








不育症についてと、義母の対応について。私27歳、夫32歳の結婚1年半の夫婦です。 結婚して少ししてから、自己流妊活を始め2〜3ヶ月ほどで妊娠しました。結果心拍確認前に6〜7wで稽留流産。赤ちゃんの染色体の問題だろうと言われました。手術で子宮の中を綺麗にしました。 そして…
- 母子手帳
- つわり
- 病院
- 不妊治療
- 妊娠7週目
- はじめてのママリ🔰
- 3

3月に稽留流産し手術しました。 心拍確認後で母子手帳も交付されたあとの流産でした… 流産後、仕事やら子供の入園やらで毎日ドタバタで流産したことに時間をかけて向き合えなかった自分がいます。 術後、生理も再開しましたがなかなか授からず 焦る気持ちでいっぱいです。 毎月、…
- 母子手帳
- 赤ちゃん
- 生理予定日
- 入園
- 妊娠報告
- いっくんmama🐣
- 4


母子手帳の ケース?カバー? 透明のが欲しいんですが seriaに売ってませんでした😵 100円ショップでどこか売ってるとこご存知ですか??? ネットでも店舗でも売ってるとこ知ってたら教えてください🙌100均じゃなくてもいいです!
- 母子手帳
- 100円ショップ
- カバー
- 100均
- mooooo
- 1




2週間前に出産しました。 育児給付金の手続きで、職場に母子手帳のコピーを提出しなければならないのですが、通常直接会社に持って行きますか?それとも送付しますか?
- 母子手帳
- 会社
- 職場
- 出産しました
- おまめ
- 4





今妊娠12週目です! よく海水浴に行くのに産婦人科の先生に相談と 聞きますが海辺をお散歩するだけでも 産婦人科の先生に相談した方が良いですかね?🤔 もし行くにしても熱中症対策はしっかりして 体調に少しでも変化があったら帰ろう?思ってますし お腹冷やさないようにして 水…
- 母子手帳
- つわり
- 産婦人科
- 気分転換
- 妊娠12週目
- まぁちゃん
- 7

途中入園しようと思っています。区役所へ行って申請しに行こうと思ってるのですがその時に必要な持ち物はなんですか? マイナンバー、家族の保険証、印鑑、母子手帳とかですか?
- 母子手帳
- 家族
- 申請
- マイナンバー
- 保険証
- ☺︎
- 3

去年稽留流産で手術をしました。 旦那の実家で同居しているので、手術の翌日に仏壇に母子手帳とジュースをお供えしました。お盆にまたジュースをお供えするのはおかしいと思いますか?
- 母子手帳
- 旦那
- ジュース
- 同居
- お盆
- ぽんた
- 1




