※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゃがりこ
妊活

10月頭に凍結胚移植予定。移植前の心境や成功を願う気持ちを知りたいです。

今週生理が来たら10月頭に凍結胚移植

早く生理来ないかなー。笑笑

初めて移植するからワクワク(๑˃̵ᴗ˂̵)
ダメでも望みはあるし(*´꒳`*)

皆様移植する前はどんな心境でした⁇
今のところ私はポジティブです(*´꒳`*)
一発で成功する気持ちでしかありません笑笑

コメント

deleted user

私もポジティブでしたよ!
だって、自然妊娠できないと言われ絶望的な気持ちになってから、顕微授精に向けて準備して、これをやれば妊娠できる!と信じてましたから。
一発で決まりました😳
しかも2人ともです!
不妊治療で他人の妊娠喜べないとか、マイナスの感情になる方が多い中、私はそのマイナスを全てポジティブ転換してきました。
じゃがりこさんも一発成功しますよーに!!

こもも

あまり過信し過ぎていると、万が一ダメだった時の落ちようが凄いですよ。
もちろん人によりますが。。。
平常心でいるのが一番かと思います。

くまはる

わたしは1回目への期待が大きすぎて陰性だったときにものすごーーーく凹みました💦凹みすぎて実家に帰って引きこもりました😣
結果3回目の移植で息子を妊娠できました。
あまり期待が大きすぎるのも反動が怖いかなと個人的には思いました💦うまくいきますように✰

食欲がない。

初めての凍結胚移植、
これでやっと赤ちゃんできるーー!!
と満々でお迎えにいって台に登る直前に、「融解胚が変性しました。」と言われてガックリ。
実際に赤ちゃんできたのは、
この日から実に3年後。


不妊治療の恐ろしいところは、感情の起伏が非常にストレスになることだからご注意を〜

でも前向きで過ごすってことはいいですよね✨