

生後5ヶ月の子で1日を通しておしゃぶりはしません。つけていなかったのですが指しゃぶりはめっちゃしててそれも親指と人差し指を吸うので歯並びに影響がでそうです。 また、やめさせるのは指しゃぶりの方が大変と聞くのでおしゃぶりをつけさせたいのですが今からはもう受け付けな…
- 乳首
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- 親
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3

哺乳瓶拒否が酷いです😩 どんな方法で試してもダメです(;;) ちなみにおしゃぶりもしません... ミルクの味より乳首が嫌なんだと思います... 離乳食はじまってから哺乳瓶で飲めるようになった方、哺乳瓶拒否が酷かった方いますか?
- 乳首
- ミルク
- 離乳食
- おしゃぶり
- 哺乳瓶拒否
- はじめてのママリ🔰
- 1















チュチュ おでかけ消毒ケースを使われたことがある方はいらっしゃいますか? 紙パック用乳首、おしゃぶりに対応した消毒ケースと書いているのですが、普通の哺乳瓶の乳首も消毒できますか?😵💫
- 乳首
- 哺乳瓶
- おしゃぶり
- おでかけ
- はじめてのママリ🔰
- 1








授乳の姿勢について 生後1ヶ月、母乳よりの混合育児をしています。 授乳の姿勢についてですが、今の授乳方法は、おっぱいをぺろっとだし頭を持って咥えさせ、すぐに口を離してしまいがちなので顔をずっと見ながら授乳しています。昼間は余裕があるので時間をかけて丁寧にできま…
- 乳首
- 母乳
- 生後1ヶ月
- 授乳クッション
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 1


1ヶ月前後の赤ちゃんは ミルク100ccはどのくらいの時間で飲み終わりますか? うちの子5分ぐらいで飲み終わります 哺乳瓶の乳首は新生児から使えるって書いてあったもの サイズフリーを使ってます
- 乳首
- ミルク
- 哺乳瓶
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0

