保育園での子供の状況に不信感があり、生活リズムが崩れて困っている。このような状況を伝えるべきか悩んでいます。
4月1日から仕事復帰するために
3号認定を受け、3月27日(1時間)、3月30日(昼まで)と慣らし保育(1時預かり)をして4月1日(昼寝頃)、2日(昼寝頃)は半休を取り慣らしの続きをしていました。
迎えに行くたびに、
まだ慣れなくて…
全然寝なくて…
元気に遊んでいましたよ
泣いている時もあるんですよ
コロナもあるし土曜日は休んでください
とばかり言われ
金曜日(今日)19時に仕事が終わる予定だったので、5時半頃祖母に迎えに行ってもらいました。
連絡帳には、11時20分食事少々。ミルク× 。14時ミルク100cc
睡眠時間10:15~10:35と11:20~13:00としか書いていなくて
ご飯も食べてないミルクもあまり飲んでいない状況でおやつの状況も教えてくれず、夕方ミルクすら飲ませてくれずら18時の帰宅時間まで空腹で居たのかと思うと、園の行動に不信感しかありません。
朝も預ける際に、夜泣きが酷くてあまり寝られていなくて眠いと思いますと伝えたのに園での睡眠時間の少なさ…
結局、18時に帰ってきてミルクを160も飲みその後2時間ほど寝てしまい、就寝時間が22時。夜ご飯(離乳食)も21時に食べることになり、生活のリズムが大幅に崩れすぎて困っています。
こういうのは言うべきなのでしょうか?
今までママのそばに居たから…初めての環境で…ということもわかりますが、あまりにも酷すぎると思っています。
伝えたことが、慣れてないからの一言で潰されて安心して預けることが出来なくなりそうです。
- みんみん(5歳3ヶ月)
コメント
退会ユーザー
ここに書いてあることだけだとなんともですが眠くても寝れない状況、ミルクや食事はあげても食べてくれないなどもあるのではないですか?保育士さんがわざと寝かせていない、食事やミルクを与えていないわけではないと思います。
去年の4月に2人同時に預けましたが娘(当時11ヶ月)は給食やおやつがしっかり食べられるようになったのは5月入ってから、お昼寝ができるようになったのは5月末でした。それまでは保育園ではまともに食べれずでお家に帰ってきてから何か食べたりしてましたしお昼寝もおんぶもダメ、上の子の隣もだめ、抱っこもだめ、、、寝るのはお散歩に行くバギーで15分くらい寝る程度でした。お迎えに行って家に着く前にもう寝てたりもありました。夜なかなか寝なかったですけどね…でもだんだん慣れてお昼寝ができるようになったりしたら夜もちゃんと寝てくれるし7月頃にやっとリズムが整いました☺️
慣らし保育に1ヶ月かかる子もいるわけですしまだまだ様子見かなと個人的には思いますが、寝るときどんなふうに寝かせてるのかとか食事やミルクの摂り方などどんな感じでやってるのか聞いておうちだとこんな感じです。とかおうちでも試してみます…とか色々対応できると思いますので、リズムもう今までとずれることもあるのでどうしたらいいか模索してて〜😣みたいな感じで聞いてみるのもありかなと思います。
Fy
保育士してます。
なかなか慣れなくて飲まず食わずの子もいました。
でもそれでも何とか食べて欲しくて試行錯誤してましたし、おんぶでも抱っこでも寝てくれるならどれだけでもしてました。
きっとしてると思います、見てないので分からないですけどね…
保育士さんの言い方にも問題があるも思いますがみんみんさんのお子さんのことを思って言っているのだとおもいますよ😖
土曜日のことはおかしいですね💦
ただ言い訳にはなるとおもいますがまだ新学期始まってすぐでクラスもくちゃくちゃ、体制も整っていないのかもしれないですね🤔
土曜日はこれからずっと預かれないって感じで言われたんですかね❓
-
みんみん
私も保育士していた時があったので、私だったらこうするな…
私ならこんな言い方してお母さんに相談するな…とかいろいろ考えてしまって尚更不信感がわいてしまって…
慣れなくて…はわかるのですが、だったらこんなことしても寝てくれなくて…と相談して欲しかったのが本音です。こちらもなんとか寝て欲しいからアドバイスしますし、家でこんなふうにしてますとどれだけでも伝えることが出来るのですから。
あと、昨日ロンパースと下着の股ボタンがほぼ止まってない状態で帰ってきて、その事と今回のこと、土曜日の事が重なった為、ちょっと怒りが爆発してしまいました。
土曜日はコロナの関係や慣れてないからという理由でしばらくは…と言われていますが…
前もって土曜日勤務の月曜日代わりに休みますと伝えており、土曜日はおばあちゃん似みてもらえば…と言われても、甥っ子姪っ子も家にいますし、おばあちゃんの予定もあったりするし、私自身お迎えも自分で行きたい気持ちもあって土曜日保育をお願いしていました。
ご飯の準備がされていないとなると、わざとなのかな?と疑ってしまいます。私の姉や母もそう捉えてしまうと言っていました。- 4月3日
-
Fy
間違えて返信してしまいました💦
- 4月3日
退会ユーザー
私が通わせてる園は慣らし保育のうちは土曜日はお休みさせてください。と説明がありました!
