

たっくん
1人目の時はコメント書いてましたが2人目は書いてません😥

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
最低限の部分しか書いてません😆
めんどくさい……🤤💔(笑)

こぞうママ👶自転車で抱っこダメ、絶対
妊娠中から結構書き込んでます☺️写真は貼ってないですが。
反対に、母が私を産んだときの母子手帳は何も書いてないです😅

どん
最初は頑張ってたけど、最近は必要最低限です(笑)
写真も貼ってないし、メッセも書いてない。なんなら下の子のやつはカバー外すのめんどくさくて、表紙に息子の名前すら書いてないです😂
母子手帳ゆっくり見て書く暇がなくて(笑)

あんじー
必要最低限しか書いてないです🤔

なつ
私は妊娠経過欄に、
検診の時に言われたことや、体重、身長などを記入して
私の感想なども書いてます!^^
母子手帳をどれくらい活用すればいいのか分からないので、
書ける欄はもう全て書いて
思い出になればなーって思ってます🤣

たみ
写真は貼ってないですが
色々と書き込んでます😌

タカト
1人目なので、ついつい母子手帳も埋めたくなり、写真も貼るところに貼りました!

ゆうか
母がすごくマメに書いていてくれて、今母となった私が、母の愛情を感じれました☺️参考にもなりますし☺️なのでそれを受け継ぎたくて、私はマメに書いてます💗

さくら
書いてます😊✨
簡単にですが、その時の気持ちを少しだけ😁💦
写真って開いて結構すぐに貼るところあるやつですか??
それなら1人目は産まれたばかりの写真貼ってますが2人目はまだです😂😂
そっかー貼らなきゃ(笑)

ゆぅウサ
私は1人目も2人目も、写真も貼っていますし、妊娠中のところも、1歳とかの部分もわりとびっしり書いています😊
赤ちゃんの頃は様子をイラストで書いたりもしていました🙋

ニギリオ
全部書いてますし、なんなら別紙付け足して欄を増やして書いてたりしてます😂
お腹の子は今は健診終わったあとに感想書いてるくらいですができれば同じくらいマメにしてあげたいです✨
私の母が結構マメに書いててくれて嬉しかったので😊

とまと
病院の院長が毎回チェックするので
書いてます😆

M
皆さんご回答ありがとうございます!
書いたり書いてなかったり。。人それぞれなんですね😌参考になりました!
コメント