※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みこ
妊活

不妊治療中で、人工授精4回目。排卵検査薬は陰性だが、医病院が休みで急ぎ人工授精。排卵のタイミングや精子の寿命について不安があります。

不妊治療中、人工授精について🙇‍♀️

現在不妊治療中で、人工授精4回目になります。
多嚢胞があり、排卵誘発剤使っているのですが
今回、
金曜日がd13 右1個22.5mm 左なし
今日がd16 右1個27.5mm 左なし
だったのですが、排卵検査薬は陰性のままです。
ただ、明日から3日間医病院自体が臨時休
になるようで今期希望なら、今日した方がいいと言われ
人工授精を行いました。ただ、今回よく育ってるし
そろそろ排卵するだろうからと注射💉なしでした。

排卵検査薬で反応してないのに、人工授精(注射なし)
で意味あるんですかね、、、😭
精子って2.3日しかもたないですよね、、?

タイミングを自分たちで取った方がよいですよね?

※重度な多嚢胞のため、排卵誘発剤使っても
卵が育たないことが多々あり、今回久々に一個だけちゃんと
育ちました。なので、排卵がいつするかなどは不定期。

コメント

はじめてのママリ🔰

私が人工授精で妊娠した時は、人工授精した日と次の日も夜タイミングもとりました!

  • みこ

    みこ

    コメントありがとうございます!やはり数をこなした方がいんですね◎今日の夜と明日とタイミングとります!
    排卵検査薬も引き続きしてみます!ありがとうございます😃

    • 5月27日
プレママmayu

次の受診日はいつですか?私が人工授精したときは5日から1週間後に排卵したかチェックしてもらっていたので、その日まで念の為2.3日おきにタイミング取っていましたよ😌❤️

  • みこ

    みこ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️人工授精後、3日以降に暇な時に来てね〜って感じでした!
    とくにタイミング指導もなかったので、念の為にタイミング取っておこうと思います😊!
    ありがとうございます!!

    今日今朝排卵検査薬が強陽性になったので、今から排卵なのかもしれません!タイミング頑張ります!

    • 5月28日