
子供の膝にすり傷がある場合、保育園のプール遊びを許可すべきでしょうか。感染予防の観点から、治るまで避けた方が良いでしょうか。
子供の膝にすり傷があるときに、
保育園のプール遊びの許可は出しますか?
一昨日あたりに散歩したさい、転んだ拍子に息子の膝にすり傷ができてしまいました。
範囲は1.5cm程度の浅いものですが、まだ完全には治っていません。
水遊びしながらシャワーしていると、気を取られているのか沁みたりしている様子はありませんが(笑)
他の子もいる保育園のプールでは、感染予防として治るまでは避けた方がいいのでしょうか?
ちなみに誤飲防止のため、保育園のルールとして絆創膏などを貼っての遊泳は禁止されています。
- nu(生後2ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
かさぶたになってるなら良いのかなと思います!
絆創膏貼ってるのは娘の幼稚園でもNGみたいです。
あとはプールの水は清潔にするために塩素が入ってるので、治る前だと染みる可能性があるのかも?です。
キズパワーパッド貼って早く治ると良いですね
nu
湿潤療法(プロペト等を塗って乾燥させずに治す方法)で様子を見ているので、かさぶたにはなっていないんです🌀
息子が気になって剥いでしまうと思って、キズパワーパッドは試していません😣早く治るといいのですが…