「着床痛」に関する質問 (13ページ目)














5/8に排卵確認済みですが、それ以降もずっと排卵痛の様な子宮のちくちくがあります これって着床痛ですかね...? いつもなかったので病気ではないか不安になってます🥲 一応先月ブライダルチェックしているので大丈夫かとは思いますが... 次の受診まで2週間あるのでそれより前に…
- 着床痛
- ブライダルチェック
- 夫
- 妊娠した
- 排卵痛
- はじめてのままり
- 2


先月25日に人工授精しました。 着床痛は、卵胞があった方しかチクチクしないのでしょうか? 今回、右に卵胞があったのですが現在、左の子宮がチクチクします。これは生理前の症状で濃厚ですか?
- 着床痛
- 人工授精
- 卵胞
- 症状
- 生理前
- はじめてのママリ
- 2


着床痛について 高温期10日目です。 昨日あたりから左卵巣?子宮左側がチクチクと痛むのと 腰痛が出てきました。 この時期にこのような症状があった方いますか? 着床痛というものなのでしょうか?
- 着床痛
- 症状
- 高温期10日目
- はじめてのママリ🔰
- 1




ルナルナで排卵予定日が今月の14日で11日、20日に性行為をしました(生理予定日は30日です) 昨日か一昨日に左の下腹部がチクチク痛んだんですが着床痛でしょうか?
- 着床痛
- 排卵
- 生理予定日
- 性行為
- ルナルナ
- はじめてのママリ🔰
- 0

凍結胚盤胞を移植してから2日目です。 同じくらいの時期に着床痛等ありましたか? なにか症状ありましたか? 1回目は当日の夜からチクチクあったんですが 今回は何も無いです。
- 着床痛
- 症状
- 胚盤胞
- はじめてのママリ🔰
- 2

高温期10日目、生理予定日3日前です。 生理のような下腹部?子宮の辺りの鈍痛と、胸がいつもよりパンパンに張って、歩くたびに痛いです… 鈍痛なのでまたリセットかな?と思いますが、着床痛が鈍痛だった方はいらっしゃいますか?
- 着床痛
- パン
- 鈍痛
- 生理予定日3日前
- 高温期10日目
- はじめてのママリ🔰
- 1



