
コロナでの育児休職延長について悩んでいます。復帰時期やリスクが気になります。意見を聞きたいです。
コロナウイルスでずっとモヤモヤ悩んでいます…(;´Д`)
昨日急に育児休職延長できると知りました。
気持ちは後ろ向きながら復職に気持ちを向けていたのですがとても揺らぎながらも
会社には確認をとり、地自体の確認がとれれば延長可能と言われました。
しかし、来週から慣らし保育、中旬からの復帰予定で延長もせめて4月末までと思っていたのですが
日程的にGWもあり1ヶ月後の5月16日からの復帰にするかとなりました。
しかし、知り合いには『1ヶ月では状況はどうなってるかわからない意味がないんじゃない』『みんな今も働いてる』と言われ
今日中に会社に出さなければならないのに、気持ちが揺らいでいます。
保育園に預けるのも気になりますが、なにより私の通勤が東京を横断する感じなので、家の中で1番リスクの高いことが気がかりで。
(主人は近くで働いていて自転車通勤です)
コロナで延長するのは良くないことなんでしょうか…(;´Д`)
来月中旬までなら意味がないのでしょうか?
一人で考えすぎてなんだかわからなくなってきて…
どなたか意見を聞かせてください。
- rico(6歳)
コメント

あん
私も今月中旬からの予定でしたが、5/16から復帰にしました。まぁ確かに1ヶ月で変わらないとは思いますが…それでも少しはリスクを減らしたいですよね😭

えびせん
周りの人が危機感ないだけで、会社の方に問い合わせが多く理解があるのだし延期が賢明かと思います🤔
体調や生活費等様々な事情で無理な人もいるかとは思いますが、国民の一人でも多くの人が自粛する事で医療崩壊を遅らせる、一人の命を救える、終息に向かうと思います。良くないどころか必要な事だと思います。
そういう風に言った人は、本当に危機感や想像力が無い自分勝手な人か、育休延長が羨ましくて言っちゃったんですかね💦💦
もし1ヵ月後に収まっていなくてもそれは主さんのせいではないし、今この時に出来た判断を後悔して欲しくないです😊
大きな変化ですし、色々予定が変わるとしんどいですよね😖💔旦那さんも賛成の様で良かったです。
-
rico
ありがとうございます
読みながら泣きそうになりました…
延長できると知ってから1週間
ギリギリすぎて迷い、そして会社の仲間は働いてると思うと甘い考えなのではとせめていました。
先程、会社に延長お願いすることにしました。
今はやることだけやったからあとはダメなら働くつもりです。
すこしでも、そう言ってくれる方がいるだけで本当に心強い
ありがとうございました♡- 4月3日

mamari
全然いいと思います!
私も4月中旬から復帰のところ1ヶ月延長しました。
私が妊娠中ということもあり、また公共交通機関を使っての通勤、接客業ということで同じく家の中で1番リスクがある立場です。。
リスクに晒される期間を極力減らすだけで十分意味のあることだと思います。
私も最初は会社に迷惑かけることとか、皆怖いのは一緒なのに勝手なのかなと悩みましたが、夫に今の優先順位は何なんだと言われて…周りにどう思われても家族の命が優先だろうと。
それで、延期することに決めました!
ご主人ともよく話し合ってみるといいと思います☺️
-
rico
ありがとうございます
妊婦サンなのですね!おめでとうございます
それは本当に休んでくださいと私も思います!
ウチは主人はあまり言わないので、無給だとしてもと私は思いましたが、家庭の事なのでひとりでは決めれず。
主人、はっきり言ってくれないもので本当に困りました…
なんとか1ヶ月ならとなりました。
先程会社にも送りました。
ダメなら働くつもりでやるだけやった!と言い聞かせ切り替えます
ありがとうございます- 4月3日

ママさん
延期可能であれば、これからの状況が分からないこそ延期で良いと思います。
私は自治体は延期OKですが、まさかの会社NGで予定通り4月復職です💧
本社が感染者の少ない地域で、実際の職場と住んでる所は多い地域なので、危機感覚が違うのかなぁとも思ってます😔
-
rico
私も会社と組合両方からのOKが貰えないと休職延長もらえません でも今回質問して
色んな意見を頂いて、延長をお願いしました。
実際にやすめるかは後日です
会社NG、辛いですね
本当に今回このコロナは
人によってすごく温度差を感じました。
感じる危機感も違うし、職場の方は小さな子がいて復職されるゆーさんのこと心配されるんじゃないかな
本社の方々はわからないでしょうけど
今日もまた増えてますが
これ以上増えず減ってくれること願うばかりです- 4月3日
あん
5/18からの間違いでした💦
rico
ありがとうございます
中旬なのですね
本当は6月1日にしたいのですがその後も考えると無給で1ヶ月半はつらいので
中途半端と思いつつその日取りが主人との間に出てきました。
でも色々言われてわからなくてってしまって…