
娘がスーパーで走り出し、危ない状況になったことでイライラが爆発。主人の収入減少やコロナの影響でストレスが溜まり、日常が不安定に感じる。
娘とスーパーに買い物に行きました。
帰り際まで仲良く2人で買い物をしていたのですが、最後の最後で買い物を終え、駐車場までの道のりで娘が走り出し私の危ないから止まって!走らないで!などの制止を振り切り、走って飛び出しました。
私は買い物袋を両手に持っていたので手を繋ぐことができず、無理に止めることも出来なくてそれも悪かったのですが😥
ラッキーなことに車は一台も通らず、何事もなかったのですが、一気にイライラが爆発してしまい、帰りの車の中でガチギレしてしまいました。
買い物中も勝手に1人で走ってどこかへ行ってしまうことが何回もあり、いつも買い物中は走らないで!と口うるさく言ってしまいます💦それでも聞きません。
今日もそれが何回もあり、でもイライラを何とか抑えていましたが、駐車場へ走って飛び出したことで抑えていたイライラが爆発してしまい…😢
帰ってきてもしばらくイライラが治らず…
主人も仕事が無く家にいて3人でお昼を食べたのですが、私がイライラしているから家の中の雰囲気は最悪
ご飯を食べ終わってもイライラが治らず…
主人はイライラしている私になんかあったの?と聞いてきてスーパーでこんなことがあってと話したら聞くだけ聞いて何も言わないし…普通そんな話聞いたら娘に危ないんだから飛び出しちゃダメだよとか一言あっても良くない?
何も言わず無言って…信じられませんでした。
1人でイライラしている自分に何だか泣けてきました😢
コロナの影響で主人の仕事は無くなり、収入が減ります。
私はそれがとても不安なのに、主人は呑気に少しくらい収入が減っても数ヶ月くらいなら大丈夫でしょってバカなこと言ってるし
😳外出できないストレスと仕事が無くなり毎日家にいる主人にイライラしてしまったり…お前は休みだろうけど、主婦に休みなんてないんだよ!とイライラ
何だか私の中で今まで保っていたバランスが崩れてきているような気がしています。
人って不安なことが一つでもあると、ちょっとしたことやどうしようもないことかにイライラしてしまったり、精神状態が崩れてしまうことを今実感しています。
早く平和な日常が戻らないかな…😢😢😢
- ぽこちゃん(3歳6ヶ月, 8歳)
コメント

バルタン星人
分かります。
うちの旦那も、そんなことで怒らんでも。とかたまに言われるんですけど
旦那がみてるのは仕事から帰ってきてからのほんのちょっとで、それまでに色々な過程があって、怒り爆発してるのに、それも知らずに口出してきて。いざ説明したら、無言。たぶん、何も言える言葉がなかったんでしょうね。多分子供にもママが怒ったならパパからも怒られたら可哀想だと思ってると思います。私たちの約束として、ママが怒った時はパパがフォローする。パパが怒ったらママがと約束しています。2人から怒られたら子供にとっての逃げ場所みたいなのが無くなるのもどうなの?って思うからです。
ただ、旦那は面倒はみますが、しつけとかにはほぼノータッチです。だからママばっかり怒ってるみたいになる。
私も、今日とってもイライラしたのでお気持ちよく分かります

おとたろママ
コロナの影響で仕事も減ったり、子供も保育園休みだったりイライラが募りますよね…
最近私も今迄我慢してたイライラが抑えきれない事がよくあります。
早く終息してほしいですね

まぐ
仕事がなくて家にいるなら旦那様が娘さんの面倒見るべきですよね😓
あなたは家にいて一体何してるの?と言いたくなります。
-
ぽこちゃん
いや、本当そうです。
テレビの前で座ってスマホ見てるか、寝てるかのどっちか…😑
前の日の晩、夜更かしして、朝も昼前に起きてお昼ご飯食べて昼寝して起きて夕飯食べて…いい身分ですよね😑
かと言って私1人で買い物に行って娘と留守番しててもDVD見せるか、YouTube見せるかで全く子供の相手をしないので、それなら私が連れて行く方がいいと思ってしまうんです😭😭😭- 4月2日

