
夫が新入社員と濃厚接触可能性があり、妊活中でコロナ感染を心配。対策や妊活についてアドバイスを求めています。
コロナ感染可能性がある人と夫が仕事します。
助けてください皆さんの意見聞かせてください!
夫の指導する新入社員が先週イギリスに卒業旅行に行き現在自宅待機中だそうです。入社式には来ませんでした。
しかし2週間の自宅待機が終わり来週から出社してきて夫と一緒に働きます。
新入社員が無症状感染者だったり軽症感染者だった場合夫は濃厚接触者になります。
来週からとても怖いです。
そこで今やっている対策以外に何かできないかアドバイスください。
今は私は娘と週1回小さなスーパーに食材を買い溜めしに行くのみの生活でそれ以外は家で過ごしています。
夫は満員電車で毎日出勤しているので、帰宅後は1番に手洗いしてお風呂に入ってもらっています。
スマホはアルコールで消毒しています。
怖いのは私は軽度の喘息持ちで更に妊活中でいつ妊婦になるかわからない。
娘も小さいので感染したら怖いです。
現在の妊活も来週から新入社員が来る理由で今月今排卵期で途中まで妊活してしまいましたが、妊活ストップした方が良いのか悩んでいます。
妊活は仮に今月来月はストップするにしてもその他何か気をつけられることはありますか?
来週から恐怖しかありません。ぜひアドバイスください。
- ママリ(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
通勤を電車から自転車などに変えたり、マスクは1日2回変えたり、後は職場でも定期的に手や顔を洗うなどしたらもっと効果的だと思います!
後はハンドソープをいつでも使えるように携帯しておくとかですかね。

ちゅけ
それは怖いですね(T_T)💦
やっぱり手洗いの徹底と
手をアルコールジェルなどで
除菌することが大切かと🤔🤔
あとは大袈裟に見られるかも
しれませんが花粉対策とかにある
ゴーグルというかメガネ?は
してもいいかもですね💡
楽天とかでも販売しているので
チェックしてみて下さい(*^^*)
粘膜から菌がはいるので
目と鼻と口は死守して下さい!
あとは手洗いをしたときに
ハンカチで手をふくこと。
(一番はペーパータオルがいいですが)
あのブイーンって風で乾かすのは
水滴や埃についた菌が中に
落ちていたりしたら舞うので
使わない方がいいです💡
結局洗った手に菌がついたら
意味ないですからね(>_<)
あとは何か飲食するときは
机をアルコールでふく、
必ず手を洗ってもらうこと。
あとその新人くんに物を貸さない。
例えばペンとかですね😊
あと、なるべく正面に立たず
関わるときは横に並ぶこと。
あと上の方もおっしゃってますが
ハンドソープの携帯ですかね。
洗浄力の問題でミューズが
オススメですよ\(^^)/
私が思いつくのは、このくらいです!
-
ママリ
心の底から許せないしなぜその人がよりにもよって夫が指導係なのかと恨みしかありません。
ゴーグルは夫はしてくれるかわかりませんが一度聞いてみます。
手洗いのためにハンカチ大量に洗濯して毎日きれいなの渡します!
アルコールも家にある分だけで枯渇してきていますので持ち歩きは難しそうなのですが、ハンドソープはどのように携帯すればいいでしょうか?
ミューズだと効き目があるのですね!
横に並んで仕事する様にともいっておきますね!
勿論相手がマスクしてなかったら…マスクもしてもらいます。
もう寧ろその新入社員内定取り消してほしいくらいです。- 4月2日
-
ちゅけ
最近の若者(←年寄りみたいですね笑)
は危機意識が低すぎますよね💔
なぜ今、卒業旅行に行くのか。
最早その親さえ疑います😑
なぜ行かせるのか。
うちは花粉症がひどくて💦と
嫌がってますが使わせてます。笑
アルコールも早く入手できるように
なってほしいですよね(>_<)
ハンドソープは液体石鹸を
旅行用のシャンプーボトル等に
入れて持ち歩かせてます!
