![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
既に用意してあるなら持っていき、それにも判を押してもらいます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もサラシの腹帯を貰えるところに行きました!
今回は御祈祷してもらいますか?私は自分で用意したものも一緒に祈祷して貰えました。事前に電話で聞いてみましたよ!
もし今度行かれる神社がそれは出来ないって言われたり、ご祈祷しないということなら、着けて行くか、祈祷中に膝の上に出して少しでも御加護を受けられるように試みます🤣
-
みぃ
ありがとうございます。行く神社は、自分で持参した腹帯にもご祈祷してくれるみたいです。そして神社でもご祈祷済みの腹帯がもらえるそうなので、自分で腹帯を用意して持参するか迷っていました。
- 7月7日
みぃ
ありがとうございます。まだ腹帯は、用意していないです・・。用意しようか迷っていてて💦