「抱っこひも」に関する質問 (31ページ目)


エルゴの抱っこひも使っています💓 1人目の時からエルゴだけでやってきました。 2人目の子が1人目よりも夕方ぐずるので、おんぶしてますが、おんぶしにくくて2台目を購入しようか迷っています。 エルゴの抱っこひもをお持ちの方はおんぶ紐を別で購入されましたか? それとも一本…
- 抱っこひも
- エルゴ
- おんぶ紐
- おすすめ
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 3


ネントレ、寝かしつけについて。 現在生後一ヶ月です。 朝9時までに起き、 朝のルーティンを取り入れ、 昼間は抱っこ、授乳クッション、抱っこひも、腕枕、抱えたまま寝ている私の胸など、寝方は違いますが寝ます。 夜は18時過ぎ〜19時の間の機嫌がいい時に お風呂、お風呂の後…
- 抱っこひも
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳クッション
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 6



もうすぐ生後2ヶ月になります。 スーパーへの買い物について。 これまでは、上の子の園バス送り迎えでスリングで一緒に出るくらいで、買い物は旦那にお願いしてました。他は用事がない限りは引きこもってます。 自分で買い物をしたいなと思うことも出てきたのでしようかと思っ…
- 抱っこひも
- 旦那
- 生後2ヶ月
- スリング
- チャイルドシート
- ムーミンラブ
- 2



首が座る前から使える抱っこひもについてです ベビービョルンミニ エルゴ コニー で悩んでいます🥲 オススメあれば教えていただけると助かります🙇♀️ この他にもオススメあれば教えてください😭 あと、抱っこ紐とベビーカー両方あった方がいいですか??😢
- 抱っこひも
- エルゴ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- ベビービョルン
- さぬき
- 3

【抱っこひも ラップ系?】 上の子の幼稚園の送迎時に 下の子(現在二ヶ月)に使える抱っこひもを検討してます。 直接、園までお迎えに行く際、 駐車場からサッとおろして園内に行くときに 簡単に使える物が理想です。 スリングも持ってますが、車から降ろしてスリングにセッ…
- 抱っこひも
- スリング
- チャイルドシート
- おすすめ
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 3


長めのローラー滑り台、下の子抱っこひもで行ったら危ないですか?😅 上の子1人で滑らせたら滑る前か後離れてしまうので見失いそうになったことがあり…どうするのがいいですかね…
- 抱っこひも
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1







生後もうすぐ5ヶ月の男女双子です。息子の方は、私がいないと泣いて呼ぶように泣くんですけど、娘の方は私がいなくなっても暗闇で1人で「あー、うー」とかいいながら指しゃぶりして眠るかボケ〜っとしてます。 娘は人見知りもないです。ニコニコしてます。息子は慣れた人以外だと…
- 抱っこひも
- 双子
- チャイルドシート
- バウンサー
- ベビーカー
- 初めてのママリ🔰
- 3

雪の地域にお住まいの方、ベビーカーで外に行く時はどうしてますか? 来週から旦那の単身赴任先の北海道に行くのですが、私は車がないため買い物は徒歩になります。極力週末旦那の運転で出掛けますが、もし出かける時はどうすれば… 路面が凍結した日は抱っこひもは怖いのでベビ…
- 抱っこひも
- 旦那
- ベビーカー
- 北海道
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 11







首が座ってない赤ちゃんとのお出かけ、ベビーカーか抱っこひもどちらがよいでしょうか? 外出時間は2時間ぐらいを想定しています。 抱っこ紐は首すわり前も縦抱きできるタイプですが、たまに苦しそうにモゾモゾ動くのが気になります。
- 抱っこひも
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「抱っこひも」に関連するキーワード