも出てきたのでしようかと思っ…
- 抱っこひも
- 旦那
- 生後2ヶ月
- スリング
- チャイルドシート
- ムーミンラブ
- 2



首が座る前から使える抱っこひもについてです ベビービョルンミニ エルゴ コニー で悩んでいます🥲 オススメあれば教えていただけると助かります🙇♀️ この他にもオススメあれば教えてください😭 あと、抱っこ紐とベビーカー両方あった方がいいですか??😢
- 抱っこひも
- エルゴ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- ベビービョルン
- さぬき
- 3

【抱っこひも ラップ系?】 上の子の幼稚園の送迎時に 下の子(現在二ヶ月)に使える抱っこひもを検討してます。 直接、園までお迎えに行く際、 駐車場からサッとおろして園内に行くときに 簡単に使える物が理想です。 スリングも持ってますが、車から降ろしてスリングにセッ…
- 抱っこひも
- スリング
- チャイルドシート
- おすすめ
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「抱っこひも」に関連するキーワード