
コメント

退会ユーザー
つかまり立ちし始めるとそうなりますよね(^_^;)
いただきますだけ座らせて、立ちたがったら立たせて食べさせてます。テーブルから離れて遊ぶようになったらごちそうさまにしてます。
本人なりに楽しんで食べてるし、いつかは立って遊んで食べてという過程を通るので良いかなと。
退会ユーザー
つかまり立ちし始めるとそうなりますよね(^_^;)
いただきますだけ座らせて、立ちたがったら立たせて食べさせてます。テーブルから離れて遊ぶようになったらごちそうさまにしてます。
本人なりに楽しんで食べてるし、いつかは立って遊んで食べてという過程を通るので良いかなと。
「つかまり立ち」に関する質問
皆さんリビングで自由にハイハイさせていますか?? ハイハイとつかまり立ちが出来るのですが、ベビーサークルの中でしか遊ばせていません💦 賃貸で部屋が狭いので家具や物が多いのと、床に髪の毛やらゴミが落ちていて汚い…
娘、まだ歩かないのですが、いつ歩くと思いますか?笑 親のエゴですが、可愛いワンピースをいただいたのですが、80サイズで、、、着れる頃に即サイズアウトしないか心配です🫠 *8ヶ月からつかまり立ちはできていたが ほ…
プーメリーはいつまで使用しましたか? プーメリーの電池交換部分のネジが潰れてしまいどーやっても開かなくなりました笑💧 買い直すか悩みます😩 現在、ずり這いや他の遊びに夢中で使用頻度はだいぶ少なくなりました。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぱんだ
立ったまま維持出来ればまだいいのですが、テーブルにそのまま乗っかってしまうんですよね(T_T)何度も乗って下ろしてを繰り返して…ってなっています…
退会ユーザー
なるほど、テーブルが乗れる高さなんですね💦
繰り返すか、食事の時だけ本などで一時的にテーブルを高くするか…しか思いつかなくてすみません(^_^;)
ぱんだ
そうなんです、腕力だけでよじ登ってくるんです(T_T)やはり少し落ち着くまで繰り返すしかないですよね(T_T)ありがとうございます(●´ω`●)