



私の住んでる町では4ヶ月健診、8ヶ月健診、1歳半、2歳、3歳しかありません。 母子手帳には6ヶ月とかもっと頻繁にありますが、 見てもらいたい場合はどうするのでしょうか?😥
- 母子手帳
- 2歳
- 3歳
- 健診
- 1歳半
- 4児のママ🩷
- 1







現在妊娠12週目です。 何回か産婦人科には通い久々に受診しようと思った所 健康保険証を紛失してしまい今手元にない状態です、、 母子手帳はあるので補助券はあるのですが その場合受診するのにいくらくらいの負担になるでしょうか?
- 母子手帳
- 産婦人科
- 妊娠12週目
- 補助券
- 健康
- るる
- 6

海外旅行で母子手帳と保険証は必要ですか?!✈️ 荷物が多いので持って行って紛失しないか不安です💦持っていかない場合は写真撮ってスマホに保存する、でも大丈夫なのでしょうか? 保険証や母子手帳あっても海外では使えないですよね?みなさんどうされましたか?
- 母子手帳
- 夫
- 写真
- 海外旅行
- スマホ
- はじめてのママリ🔰
- 2




母子手帳に6.7ヶ月検診の欄があるのですが、病院で受けるのですか?病院では3-4ヶ月検診の次は10ヶ月検診と書いてあるのですが、言えば受けさせてくれるのですか?
- 母子手帳
- 病院
- 4ヶ月検診
- しーちゃん
- 4






先程心拍が確認出来ました😊 前回の生理予定日からだと6週1日といわれました。 三週間後に出産予定日を出しましょうと言われたのですが、出産予定日出してからでないと母子手帳ってもらいにいけないですよね? 先生に確認するのを忘れてしまって
- 母子手帳
- 出産予定日
- 妊娠6週目
- 生理予定日
- 先生
- ひまり
- 5





やはり今回も駄目でした。1回目は胎盤だけ確認は出来たが出血がありそのまま自然流産。そしてその2ヶ月後にまた授かり今回はきちんと赤ちゃんの心拍数も確認でき母子手帳も貰って今回は大丈夫と思ってました。現在11週目で火曜日健診に行った所赤ちゃんの心臓は止まってました。…
- 母子手帳
- 旦那
- 妊娠8週目
- 妊娠11週目
- 胎盤
- ひっちゃん🌈
- 3