
コメント

ななな
私も2病院から書いてもらったことがあります!
B病院はB病院を受診した日以降しか書類を書けないと思います!
2月半ばからA病院、3月8日からB病院に休職の診断書を書いてもらっているなら、その日を基準にそれぞれに書いてもらえば大丈夫です!
ななな
私も2病院から書いてもらったことがあります!
B病院はB病院を受診した日以降しか書類を書けないと思います!
2月半ばからA病院、3月8日からB病院に休職の診断書を書いてもらっているなら、その日を基準にそれぞれに書いてもらえば大丈夫です!
「母子手帳」に関する質問
体外受精で陽性判定が出て今7w5dですが、心拍確認ができ次の週、赤ちゃんは育ち、、でも毎回胎嚢が小さく来週また様子を見ましょうと言われます😭😭 母子手帳もまだもらえないです🥲 同じような状況で無事出産された方います…
グズグズ伝えるの迷ってる内に10週になろうとしてます。 本日産婦人科で、母子手帳貰ってきてと言われました。 老人のデイサービスで働いており、 2年のうち、入職して半年(つわり産休育休で10ヶ月お休み) 育休を半年…
愛媛県松山市 矢野産婦人科さんで母健連絡カードを記載してもらった方いらっしゃいますか? 次回妊娠8週の検診予定で、母子手帳をまだもらっていない段階です。 つわりがつらくて(下痢、頭痛メインで嘔吐もなく、きっと…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
診断書等書いてもらってないのですが、傷病手当金の書類を病院に提出する形ではないのでしょうか?
ななな
職場に休職のための診断書は提出していないのでしょうか🤔?
病院に休職の診断書を書いてもらって勤務先に提出し休職→後日病院に申請書を書いてもらうって人がほとんどだと思うのですが🥺!
はじめてのママリ🔰
診断書は提出せずに休んでます😲
必要とも言われてなかったので💦
ありがとうございます😭
ななな
そうなんですね!
そしたら最初に書いた通り、受診日を基準に各病院にお願いすれば大丈夫だと思います😊!
はやく悪阻が楽になりますように🙏
はじめてのママリ🔰
すごく参考になりました!🥺
温かいお言葉までありがとうございます☺️✨
頑張ります!🙌🏻