慣れるまでは週5で、、、というつもりだったのかもしれないですね、、、
きちんと説明してもらえないのは戸惑いますね💦
-
みんみん
慣れるまでは…は分かるのですが…
仕事は休めば減給になるし
有給も園の行事ごとや熱が出た時などになるべく取っておきたいですし、預かって貰えないと困るというか…- 4月3日
Fy
そうだったんですね😌✨
確かに分かるからこそこんな風にして欲しいとか感じてしまいますよね💦
家ではこんな感じでしてますってどんどんこちらから言って言ってもいいとおもいます。
もちろんこうしろって感じじゃなくてですが🙂
私はそうやって言ってもらったらそうしてみようっておもいます😊
まだお互い関係もできてないから難しいですね…
コロナは置いておいて
おばあちゃんにみてもらえば…はおかしいですね😒
頼れない人だっているのに近くにいるから言われるんですかね…
さすがにわざとじゃないと信じたいですね😫
-
みんみん
保育士をしてたからといって
子供を育てるのは初めてだし
子供を園に預けるのもはじめてで
ちゃんと寝られているのか、食べているのか、楽しく遊んでいるのかが、不安でいっぱいなのに
ただ、慣れてないから…
迎えの時間をしつこく聞かれ、
迷惑かのように思えてしまって…
伝えたことも何一つなされてない気がして、安心ができないなと今日の出来事を聞いて感じてしまいました。
一緒に住んでるから言われるんですかね?
おばあちゃんと一緒に住んでいたとしても、世帯は別と考えて欲しいです。
ほんと、わざとじゃないことを、願います。
今日こんなことがあったので明日預けようか迷ってます…😢- 4月3日
-
Fy
それ分かります!
まだ私は育休中ですが、預けるってなったら気が気じゃないとおもいます😫
慣れるように努力してるところを知りたいですよね。
迎えの時間とか聞いてくるのではなくて…
一緒に住んでてもおばあちゃんだって暇じゃないから園に預けることにしたのにって感じですよね!
私ならしばらくは何とかして土曜日は預けないかもです💦
でも私は捻くれてるので、なんだやっぱりおばあちゃん見てくれるじゃんって思われたくないので預けるかもです😂- 4月3日
-
みんみん
はじめて子供を預ける親の気持ちが分かりました笑
子どものことを考えて聞いてるのだと思いますが…聞かれすぎて嫌になります…
こちらも見れるなら初めから見るって言うし、仕事で預けないと行けないからどうにもならないから言っているのに…
一度誰かに見てもらえるとなったら
もう預かってくれなくなると思うとムカつきます笑笑- 4月4日
退会ユーザー
おやつもあるならおやつの状況も連絡ノートに記載してほしいです!などは伝えた方がいいことだと思います。
みんみん
それならそれで、口頭でいいので相談して欲しくて…ただ、慣れないから…としか言われなくて早く迎えに来てとか、おばあちゃんはダメなのか?と言われたり…
まるで、園で見きれませんって言われているようで😢
それと、3月の入園説明会の時の個人面談で土曜日利用して月曜日は仕事休みなので登園しませんと伝えたのにもかかわらず、今回離乳食の準備が出来ていないと言われたのでとても不安なんです。
退会ユーザー
詳しく話してほしいこと伝えてもいいと思います。慣れないから!なのは事実だと思いますしその一言だけで慣れるまではしょうがないのよ〜って意味もあるでしょうしまだまだ慣れてなくて子供に負担があるからなるべく早めのお迎えをってこともあると思います。うちも早めにお迎え来てください。とかおばあちゃんとかは難しいですか?とか言われましたよ。ただ先生として子どもの精神面を考えて伝えてることだと思うのでどうしても難しいときは仕事だから難しい、おばあちゃんも難しいでいいと思います。
土曜日の保育に関しては本当に園によって違いますよね…😣いつの土曜日からと伝えていてのでしょうか?
結構前もって予約しなきゃいけない保育園も多くて入ってから知ってうちはびっくりでした。当たり前に日祝以外は預けられるのかと思ったら1ヶ月前から予約して先生の人数確保してもらったり食材の確保があったのであ、土曜日はそんな感じか😅って思いました😂
退会ユーザー
不安なことや知りたいことはどんどん聞いた方がいいと思います☺️それにも答えてくれずって感じだと保育士さんに問題があるのかもしれません。
みんみん
そうですね
昨日は、帰ってきてからの状況聞いてどうなっているのかな?と思うと不信感でしかなくて、久しぶりの仕事で新しいところでのスタートで私も気持ちがいっぱいになってしまっていて…少し冷静さを失っていました…
土曜日保育は3月に行われた入園説明会の時には伝え、一時預かりの時にも伝えて、土曜日はレトルトになります。準備しておくね。と言われました。なのに準備がされていないとなると…うーん🧐
退会ユーザー
先生たちも新学期始まったばかりでどんなの子かなど色々やってその子にあったやり方を探している段階だと思いますし子どもからしても周りに何人も同じくらいの子がいて泣いてたり大人が何人もいてびっくりして普段おうちでやってるようにやってもできない子もいると思うしまだまだ様子見で大丈夫な期間だと思います☺️泣いてるけど抱っことかすると反り返っちゃって危ない子は危なくないところで泣かせておくしかなかったりもあるでしょうし。あまりにも怪我してくるとか1ヶ月以上経っても慣れないから。の一言だけとかだと大丈夫かな?とも思いますが😅
保育園に預けながら仕事大変ですよね、仕事しつつも子どものこと気になったりもしますし😣
そうなんですね、、、
具体的に何日からならいいのかとか聞いてみた方がよさそうですね。
わからないこと、気になることは私はどんどん聞いちゃいます。笑