
育休延長を考えていますが、会社にどう伝えるか悩んでいます。子供と自分の安全を考えて延長したいけど、職場に迷惑をかけるのも心配です。穏やかに伝える方法を教えてください。
コロナの影響による育休延長について
茨木市在住です。
子供がこの4月1日から慣らし保育中です。
私は月末に復職予定です。
今日、市のホームページで家庭保育協力の為の育休延長が6月いっぱいまで可能である事を知りました。
育休自体は元々夏まで期間があるので、6月まで延長したいと思っていますが、会社に何と伝えようか悩んでいます。
既に人員割りなど手配済だと思いますし、GW明けが1年で1番忙しいんです…なのに4月末復帰を延長…
子供と自身の安全を考えて延長は絶対したいです。
が、職場に大迷惑なのも承知しています。
なるべく穏やかにどう伝えればいいでしょうか……
(市役所にはもっと早く延長可能の旨発表して欲しかった…)
- 3回目(6歳)

ミク
保育園が休園しそうなので4月復帰は難しそうです
はどうでしょうか?

なぎちゃん
普通にそのままありのままの理由をお伝えするのはダメなんですか?😢このご時世、1番の延長理由かな、と思いました

パプリカ
私も同じく悩みますが、緊急事態宣言発令待ちで出たら保育園自体も休園になるのではないかと思うんですよね。そしたら復帰出来ません

まる★
私も今日同じような理由で延長したいと会社に電話をかけました!
この事態なので、しょうがないよね、と二つ返事でOKしてくださいました。
うちは、GW前が繁忙期です!猫の手も借りたいくらいバタバタします。
頑張って働いてくれている会社のみんなには本当に申し訳ない気持ちでいっぱいですが、我が子を守れるのは自分だけだと思い、正直な思いを電話しました!
頑張ってください!!!🥺

なつめ
私もどう伝えるのがいいか迷っています💦
先に総務に手続き上は問題ないことは確認して、上司にも通知が出た旨を取り急ぎ連絡しました。これから電話するつもりです…
育休中は派遣さんを雇ってくれて、復帰後も産休前の仕事ができるよう配慮してくれるありがたい職場で、さらにご迷惑をかけるのは本当に申し訳ないです😔なので、予定通り復帰してほしいと言われたら復帰するつもりです。
でも、感染予防もですが、復帰後休園等でまたお休みせざるを得ないことになると申し訳ないのでできれば延長したい…という感じで、控えめにお願いしようかと思ってました。ずっと在宅勤務が続いていて、職場も引き継ぎどうしようかなという感じだったので、ご迷惑にならず延期できることを少しだけ期待しつつ…
(慣らし保育もはじまって、本当にもっと早く決めて欲しかったですね。)
コメント