※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶどうぱん
子育て・グッズ

次女が言った「ママ 起きて」は二語ですか?母子手帳に書くべきか迷っています。呼びかけかどうか気になります。

「ママ 起きて」これって二語分でしたっけ?
昨日次女が言ってくれて。

長女のときは「いぬ きた」だったので、そのまま
母子手帳に書き留めたんですけど、これってどうなんだろ?と書き留めるときに思ってしまって😂
呼びかけかな、やっぱり違うかな

コメント

ぶどう

二語文だと思います!
「ママ 抱っこ」とか「ぼく ごはん」とかもそうらしいです(笑)

  • ぶどうぱん

    ぶどうぱん

    おぉ✨
    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    • 3月28日
  • ぶどう

    ぶどう

    二語文とは、で調べたら出てきましたよ(笑)

    • 3月28日
姉妹のまま

この場合ママは呼びかけですね☺️
「ママ 起きた」なら「ママが 起きた」で主語になります!

でももうすぐですね✨

  • ぶどうぱん

    ぶどうぱん

    主語になるかどうか…
    なるほど!怪しいときの見極めはここですね!
    ありがとうございます😊

    • 3月28日