


7月顕微授精にて、凍結胚移植をしました。 判定日にhcg陽性反応がありましたが、数値が低く、化学流産となりました。 hcgの下がりが悪く、今月の移植は見送りになりました。 体外受精もしくは顕微授精で化学流産された次周期で妊娠された方いませんか? 次周期の移植まで心が…
- 凍結胚移植
- hCG
- 顕微授精
- 体外受精
- 妊娠
- ゆったぁ@一児のママ
- 1















凍結胚移植後の再判定について。 先日も同じような質問をしましたが、回答が得られなかったので、また投稿させてください! 顕微授精での判定日に採血結果が規準よりも低かったにも関わらず、再判定や再々判定でhcgが増えて無事出産まで行ったかたいませんか? 判定日にグレー…
- 凍結胚移植
- hCG
- 顕微授精
- 出産
- 体
- ゆったぁ@一児のママ
- 2

薬飲み忘れしました… 来週月曜日に凍結胚移植を控えており、ホルモン補充周期、昨日昼からデュファストンと昨夜からルティナスをいれる指示でした。 昼のデュファストンは飲んだものの、夜のルティナスとデュファストンと忘れました…もう消えたいです… 黄体ホルモンが遅れたと…
- 凍結胚移植
- 病院
- デュファストン
- 黄体ホルモン
- 排卵
- YAMA
- 2




初めて質問します。顕微授精で凍結胚移植3回目です。 フライング検査したのですがBT12でこの薄さだとなかなか難しいでしょうか。判定日はBT15です。終了線より薄いので不安です。
- 凍結胚移植
- フライング
- 顕微授精
- 終了線
- 判定日
- ぽぽ
- 7