アルコールではないので
対応ボトルとか選ばないので
割りと手に入りますよ😊❤️
一般の石鹸だとミューズが
殺菌力が強いですよ\(^^)/
キ◯イキ◯イとかは殺菌力が
弱いのでオススメしません💦
お気持ち、すごく分かります。
なんで感染しないように
引きこもりの生活を徹底してる
ご主人が無責任な馬鹿のせいで
リスクにさらされないといけないのか
本当に悔しいですよね💔
国が何もしてくれないので
企業や大学が「自粛に従えない場合
即刻退社(退学)してもらいます」
とか思いきった対応して欲しいです。
高齢者は年金ストップ等‥
そのくらいしないと、みんな
止まってくれないですよね😣😣- 4月2日
-
ママリ
こんな危機管理もできない上周りに迷惑までかけるような若者が会社に入ると今後もさまざまな問題を起こしそうですよね。
せめて、1ヶ月待機にしてくれれば安心なのですが。
アルコールも流行地区に住んでいて全然売ってません。
明日ミューズとボトル買ってこようとおもいます!
もう、買い物に行くだけで神経使うので憂鬱ですがそれよりも危機が迫っているので仕方ないですよね!
そして家ではキレイキレイ使ってます💦
家の石鹸もミューズに変えた方がいいでしょうか😭
帰宅後夫にしてもらえることは他何もないですよね💦
帰宅後お風呂に入るまで絶対娘に触らないで!て言ってますが…カバンなどは手の届かないところに置いておけば良いですかね😭
本当に自粛しないなら退社とかそれくらいの事しないと自粛しないと止まりませんよね。
こんな奴に負けたくないです😩- 4月2日
-
ちゅけ
本当にそう思います~🙄
その方も自分以外の感染経路
だったとしても疑いの目を
向けられる可能性があることを
理解してないんでしょうね‥。
外にでるのが怖ければ
通販はいかがですか?💡
100%外に出ないは不可能なので
週一のお買い物の際に
購入されればリスクはそんなに
上がらないとは思いますが😊
そうですね‥。
廃棄するのはもったいないですが
我が家はミューズで統一してます!
いま使っているものは
たとえば食器洗いをしたあとや、
オムツを替えたあとに使って
なくなるのを待つのも手かと💡
外出後や外部と接触したときは
ミューズにして頂いて(*^^*)
帰宅後にできる事は
意外に盲点らしいですが
靴の裏に菌がついていることが
あるらしいので可能なら外に置く、
マスクを室内に持ち込ませない為に
使い捨ての手袋をつけた状態で
マスクの紐を持って外し
掴んだまま手袋をひっくり返して
縛ってマスクを密閉させ捨てる、
(我が家は使い捨て手袋の箱を
郵便受けの中に入れています)
鞄は手が届かないところに置くのは
もちろんですが、スーツと一緒に
アルコールスプレー等で除菌が
望ましいと思います💡
あとはお風呂に直行してもらえば
オッケーだと思いますよ!
あと職場でできる事追加ですが
粘膜が乾くと感染しやすくなるので
こまめに水分補給をして下さい💁
早く海外くらい緊張感を
もつ日本になって欲しいですね‥
一緒に頑張りましょうね!- 4月2日
-
ママリ
明日買い物に行く日にしているので、スーパーの帰りに100均とドラッグストアにも立ち寄ろうとおもいます!
どうもドラッグストアが怖く感じて近寄っていませんでしたが、アルコールもあれば買い足したいので出かけてみます💦
そして、ミューズも買ってきますね✨
キレイキレイは室内で過ごしている日に私が使って夫にはミューズ使ってもらうことにします😭
ミューズもポンプじゃない自動で液体が出てくるのがありますよね✨
自動のを買いに行きたいのですが近所のモールくらいでしか売っていなくて、更にモールで先月頭に感染者が出ました😩
それ以来行ってないのと続報で感染は広まらなかった様子なのですが、そこまで行くのは危険ですよね😭?
靴の裏聞いたことあります!
外は厳しいので帰宅後すぐ靴下を脱いで洗濯機に入れてもらうのと、心配なのがスーツとジャケットなんです💦
スプレーだと菌が飛び散ると聴いたのですが外でスプレーですかね?
スプレーももう売っていないかもしれないのでその場合スーツをどうしようかと思っています💦
夫はスーツを脱いだらすぐに手洗いお風呂なのですが朝はスーツを着てから朝ごはんです。
スーツを着た手でいろいろと触るのでこの辺りが悩ましいです。
後マスクの処理方法は考えつきませんでした!
家はポストは小さいので使い捨ての手袋を帰ってきたら夫に毎日渡してすぐにくるんでそのまま捨ててもらおうとおもいます!
