




初めての妊娠で分からないので教えて欲しいです。 不妊治療をしておりタイミング法で今回授かりました。 最終月経開始が4月5日で、4月19日に排卵誘発剤の注射をしてます。 最終月経から数えれば、今日で7週くらいの計算になるのですが、今日2回目の妊娠後検診で、まだ胎嚢しか確…
- 排卵誘発剤
- 不妊治療
- 出産予定日
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- はじめてのママリ🔰
- 1


生理3日目。今日から排卵誘発剤のレトロゾールを5日間内服開始!! 次回の排卵日に人工授精3日目の予定です。 あー!!ドキドキする。 副作用とか出ないこと祈って楽しみに頑張ります♪
- 排卵誘発剤
- 排卵日
- 生理
- 人工授精
- 服
- ゆきゆき🔰
- 0



多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)で体外受精した方、排卵誘発剤としての注射は必須でしたか? 正社員をしながら体外受精をしたいです。 ただ自己注射がどうしても怖いです。 先生から言われるほど痛みに弱いです。。 レトロゾール2錠ずつで気持ち悪いくらい卵が育つんですが、それでも…
- 排卵誘発剤
- 体外受精
- 先生
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 正社員
- ままり
- 1





排卵誘発剤を使うことの不安 現在生後8ヶ月の子を育てています。 年子で授かりたかったのと、出産後から生理周期が長くなったことから婦人科を受診しました。 そこでは、軽い多嚢胞があるかも、治療するなら次の生理中に排卵誘発剤を処方すると言われました。 早く2人目が欲し…
- 排卵誘発剤
- 双子
- 生後8ヶ月
- 出産後
- 生理周期
- はじめてのママリ
- 1


2人目妊娠について。👶 元々娘を自己排卵できず、排卵誘発剤を使用し妊娠しました。 排卵検査薬などしますが、やはり排卵していません。 そのため、明日から産婦人科に行き不妊治療を再開したいです。 そこで質問なのですが、基本次の妊娠は出産後1年6ヶ月あけるよう推奨されて…
- 排卵誘発剤
- 排卵検査薬
- 不妊治療
- 産婦人科
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1

多嚢胞性卵巣症候群のため不妊治療中です。 薬はフェマーラを処方してもらっています。 前回の生理は4月5日に始まりました。 4月17日にタイミングを取ってみてと言われたので、17日の夜にタイミングを取りましたが、19日に診察したところ、まだ排卵はしておらずその日に排卵誘発…
- 排卵誘発剤
- 不妊治療
- 生理
- 陽性
- 早期妊娠検査薬
- はじめてのママリ🔰
- 2






妊活をしようと思います! 初めての妊娠は、不妊治療の初期段階の排卵誘発剤注射、投薬によるものでした。 排卵障害があることがわかっていたので、1回目での妊娠でした。 次の妊娠は授乳中でもあるので、タイミングと基礎体温をはかりながら行っていきたいです。 そのため、還元…
- 排卵誘発剤
- 基礎体温
- 不妊治療
- 排卵障害
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 0





今日で生理11日目ですがまだ薄いピンク色が少しでます。 おりものシートで大丈夫なくらいです。 先月もそんな感じでした。 これはなにか病気なんですかね😣💦 排卵誘発剤(注射と飲み薬)の影響とかではないですか?
- 排卵誘発剤
- 生理
- 夫
- おりものシート
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「排卵誘発剤」に関連するキーワード