※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k.s.m🍀
ココロ・悩み

アスペルガーのお子さんをお持ちの方。お子さんは保育園、幼稚園、小学校などで仲良しの子はいますか?

アスペルガーのお子さんをお持ちの方。
お子さんは保育園、幼稚園、小学校などで仲良しの子はいますか?

コメント

結絆

上の子が知的問題無しの自閉症アスペ
下の子が軽度知的自閉症、ADHDです。

少なくても、私の子が通ってる園では、子供は大人ほど偏見もなく純粋なので仲良くしてくれる子はいましたが
やっぱり自分の子に限らず、何かしら特性のある子は多かれ少なかれ目立つ存在ではあるので、子供同士と言うより大人の偏見の目の方が気になりました。

上の子が小学校にはいってからは、支援級にはいり、子ども園の頃より支援級にいる子がそれなりに増えるので、その中での交流が多くお友達は学年問わずできてます
支援級に通い、その保護者との関わりも増え、私は子ども園の頃より、上の子が小学校になってからのほうが、気が楽になったようなきがします。
ただ通常学級?となると一クラス何十人って中に溶け込むには、どうしても萎縮してしまい友達ができるようになるには時間がかかりました。

通常級にいる時より、支援級の教室にいるときのほうが伸び伸びしているので
初め支援級に入れる事、悩みましたがいれてよかったなと思うくらい、学校生活今のところ順調です。

  • k.s.m🍀

    k.s.m🍀

    回答ありがとうございます!
    うちの娘は今度年長なのですが特定の仲のいい子はできずにいるのでどうなのかなっと思いました。
    小学校になると変わるといいなとは思っていますが支援級だと同じ特性の子がいるとまた違いますかね?

    • 4月4日
  • 結絆

    結絆

    私の子は変わったかなぁ
    人付き合いいぃ意味で
    どうしても、何十人の中にいると萎縮してなんもできなかったのが
    少人数の中だと、自己主張しやすいのか定型の子に比べたら下手かも知れないけどコミュニケーション能力は徐々についてきて、通常級でも活かされつつあって、チラホラクラスメイトと何して遊んだ〜って聞く事が増えました。

    皆んなと仲良くできてるわけではなく、だいたい決まった子になってしまってるけど😅
    こども園や通常級に比べて
    小学校の支援級だと勉強に限らず他の事でも先生との関わりが濃い分、いろいろ教えてもらえてるので、人間関係苦手な苦手な私の子には、いぃ刺激になってるみたいです。

    • 4月4日
  • k.s.m🍀

    k.s.m🍀

    そうなんですね!うちの子も変わればいいなと考えておきます!

    • 4月4日