
コメント

なこ
うちは注射は必須だったのですが、自己注射は出来ない病院だったので、毎日仕事帰りに病院寄って注射してました。
面倒ですが、私も自分で注射は無理だったので…そう言ってもらえて良かったです😄
私も卵は多いタイプでしたが、同じように大きく育てるには注射がいるみたいです。
なこ
うちは注射は必須だったのですが、自己注射は出来ない病院だったので、毎日仕事帰りに病院寄って注射してました。
面倒ですが、私も自分で注射は無理だったので…そう言ってもらえて良かったです😄
私も卵は多いタイプでしたが、同じように大きく育てるには注射がいるみたいです。
「排卵誘発剤」に関する質問
2人目不妊で今日初めての人工授精終わりました。 旦那の🐍は良好で、先生も「言うことないね!」と 言うくらい平均以上によかったようです。 なんか不妊の原因はやっぱり私なんだなぁと、 凹みます...😭 夫婦ともに29歳。 …
排卵誘発剤の注射ってかなり痛いのですか?😭 どこに打たれるんですか?💦 調べたら腕、お腹、お尻…とか出てきて😨 元々先端恐怖症で採血ですら怖くて数日前から体調悪くなるタイプなので恐怖でしかない…
【排卵誘発剤の注射について】 初めて排卵誘発剤の注射を初めてすることになりました! タイミングは注射後いつごろ取ったほうがいいのでしょうか? 排卵はそもそも何時間後くらいにするものなんでしょうか? 何の注射…
妊活人気の質問ランキング
ままり
なるほど…
卵が多い体質でも注射は必要なんですね😭ありがとうございます🌸