※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SAKI
子育て・グッズ

おしゃぶりについて悩んでいます。指しゃぶりで息子の親指が痛くなってきています。おしゃぶりを使っても大丈夫か心配です。指しゃぶりよりはいいかもしれませんが、悩んでいます。

おしゃぶりについて質問です。
みなさんはおしゃぶり使っていますか?息子は指しゃぶりの吸引力がすごくて、親指が真っ赤になって痛々しいんです。そのうち化膿しそうな感じです。先日おしゃぶりを買ったのですが、果たしておしゃぶりをさせてもいいのか迷っています。
出っ歯になるとか、おしゃぶりがないと寝なくなったり、おっぱいを吸わなくなったりしないのか心配です(>_<)また、大きくなってからもずっとしているお子様を見ると、あんな風にはなって欲しくないなと思ってしまいます。
指しゃぶりよりは痛くないだろうしいいのかもしれませんがやっぱり悩みます。皆さんはどう思いますか?

コメント

ぴよぴよぽん

1ヶ月の頃からリラックマのおしゃぶり使ってます❗️
歯が生えてきたら、やめさせようと思ってます💦
歯がため用のバナナのかみかみも買いました😊

  • SAKI

    SAKI

    バナナ可愛いですね😍おしゃぶりはどんな時に使ってますか?

    • 6月1日
  • ぴよぴよぽん

    ぴよぴよぽん

    ミルクもオムツも抱っこしても泣き止まない時に使ってます❗️
    たいてい眠いのに、寝られない時です😅
    お出かけの時は、おしゃぶりホルダーに付けて、服に留めて行きます❗️

    • 6月1日
  • SAKI

    SAKI

    なるほど!落とさないように止めておくんですね(*^^*)やっぱり最後の手段って感じですかね😄毎日使ってますか?

    • 6月1日
  • ぴよぴよぽん

    ぴよぴよぽん

    毎日使ってます😊
    いらなくなったら、自分でぺっと出します❗️

    • 6月1日
  • SAKI

    SAKI

    どこのお子さんもお利口ですね。自分で離してくれるなんて(*^^*)うちの子は数回しかあげてませんが、寝るまで吸いっぱなしで…💦大丈夫でしょうか…💦

    • 6月1日
  • ぴよぴよぽん

    ぴよぴよぽん

    なかなか寝られない時は、熟睡するまでしゃぶっている時もありますが、最終は、ぽとっと落ちます💦
    一日中ずっとしゃぶってるのでなければ大丈夫って、助産師さんに教えてもらいました❗️
    最近ちょっとおしゃぶりに飽きてきたみたいで、これからは、バナナに慣れさせようと思ってます😅

    • 6月1日
  • SAKI

    SAKI

    なるほど‼️熟睡すると外してくれるのですね😊うちも歯固めも探してみます(*^^*)吸い続けやすいのも癖になる要因かもしれまいですよね

    • 6月1日
mako0829

おしゃぶり使っています!
とは言っても1日のうち毎回数分でトータル30分も使ってないです。
おしゃぶりがないと寝ないとかにもなってないですし(寝かしつけはトントンです)、混合ですがおっぱい拒否も哺乳瓶拒否もありません。口寂しくてグズグズしている時に数分使うだけです。数分して落ち着いたら自分でペッってしますし、おしゃぶりがないとギャン泣きとか常にチュパチュパしているわけではないので。
大きくなってからもずっとしているお子さんやないとギャン泣きするお子さんも見かけますが、親御さんの与え方の問題でああなってしまっているのだと思いますよ。
どんなおもちゃや育児グッズもそうですが使うタイミングや使い方を上手くすれば役立つと思いますよー!

  • SAKI

    SAKI

    上手に使ってらっしゃるんですね(*^^*)自分で離してるくれなんて立派ですね。うちは、まだ数回しかあげてませんが、吸いっぱなしで寝るまでずっと咥えてるので、怖くなって質問した次第です。
    でも、哺乳瓶拒否とかはしないようなので少し安心しました(*^^*)

    • 6月1日
  • mako0829

    mako0829

    おしゃぶりに頼りっぱなしもよくないなぁと思ってるうちにそうなりました!
    寝付いたら外してあげればいいと思いますよ!

    • 6月1日
やいゆえよ

うちの子は
1ヶ月半頃から使ってますよ‼︎
完母ですが、出なくなるまで飲んでもまだ欲しがるので、試しにおしゃぶり購入しましたた‼︎

指しゃぶりしすぎで豆ができるより、おしゃぶりの方が良い‼︎
指しゃぶりは何してもやめようとしない‼︎っと聞いたことがあるので、今ではおしゃぶりしてます‼︎

  • SAKI

    SAKI

    私も止められないと聞いて、さらに、しゃぶりだことか、手荒れ⁉︎みたいになってきたので、おしゃぶりを使ってみたのですが。寝るときも使ってますか?

    • 6月1日
  • やいゆえよ

    やいゆえよ

    夜寝る時は添い乳してます^_^;
    昼間はおしゃぶりだったり
    抱っこだったり
    いろいろです。

    • 6月1日
ooo

おしゃぶりより指しゃぶりの方が歯並びに影響すると聞きました…!
うちの子はおしゃぶり嫌がるので使いたくても使えないです😂
親指を守ってあげるためにも一度試されては……?

  • SAKI

    SAKI

    やっぱり好き嫌いあるんですね😵手袋をさせてるんですが、時期も時期なので、暑くてそろそろ限界だし、手で少しづつ掴めるようになってきたので、手袋取るのが楽しいようで…秒殺されてしまって…💦
    でも親指を守る為にやっぱり使おうかと✨

    • 6月1日
モンチッチ

満腹のはずなのにまだ泣いてる、寝たいけど、ねむりにつけないときに、利用してます。

満足?すると自分からペッとおしゃぶりを出しますf^_^;

鼻呼吸できるから良い、歯並びが…などいろいろご意見ありますが、今は手放せません。

  • SAKI

    SAKI

    なるほど‼️口呼吸じゃなくなるますもんね👀満足すると出してくれるのいいですね(*^^*)うちの子もそうなるかしら…💦
    賛否両論あるんでしょうが、やはりモンチッチさんには必需品なんですね(*^^*)

    • 6月1日