もう来月からまるで処刑された様な気分です😭
新入社員が無症状感染してた場合1ヶ月くらい夫も感染するかもしれないから1ヶ月半くらい様子みたいといけませんよね。
もうただでさへコロナで疲れているのに危険人物が身近に来てノイローゼになりそうです😡- 4月2日
-
ちゅけ
ドラッグストアはマスクを求める
お客さんでごった返しているので
オープンしてすぐは避けた方が
いいと思いますよ😊
ミューズは個人的にはポンプ式で
いいかなとは思います。
キレイな手でポンプに触ることは
ないと思いますので(^o^)
モールにいく方が、よっぽどリスキーです。
正直、感染者が出たから!
というよりは不特定多数が
集まる場所は控えたほうが
安全かと思います🤔🤔
我が家は外でスプレーしてます!
朝ごはんはパジャマのまま
食べてもらいましょう💁
"食べる"という行為は
やっぱり要注意かな、と。
マスクの処理法は私もお医者様に
聞いてから実践しています。
マスクの表面の菌ヤバいらしいので💦
んー、もちろん潜伏期間を考えれば
1ヶ月半ほど警戒するのに
越したことはないかと思いますが
一般的な潜伏期間は一週間以内が
多いみたいなので、
どうでしょうかね(>_<)💦💦
ママリさんとご主人がストレスで
やられなければいいですが💡
このご時世ですから、通勤中に
別の方から感染の可能性も0
ではないので、私なら二週間
かなーと思いました。
私も本当に参っています(T_T)
あんまり気にしすぎると
免疫力が下がってしまうので
自分でできる事をやって
しっかり食べて、しっかり寝て、
しっかり笑って健康でいましょ♥️
頑張っているご主人に美味しい
ごはん食べさせてあげて下さい!- 4月2日
-
ママリ
お詳しく本当にありがとうございます!
お話お聞きできてとても強力な参考になりました!
私には思いつかないような事ばかりアドバイスくださってもうなんとお礼を言ったら良いのかです!
ドラッグストア自体はそこまで危険視しなくても大丈夫なのですかね😭
最近朝イチ抽選マスク販売がありますもんね。お昼くらいの人が少なそうな時間に行ってみます💦
モールは危険と言うことですのでモールに行けば全て買えるのですが、小さいスーパー、ドラッグストア、モールに入っていない100均に行った方が安心ですかね😭
確かにポンプ式の石鹸で良さそうですね!そこだけは汚くても別に触らないですね✨
スプレーはアルコールがなかった場合はキレイキレイでも多少はマシなのでしょうか💦
いつもは帰宅したらあまり入らない部屋のジャケットかける場所にスーツかけてますが、クローゼットの中にしまうとかの方が安全なのでしょうかね😭
後朝の行動も絶対家で行う全ての事が終わってから最後に着替えて出かけてもらうを徹底してもらうことにします!
2週間症状が出なければ安心と考えてていて良いのですかね?
そんな非常識な人だから例えば味覚がないや微熱程度だと申告しないんじゃなかろうかとさへ疑ってしまいます。自宅待機するだけで検査してから外出オッケーになるわけでもありませんもんね💦
別の方からの感染もわかります!夫は平気で吊革触ったりするタイプなのでその辺も今後気をつけるように言っておきます。
そもそも、感染疑いある人と毎日ペアを組んで付きっきりで仕事教えるそうなのでもう仕事中にもらってきてしまったらどうしようもないのですけどね😭😭😭
娘もまだまだ床や色んな汚いところに手を出してしまう月齢なので尚のこと夫に気をつけるように言っておきます😭
お互いどうか感染しませんようにコロナを乗り切りたいですね!- 4月2日
-
ちゅけ
とんでもないです😊
お役に立てていれば幸いです。
そうですね。気をつけるべきは
大きな商業施設、
カラオケやライブハウス等の
密閉空間、病院、公共交通機関、
とかかなと個人的に思います。
ドラッグストアも例えば店員さんが
感染者だとすれば危険ですが
そのリスクでいうとスーパーも
さぼと変わりません🙆🙆
ので手洗いなどを徹底すれば
大丈夫だと思いますよ!
極端な話をすれば外で買ってきたもの
全てをアルコール消毒した方が
いいですが難しいですよね?
