※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食について、2回食の時の子供の食事のタイミングや方法について教えてください。保育園では3回食からだそうで、2回食までは家庭でとのこと。働いている方はどのように食事を与えていますか?

離乳食(2回食)について教えてください!

保育園では3回食から離乳食が出るので
2回食までは家庭でと言われました。
働いてる方はどんな感じであげていますか?

うちの子の場合
6時半起床
8~18時半まで保育園
21時就寝で、
寝る前にミルク飲みます。

離乳食は朝に一回と夜は寝る前のミルクのとき?
それとも帰ってすぐですか?
ミルク飲んでから1~2時間で離乳食ってあげていいんですか?

どなたか教えてください🙇

コメント

あやぴょん

2回食から給食出してもらえてましたが、参考になれば…🥺

6:30朝食

9:00おやつ
11:30給食
15:00おやつ+ミルク

19:00夕食
21:00寝る前にミルク

という流れでした。
2回食のうちは給食と夕食に離乳食をあげてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えてくださってありがとうございます🙇
    二回食から給食だったんですね!
    私もてっきりそうだと思っていたら給食は三回食からと言われてしまいました😅
    保育園ではミルクしかあげないみたいです。

    できれば二回食から給食だと嬉しいけれど、保育園に言ってもだめですよね…😣

    • 4月4日
  • あやぴょん

    あやぴょん

    保育園であげてもらえるのは本当に助かります!
    早くても9ヶ月くらいまでは給食なしってことですよね😅
    メニューの問題ですかね?食べれる量とか?ダメ元で聞いてみるのもアリだと思います!特にアレルギーもなかったり、モグモグが上手だったりすると形状が変わるので可能性はあるかもしれないですね!

    • 4月5日