コメント
かなぶん
うちの娘も2歳前くらいにオムツ脱いだり手を突っ込んだりする時期がありました💦
私もトイトレ迷いましたが、早くから始めても期間が長くなり結局完了するのは一般的な年齢になる事が多いようだったので、しませんでした。
繰り返しだめだよ、ポイするから触らないで教えてねと言い聞かせてるといつからか触らずうんちしたと教えてくれるようになりました。
かなぶん
うちの娘も2歳前くらいにオムツ脱いだり手を突っ込んだりする時期がありました💦
私もトイトレ迷いましたが、早くから始めても期間が長くなり結局完了するのは一般的な年齢になる事が多いようだったので、しませんでした。
繰り返しだめだよ、ポイするから触らないで教えてねと言い聞かせてるといつからか触らずうんちしたと教えてくれるようになりました。
「トイレトレーニング」に関する質問
トイレトレーニング、おまるスタート?それとも補助便座スタート? 最近、おしっこやうんちが出たときにおむつを触って教えてくれるようになりました。(うんちは言葉でも言います) 歩行も安定してきたので本格的にトイレ…
こんばんは! 最近、2歳になったばかりの息子が🐘を触ったり出したりして困っています。 今まで、🐘を触ることは無かったのですが昨日からいきなり触り始めました。ただれている訳ではなく、痛がったり痒そうにする感じで…
トイレトレーニングについて質問です。 最近保育園でトイレトレーニングを始めており、家でも始めるよう勧められたのですが、どう進めていくか迷っています。 補助便座が楽なんだろうなと思うのですが、我が家のトイレは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yukisaku♡*
早いからいいってわけでもないんですね!まだおしっこの間隔も短いし、意思疎通もあまりとれないのでもう少し様子を見たいと思います🙂