![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵予定日にタイミングを取り、早く検査反応が出る時期を教えて欲しい。症状から着床かどうか気になる。着床しているか、これからか知りたい。
ルナルナでは13日、ラルーンでは14日、コノトキでは15日が排卵予定日でした。
この3つのアプリを参考に11.13.14.15でタイミングを取ったのですがフライングする前提で早くて何時ごろの検査で反応あると思いますか?
昨日から子宮がチクチク痛かったり胸の付け根の痛みもたまーに出たり消えたりします。後は、急に喉が痛くなりました。
生理前にしてもこんなに早く症状出ることはなくいつも予定日ギリギリで症状があるので着床痛かな?と期待してしまいます。
このタイミングだと着床してる頃でしょうか?それともこれから着床の時期ですか?妊活始めたばかりなのでよかったら教えてください🙇♀️❣️
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
全く同じです!排卵は12日で確定で胸の張り子宮チクチク足首が痛いです!先程下っ腹当たりが痛くてあれ?ってなりましあ
はじめてのママリ🔰
症状同じ方いて嬉しいです🥺
生理予定日はいつですか?😌
れい
排卵がアプリの予定日からズレたので確定日からすると27あたりです!
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!!
私も28なので近いですね🥹
れい
先月妊娠して化学流産。
基本着床出血があるのですが今回今のところなくあまり期待はしてないです😭
はじめてのママリ🔰
そーだったんですね💦💦
化学流産の経験はありませんが
とてもお辛い経験をされたのですね💦
妊娠した時と同じ症状がないと不安になりますよね😭
無事授かっていることを祈りましょう🙏
れい
はい!お互い授かってますように😊