



出産予定日確定を聞きに行く日と母子手帳交付について この度、2人目を授かり今月の21日に心拍確定をもらいました。 その2日後に持病のため同じ産婦人科に薬をもらいにいき次の診察のときに出産予定日が決めれるかもしれないから確定できて診察が終わったら母子手帳をもらっ…
- 母子手帳
- つわり
- 産婦人科
- 出産予定日
- 妊娠8週目
- だぁちゅう
- 1










沖縄のハートライフについてわかる方教えてください! HP見ると、母子手帳がまだない初診の方は一般外来の予約外で受診となりますと書いてますが、 診察スケジュールを見ると、 午前中→産婦人科 妊婦健診(予約のみ) 午後→婦人科 としか書かれてませんが、 検査薬で陽性のた…
- 母子手帳
- 産婦人科
- 検査薬
- 陽性
- 妊婦健診
- はじめてのママリ🔰
- 2





次の検診が17wでうまくいけば性別が分かりそうなくらいだと思うのですが、次は旦那も一緒に見に行く予定です😀 ジェンダーリビールしたいなって思ってたので、先生にその場で言わないように伝えるつもりですが、自分は知っておきたいです😣 その場合、母子手帳に性別の書いた付…
- 母子手帳
- 旦那
- 妊娠17週目
- 性別
- 女の子
- はじめてのママリ
- 3




同僚への妊娠報告について お仕事されてて産休に入った方、同僚への報告はいつどのような感じにされていましたか? もうすぐ妊娠16週の妊婦です。直属の上司と人事には母子手帳をもらったタイミングで報告をしたのですが、つわりが軽く事務職であることから、他の同僚には安定…
- 母子手帳
- つわり
- 安定期
- 産休
- 妊娠16週目
- はじめてのママリ🔰
- 2



一人でたっちが出来た!はいつですか? 1歳の娘です。 ここ1週間ほど、ベビーサークルでつかまり立ち、伝い歩きをしていると、少し手を離してバランスを取るようになっていました。 今日は10秒くらい手を離して立てていたのですが、これはたっちしたということでしょうか? それ…
- 母子手帳
- ベビーサークル
- 1歳
- つかまり立ち
- おすわり
- まゆこ
- 5


今日8w5dで母子手帳発行となって不妊治療していたクリニックを卒業🌸 出産予定の病院に転院して初回妊婦健診を受ける予定ですが、その初回受診日が12w0dで3週間以上空きます。 3週間って結構長いし、その間にちゃんと赤ちゃん育つかな?!と不安になります😂 まぁ不安になっても…
- 母子手帳
- 病院
- 不妊治療
- 妊娠8週目
- 妊娠12週目
- はじめてのママリ
- 2
