※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夫はお食い初めやお宮参りに興味がなく、昔のしきたりを古臭いと笑ってしまう。私は子供のために祝いたいけど、やる気が出ない。みなさんはどうしていますか?

お食い初め、お宮参りについて。
娘が100日を迎えました。
私は恥ずかしながら子供が生まれてからそういう行事のことを知って、色々調べてお食い初めのご飯作ったり、お宮参りの神社を調べたりしました。
夫は私以上にそういう行事に興味がなく、「そんな昔のしきたり俺はどうでもいい。今の時代そんなのwやりたければやれば」って感じです。コロナの影響もあり今日家でお食い初めをやるため頑張ってご飯作ったのですが、「平安時代みたいw」とやや笑われめっちゃ腹立ちました。
私がやると言えば嫌がらず付き合ってはくれるのですが。
確かに、昔と今は違うし、親世代とも色々変わっていて私も絶対やらなきゃ!というわけではないのですが、せっかく産まれてきてくれた子供のためにお祝いしてあげたいし、子供が産まれたからこそ知る行事ってありますよね?
私だけが張り切ってるようで、少しやる気無くしてしまいました。。

ご本人、旦那さんの意見含め、お食い初めやお宮参りはみなさんどうしてますか?
色々な都合でできないことはあると思いますが、そもそも興味ない、必要ない、と思ってる方いますか?

コメント

ゆきだるま

旦那はそう思ってる人です!
100日だって七五三だってやりたいならやれば…くらいな感じですよ。
どうする?とか言ってもあーとか空返事ばかりです😅

  • ママリ

    ママリ

    男性はそういう人多いですよねきっと😅両親とかにも声かけたりするし少しは興味持って欲しいです。。

    • 4月4日
  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    そうかもしれないです💦
    興味なくてイラっとすることもありますがやりたい!一緒にやろ!って言えばしてくれるのでまぁいいかと思ってます笑

    そしてちょっと経ってから写真とか見せるとあぁこんな事もあったね懐かしいと父親の顔するのでやってよかったとおもってます!

    • 4月4日
tomona

めっちゃ傷つきますね(><)💦
それじゃあお正月に神社に行って手を合わせたりお年玉貰ったりあげたりすることも、昔からの行事だけど平安時代みたいって馬鹿にするの?って話です。
自分が見て古くさいと言って馬鹿にするのは知識を得てからにしてほしいですね。何も知らないのに馬鹿にすることは教育上よくない😠と、私なら何時間も説教してしまいそうですが、、
私の場合は親が年配なので昔からの行事を教えられてやらなくちゃいけないと言われましたが、夫と一緒に改めて調べて、どういう意味でなされているか考えて、それでもやりたいかどうかを決めています。ちなみに寝相アートやハーフバースデーは私が嫌いなのでやってません笑 夫は知らないので黙ってます。ご主人と同じ感じかもしれませんが、逆に新しいものが苦手です😅
そういう風に新旧が混ざりあって今があるので、夫婦間で話し合って、どちらかに合わせるのではなくて2人の真ん中の意見を出すのが大事かと思います✨
お宮参りやお食い初めをすることが大事なのではなく、そこにどんな思いで臨むのかが大切だと思っています😊❤長くなってすみません💦私は、ミルさんのようなママで赤ちゃんは幸せだなあと思います😊❤

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。なんだか救われました、、😢
    本当、それって冠婚葬祭とかも同じじゃない?と後から考えて思いました。節分の恵方巻は食べるくせに。笑
    せめてどんなものなのか調べてほしいです。
    夫婦で話し合って決めるのが1番ですね😊
    またこういうことがあったら話し合ってみようと思います。

    • 4月4日
  • tomona

    tomona

    そうですよ~✨✨ぜーんぜん間違ってません!極論、ご主人の感覚も間違ってはいませんし、伝え方ですよね(><)💦
    子供のことを中心に考えて、心から成長を願う気持ちを形にしたものです。やり方を今風に変えてみてもいいと思いますし、その案をご主人に出してもらってもいいかもしれませんね😁😁🏵

    • 4月4日
ぺたろん

えー!昔と時代は違いますが、お食い初めやお宮参りは今でも行くのが普通だと思います。
意味があってのことですし🥺
旦那さん、興味ないだけで意味をしっかり調べてほしいですね💦

  • ママリ

    ママリ

    昔だからやってたってわけじゃないですよね。周りに子供いる人いないから、知らないだけなんだと思うんですけどね😥調べてほしいです😓

    • 4月4日
まっこ

確かに昔からの習慣ではあるけど、日本の文化でもあるし大事にしたいなと思ってやってます。
興味ないって言ってる人も増えて、あーこうやってどんどん廃れていくんだなぁと思うと悲しくなりますが、バカにして笑うのは違う気がします。興味ないのはいいけど、失礼ながらご主人の言い方イラッとします。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね。口癖のように「今の時代は〜」とか「時代が違う」とか言うんです。もちろん違うこともたくさんあるけど、日本ならではの文化を大切にしたい気持ちもあります😔私も元々そういう文化に疎いところは良くないのですが😓

    • 4月4日
てんにゃんママ

うちの旦那も興味なく❗😅👊100日は記念に写真をとりました😅👊お宮参りは、行きましたが、名付けも、お食い初めもしませんでした❗😅

  • ママリ

    ママリ

    男性は興味ない人いますよね😅両家揃って何かするとなるとお金もかかってくるし、旦那さんの理解も必要ですよね😓

    • 4月4日
そよみー

お宮参りは一応して、写真撮りましたがそれ以外のイベントは誕生日以外なにもやってないでふ!!
興味ないです😅お宮参りもしなくていいけど義母達がやってくれたのでついていったかんじです(笑)

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!それぞれ家庭での考え方がありますよね。
    とりあえず夫婦で話し合って決めたいなーと思います😊

    • 4月5日