はなこ
娘さんのこと愛しているから
危なくてヒヤヒヤしてそれが
イライラになったんだとおもいます^ ^
私もつい最近はじめてイライラが
治らず娘に1時間以上イライラ
してしまったことがありました😭
ですが旦那さんがいるならたとえ
DVDやYouTubeみせても
おうちにいる方がいいとおもいます💦
私は旦那が帰宅後に急いで買い物に
いったりして子供はスーパーには
つれていってないです( ; ; )
子供たちも外であそべなかったりで
ストレスたまってるとおもうので
DVDみたりは私は全然ありだと
おもっています^ ^
そこはご家庭にもよりますが^ ^
スーパー行く間くらいなら
スーパーつれていくよりは
いいかなとおもいます(^^)
-
ぽこちゃん
そうですね😔
買い物でスーパーに行く時間なんてほんの少しなので、DVDでもYouTubeでも見て待っててもらうのもありですね👍🏻
子供にDVDなどを見せていることに対してというよりか、主人がいるにも関わらず子供の相手をしないでDVDやYouTubeを見せている主人に対してイライラしてしまうんですよね😔💦- 4月2日
-
はなこ
男の人ってぐずるとすぐ
YouTubeみせますよね😂
頑張る気もさらさらなく
簡単にYouTubeみせられて
子供が一時期YouTube中毒に
なってました( ; ; )
うちの上の子は危ないから
待って!とかいうと必ず
待ってくれたり、いうことは
基本的に聞いてくれるので
安心しきってますが
飛び出してしまうこともあるかも
しれないですし気をつけないと
ですね😭😭- 4月2日

はる
そんなのガチギレして当然ですよ‼️ 1日に何回もあるんですか?口で言って分からないなら、私はビンタしますね。
轢かれてからじゃ遅いですから!
3歳じゃハーネスの歳じゃないですしね💦
娘さんは、怒られた時は反省、理解はしてるんですかね?私は、そういう時は分かるまでしつこくしつこく何分でも分かるまで説教して、娘に駐車場は手を繋ぐ!車に轢かれたらもうママにもパパにも二度と会えない‼️ とか口に出して言わせてます。
私)わかった?
娘)はい!
だけだと、何も分かってなくてもとりあえず返事したら終わっちゃうので。
理解したなと思ったら、ギューして仲直りして、大好きだから死なないでね‼️って伝えて、その後はイライラを態度に出さないように頑張ってます💦
早く娘さんに危険が伝わるといいですね💦お疲れ様でした😭
-
ぽこちゃん
多分、理解はしていると思います😔
でもそこまで必死に伝えていたかというとそうではなかったかもしれないです。
感情のままに怒ってしまっていただけだと…私の言い方も悪かったかなと反省しています。
怒るというよりも危険だということをしっかり伝えないとわかってもらえないですよね😔- 4月2日

退会ユーザー
うちの息子も走って駐車場に飛び出した事あります😥💧
買い物行って手繋いでても振り払う事もあります。
周りの人にぶつかるし、ホントに走るのやめて欲しくて何回もうるさく言っても聞きません<(_ _)>
カートに乗せても降りたがって立つ事も。
旦那も一緒に買い物行くとその光景見てて分かってるので注意したりはしてくれますが。。
聞いといて何も言わないって嫌ですね💧
-
ぽこちゃん
うちの子も同じような感じです。
手を繋ごうとしても振り払われることなんてしょっちゅうだし、走らないでと言っても全然聞いてないし。
走るなと言った10秒後には走り出すし…😩
カートは子供の気分で乗りたいという時もあるけど、ほぼ乗りません😑
もう3歳半だし、うちの子は結構身体も大きいのでもうカート乗ってると違和感しかないです😂笑- 4月2日
ぽこちゃん
わかっていただけて救われました😢
ありがとうございます🙇♀️
そうですね、パパからもママからも言われてしまったら子供が可哀想ですよね😩
うちもそうです、私ばっかり怒っています😰
3歳の娘と40オーバーの大きな子供との3人暮らしみたいなものです😔笑
バルタン星人
うちも、今日下の子はずっとグズグズ言ってて、上の子は散らかしっぱなし。旦那は足の踏み場ないから片付けろって声かけるのみ。私はせっせと晩御飯の支度してたんですが、下の子を抱き上げるも携帯みつつ抱えてるだけなので、泣き止まず。上の子は片付けるフリで、すぐになにかに目移りして全く進まず。もうイラつきすぎて、下の子を奪って抱っこ紐に入れて、私がこの子見るから、上の子に片付けさせて!って言ったら、片付けろよーの一言。ぶち切れそうになったので、テレビ消してやりました。そしたら何かを察知したのか、のそのそ動き始め、乱雑におもちゃを箱に投げ入れるように。。。片付ける場所も適当だし、、、子供にそんなの見せてなにがしたいんだか。親として片付けさせるとは、それでいいのか?って感じですよ。。。
喧嘩になるのも嫌なんで、もう何も言いませんでしたけど。ほんと図体と態度のでかい子供です
ぽこちゃん
うわぁ〜それまぢでわかります😑
うちと全く一緒です!
散らかってるのを見て片付けて!とこっちが言うと子供はやっぱり片付けなくて他のことし始めちゃって…それを見て主人は片付けてー!と言うだけ…😑😑😑
もっと他に言うことあるだろ😑
子供が出来ないからパパ一緒に片付けようと言っているのに、スルーして子供1人でやらせようとする
自分はスマホ見てるだけ。
本当に私もブチギレたいですが、面倒なので何も言いません。
なんで男の人ってこうなんですかね…理解に苦しみます😑😑😑