※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

男の子が保育園でおもちゃを奪ったり、仕事復帰後に距離を感じる悩みを抱える母親の相談です。

2歳2ヶ月の男の子です。数日前から私が仕事復帰して保育園に通い始めました。早速壁(お友達のオモチャを奪ってしまう、仕事に行き始めた私よりも旦那が良いと言い始めて辛い)にぶつかって辛いです。預けること自体は言い聞かせてきたのもあり、また旦那や祖父母にもたくさん預けてきたことや本人の性格もあって泣きはしませんでした(こちらが出ていくときは少し不安そうに先生と見守っていましたが、その後はケロッと遊んでいました)。今の悩みは、

①お友達のオモチャを奪ってしまう
前々からそうでしたが園でもお友達のオモチャを奪ってしまいます。物珍しい珍しいオモチャがあると特にそうなりがちで、保育園の目新しいオモチャに釘付けで、預ける時間からどんどん他の子のオモチャに割って入ったり取ってしまいます。貸して、ちょうだいは1歳後半から散々練習してきて、私と一緒にいる児童館や公園では上手にできるようになってきたのに、保育園に入ったらまた振り出しに戻った感じがします。私がいないと上手にできないようです。早生まれで言葉も遅いのもあるし(初の意味のある発語が1歳7ヶ月でした)お友達自身よりもオモチャに興味が強いんだと思います。

②仕事に行き始めた私に、ママ好きだったはずの息子が距離を取り始めた気がする
今までは私がべったり育てていましたが、私がフルで働き始め、旦那は平日休みの部署に異動したので復帰後何度か旦那がお迎えしたり、旦那と1日家で過ごしたりしました。息子はパパも平気だけどパパよりもママで、お風呂も寝かしつけもママがいい!という感じだったのに、私が仕事を始めた途端、パパがいい!が増えました。拒絶まではされませんが、距離を取られてる感じがしてすごく寂しいです。今朝は私が送りで、旦那が先に出発しましたが、パパおうちいて!ママが外!(旦那ではなく私に出かけてほしいという意味)と言われてショックでした。昨晩も寝ぼけてパパがいい〜と言われてめちゃめちゃ辛かったです(今まではママがいい〜だったので)。そういうニュアンスの言葉がちょこちょこあって、今まではそういうことがなかったので、私が働き出したせいなのかなと落ち込みます。働き出したら逆に会える時間が減ってママママになるのかなと思っていたので、息子の気持ちが全然分からないし、限られた時間なのに優しくできなくなりそうで辛いです。たくさん抱っこして、ママは〇〇といたいよ、好きだよ、外って言われたら悲しいよ。など話していますが、伝わっているか分かりません。限られた時間しか一緒にいられないから仲良く過ごしたくて、また距離を縮めたくて、どうしても息子の機嫌を取ってしまう自分がいて、よくないのかもなと感じています。

コメント

ママリ

まだお子さんも環境に慣れてないので不安定なんだと思います💦
おもちゃのことに関しては、先生と話しして、家では段々と出来るようになってきてるところで、こう声かけしたら出来ることがありますとか、先生と情報共有することですかね😁
先生にも協力してもらうことが大事になってくるので、焦らずに出来ることを待つ感じで良いと思いますよ💡

ママ外!って言われると母親としては辛いですね😂
私も土日どちらかが仕事なので、旦那と子供が過ごす時間が多い時あります💡
義実家に私以外で泊まりに行ったりもよくしてます。
その、直後はやはりお父さんお父さん!って、なりますよ😄
でも、やっぱり戻ってくるのはお母さんです(笑)
お母さんと子供の絆は父親以上のものがあるのは今でも感じます👍
なので、今だけだと思いますよ😁
お子さんはお母さんのこと大好きなので安心してください✨

なっつん

こんにちは。
お仕事復帰されて間もないとのこと、お母さんもお子さんも、生活の大きな変化に戸惑いますよね。体力的にもキツいし、精神的にも緊張の日々ではないでしょうか。
まずはお母さん、お仕事と子育てと家事、本当にお疲れ様です🌸

①に関しては、「貸して、ちょうだい」のやりとりも、お母さんがいままで丁寧に伝えてきたことなのに、ふりだしにもどってしまったように感じて、やるせない気持ちになりますよね。そして早生まれだと、なにかと心配になってしまいますよね。。

でも、お子さんもまだ保育園に通って2週間です。大好きなお母さんに見守られていれば、安心して「貸して」が言えるように、保育園という場所と先生に安心できたら、また変わるかもしれませんよ😌他の方もおっしゃっているように、先生と情報を共有しながら、焦らず、保育園とお家で一緒にお子さんの成長を見守ってあげてはいかがでしょうか😌

②については、ショックですよね😢離れてる時間が長い分、一緒にいるときぐらいはたくさんママ〜❤️って甘えてきてほしいですよね😢
まだ保育園に入って2週間、お子さんも新しい環境に戸惑いがあるのかもしれません。私たちだって新しい環境や生活になると、なんだか心が疲れたり、ザワザワしたり、しますものね。そう不安を、信頼できるお母さんだからこそ、ぶつているのかなぁ?なんて感じました。
それに対して、いま、お母さんがやられてること、「ぎゅーっと抱きしめて、大好きだよ」という関わり。通じてないような気がするとのことでしたが、きっとその、ぎゅー❤️の積み重ねが、お子さんの心のザワザワ、不安を和らげていくのでは、と思いました😌

お母さんも頑張ってるように、お子さんも新しい環境に適応する様に頑張っているところです。
ご機嫌をとる必要もないですよ。いままでと態度が変わったらそれもそれでお子さんは感じ取って不安になってしまうかもしれません😞

お子さんはお母さん大好きですよ。だから気持ちをぶつけられるんです。

お母さんは、どーんとかまえて、ぎゅーぎゅー抱きしめて、大好き、大丈夫だよ、と日々伝えましょう。きっと伝わります。大丈夫です。焦らないでくださいね😌

またいつでもここにつぶやいてくださいね

今日もいちにち、お疲れ様でした☕️