こんにちは! PCOSと診断されており生理周期にばらつきがあります。 6/12に排卵誘発剤を打ち、個人的には6/16に排卵かな、、と思っていますが基礎体温もガタガタ&誘発剤は48時間以内に排卵と聞いているので、4日も遅れることがあるのか心配です。 ①うまく排卵してますでしょうか…
- 排卵誘発剤
- 基礎体温
- 生理周期
- 検査薬
- 陽性
- はじめてのママリ🔰
- 1
PCOSで今周期から排卵誘発剤セキソビットを服用しています。今のところは効果なさそうです。 今年2月から卵胞チェックで病院に通っていますが、すでに心が折れそうです。 排卵誘発剤を変えたり、いろいろ希望があるのはわかっていますが、いつまでこの生活が続くんだろうって思…
- 排卵誘発剤
- 病院
- 生理
- セキソビット
- 卵胞期
- はじめてのママリ🔰
- 2
仙台市青葉区か泉区で一般不妊治療をやってくれる婦人科か産婦人科を知りませんか? ※専門・激混みのところは除きます 元々1人目で不妊治療に強い病院に通っていました。 しかし待ち時間は3時間以上は当たり前、平日午後に1時間前に一番乗りでも午前の患者さんが残っていたり、…
- 排卵誘発剤
- 病院
- 不妊治療
- 産婦人科
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2
多嚢胞性卵巣症候群だった方に質問です。 産後も、症状は変わらずですか? 多嚢胞になってから、病院で排卵誘発剤と注射での妊娠だったので、次もそうしないと出来ないのかな?と思いまして。
- 排卵誘発剤
- 病院
- 症状
- 産後
- 妊娠
- ママリ
- 2
多嚢胞性卵巣症候群です。 先ほど病院で排卵していない可能性が高いから 排卵誘発剤で排卵させていく方針になりました! 今日は採血し、次回生理の12〜14日目に来てくださいと言われて帰ってきて調べてみたのですが、 クロミッドは月経開始3〜5日で飲み始めると見て 治療を始め…
- 排卵誘発剤
- 病院
- クロミッド
- 生理周期
- 多嚢胞性卵巣症候群
- いち
- 2
こんなことってあるもんなんですね🥺 4月に妊娠が分かり、4月末に流産。 5月に息子の手術で付き添い入院だったので、タイミングじゃなかったのかな…と思っていました。ちょうどつわりの時期に付き添い入院になる予定だったので💦 でも流産して、とりあえず息子の手術が無事終わる…
- 排卵誘発剤
- 妊娠検査薬
- つわり
- 旦那
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 2
セキソビットという排卵誘発剤を服用してから、 のびおりが出なくなった気がします、、 同じような方おられますか?💦 いつも排卵期にはのびおりが出るのに 出なくなってしまって、あれ??という感じです。
- 排卵誘発剤
- セキソビット
- 服
- のびおり
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「排卵誘発剤」に関連するキーワード