
コメント

Ayamama
市内在住で,今月から上の子が幼稚園へ入園します🌸
心配や不安もあるし悩むところですが…今のところ園からは特に連絡もないし,上の子の性質的に慣れるのにすごく時間のかかる子なので,いきなり休ませて馴染めないのもかわいそうなので,予防出来ることはして登園させる予定です🙇♀️
Ayamama
市内在住で,今月から上の子が幼稚園へ入園します🌸
心配や不安もあるし悩むところですが…今のところ園からは特に連絡もないし,上の子の性質的に慣れるのにすごく時間のかかる子なので,いきなり休ませて馴染めないのもかわいそうなので,予防出来ることはして登園させる予定です🙇♀️
「和歌山市」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
まるまる
お返事ありがとうございます✨
そしてご入園おめでとうございます🎉
うちも何も連絡なく…。
大阪とかでは休校続行のようですね😣
和歌山もぜひ🙏って感じです💦
マスクあまり効果なさそうですが、マスクさせてでも登園させようかなと思います😢
Ayamama
ありがとうございます😊
判断の難しいところですよね😢
休校も考えてほしい気はするものの,毎日どこにも遊びに連れて行ってやることも出来ず家の中だけではストレスを発散しきれていないような気もするので(男の子で体力が有り余りすぎてるからかもしれませんが😂)せめて少しでも身体を動かしたりもさせてやりたいし…と思ったり😫
大人も子どももお互いつらいですし,早く収まってくれるといいんですが😭