なので、こまめな手洗いで対応
していきましょう\(^^)/
モールの方が現実的に楽なら
モールでもいいかもしれませんが
パパっと必要なものだけを朝イチで
急いで購入するでもいいかもですが
私は人がそんなに多くないお店を
選んで行っています💡
キレイキレイのスプレーという
事でしょうか??
しないよりはマシかと思います!
ハンドジェルはエタノールが
70%以上(72%だったかも)でないと
意味ないみたいですが💦
スーツの保管場所は今のままでも
十分かとは思います!
確実とはいえませんが
ほとんどの場合は大丈夫かと😊
確率のお話になりますので
絶対安心は誰にもまだ分かりません。
やはり新しい菌なので(T_T)
現状のデータ数からみる確率で
いえば二週間かな、という程度です!
そこはもう新人くんを信じるしか
ありませんが怪しいですよね😰
そういう人たちは謎の
「自分は大丈夫」
という自信をお持ちですからね。笑
つり革ヤバいらしいので
よーく伝えてあげて下さい。
あとエレベーターとかのスイッチは
第2関節で押すといいですよ!
あとはご主人を信じましょう♥️
うちも、すぐ口にいれる息子が
いるので分かります(>_<)
そうですね!がんばりましょう😣- 4月2日
-
ママリ
明日はスーパーとドラッグストア等小店舗を梯子しようとおもいます✨
買ってきたものも娘が舐めそうな物や煮たり焼いたりしない物に関しては軽く拭いたりはしますが、全ては無理ですよね😭
そもそもアルコールが枯渇気味なので今後長期戦になりそうなので貴重に使うべきところで使わなければとおもいます💦
夫に帰宅後対策を話してみたらもうそれなりに対策してるんだからガミガミ言わないでみたいになってしまいました😭
勿論電車通勤や会社で働いてる以上リスクが常にあるのはわかりますので、そこはいつも通り気をつけてもらって、更に自粛しない自ら感染しにかかってもおかしくない迷惑な人との接触は特に気を付けて欲しいと言っているだけなのに理解してもらえませんでした😫
吊革が危険とかは?みたいな感じで言われました😭
最低限手洗いはよくやっているそう?なのと社内では作業着らしいので今まで通り過ごすとのことでした😩
とりあえずまずは2週間大丈夫だったら安心なのですね✨
来週から2週間はちょっとだけ気を張って過ごします!
うちの県は当初からとても流行っていた地域で少しずつ感染が落ち着きつつあったのですが、まだまだ油断はできませんよね。
早く落ち着きますように!- 4月2日

so❤︎mam
新入社員も保菌者かもしらないですけど、ご主人満員電車で通勤なんですよね。
それだったらすでにご主人が保菌者かもしれないですよ。
この時期卒業旅行にいった新入社員にもイラッとしますが自宅待機もしたわけなのでもはやそこが危険因子ではないと思います。
お金がかかっても車通勤にするとか、自転車やバイクでいくとかをしない限りはコロナの危険と隣り合わせですし、万が一かかったとしても新入社員のせいとは言い切れないと思います。

はじめてのママリ
質問と違うこと言ってごめんなさいなんですけど、新入社員の自覚のなさに腹が立ちました⚡️何でこの時期に卒業旅行?!しかもあんなに流行ってるイタリア、、バカなのかなと入る前に思ってしまいますね、、
-
ママリ
確実にバカですよね…2週間待機したって今海外に卒業旅行に行って感染している学生は中には2週間以上経って陽性になっている人もいますし、政府は2週間の待機後要請が陰性かの検査だってしてくれないからいくら元気でも無症状陽性患者かもしれない。
それがただでさへも腹が立つのによりにもよって夫がペアで付きっきりで指導する新入社員なんです。
来週から我が家は処刑された気分です。これでもし我が家が感染したらもう恨むどころではすみません。
今海外帰りの学生等の感染が相次いでますが、こんな危機管理もできない新入社員なんていらないですよね。今後もきっと仕事上で迷惑かけてくる可能性大ですよね!- 4月4日
ママリ
ありがとうございます。
自転車距離ではなくて車も持っていない為難しいんです💦
流石にこの1.2ヶ月は感染疑惑者と接触するのでかなり気をつけないと行けないですよね…マスク持って行ってもらって手洗いもいつも以上に行ってもらいます😩
ハンドソープを携帯する方法は何か良い方法ありすかね?ハンカチもきれいなのたくさん用意しておかないといけませんよね!
もうほんっっとーに来週から憂鬱です😭😭😭